広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

クラシコ白衣、クリーニングできれいにします。

2016年10月28日 | クリーニング関係
シンプルながらファッション性と、柔らかい動きやすい生地でつくられたオシャレな白衣クラシコ。

当店でもお預かりすることがあります。
クラシコの白衣はシルエットがわりとタイトなのでアイロン仕上げに少し技術が必要です。


クラシコの白衣、
カッコよく仕上げます。m(__)m

針金ハンガーに服を掛けっぱなししておいたら!

2016年10月26日 | クリーニング豆知識


針金ハンガーに服を掛けっぱなししておいたら、針金が錆びていてパンツにさびがついてしまった❗(今日お預かりして夕方にはきれいになりました。m(__)m)


さびのしみぬきはご家庭では難しいです。服にさびがついてしまったら、信頼のおけるクリーニング店にご相談をおすすめいたします。


個人的見解ですが、針金が使用されているハンガーはあまりおすすめしません。
今回のようにさびが出て服につくことがあるためです。


針金ハンガーはビニールが破れたところが酸化しさびが発生します。


チャイルドシートクリーニングしています。

2016年10月25日 | チャイルドシート・ベビーカークリーニング

チャイルドシート・ベビーカーもクリーニングしています。

一台につき3500円税抜きです。
仕上がり納期は約一週間です。

できるだけ分解してクリーニング致しますので、取り扱い説明書があれば一緒にお持ちください。(なくてもかまいません)


洗濯のプロがクリーニングします。
きれいになります!オススメです。m(__)m


汗しみをきれいにしています。

2016年10月24日 | しみぬき事例


収めていた夏物衣類が出してみたら、黄ばんだ❗ちゃんとお洗濯して収めたのに…。(T-T)


これはお洗濯で落としきれなかった皮脂汚れが残り、酸化するためです。


収めるまえはしっかり汚れを落とすことが一番です。洗濯水の温度を上げたり、漂白をするなどいろいろあります。


見えない汚れを落とすのが一番難しいですよね。m(__)m


そろそろスーツも衣替えですね

2016年10月22日 | クリーニング関係
夏物スーツのお預かりが涼しくなるにつれて、増えてきました。m(__)m


クールビズで上着を着る機会が少なくなりましたが、収めるまえはクリーニングをおすすめいたします。


とくにしっかり着用した夏物衣類は汗抜きクリーニングをおすすめいたします。

来年も気持ちよく着れます。m(__)m