goo blog サービス終了のお知らせ 

みにくろ(旧)

自己満なお人形写真。
プーリップ、ジェニー、リカちゃんメインです。

午後のふたり。

2015-11-22 12:31:35 | フォトストーリー。
ちょっと前の写真ですが…。


「何読んでるの?」












スニお嬢さん。リーメントのサロペットにお着替え。

(前も着せたことあるけど…)

ヘッドフォンはちょっと大きいけど可愛いです。

バッグは、ちょっと前に03年カレンダーガールナオミのバッグをリメイクしたもの。

元々のビニール生地が劣化してポロポロはげちゃったので、100均のレザー風生地で蓋部分と肩紐を制作。

制服の時には使えないようなバッグになっちゃいましたが…まあこれはこれで良いかなって


久しぶりに恭太郎君の撮影。

劣化でボディやお顔の黄変があるので、作品販売のモデルができなくてしばらく撮ってなかったのですが、久々に撮ったら楽しいです。

黒髪メガネで蝶ネクタイだと某アニメの名探偵みたいだけど(汗)



では…。

さすらいの男。

2015-10-05 20:04:15 | フォトストーリー。
※いきなりセリフあり





「風が俺を呼んでいるのさ…行かなければ」


「またどこかで会おう…お嬢さん」

「どうしても行ってしまうのですか…」


「待って…!行かないでぇー…」





こうして彼は愛する人に別れを告げ旅立った…。

この先に何が待っているのか…。

果たして彼の運命は…


…続…かない。




…唐突に妄想劇場でした(汗)


リュックの試作品を作ったので背負わせてみました。

色々な生地で作りたかったので、型紙を作らなきゃと思ったんですがなかなか形が決まらなくて苦戦しました。

でも段々形が決まってくるとやっぱり嬉しいです。

接着芯を貼っていないのでちょっと頼りなくなっちゃったから次のはしっかり作ろ。


旅のお供。

お弁当の食玩があったはずなんだけどどこか行っちゃった…。粘土で作ろうかなぁ。

水筒もシルバーとかのレトロなカッコいいのが欲しいですね。



あっという間に10月ですね…。朝晩はもう寒いです。

今月ものんびりやっていこうと思います。

では…。

リラックマの冷蔵庫。

2015-06-07 20:18:05 | フォトストーリー。
今日もフォトストーリーを載せたいと思います。

よろしければ見てください。

(以下セリフあり)


スニ「ただいまー。あれ、誰もいないや」


「やれやれ。あー喉乾いたー」


「…って、お酒と牛乳しか無いじゃないの…お茶とかジュースも冷やしとかなきゃ駄目じゃない


「まあ良いわ。スイカが切ってあったから食べよ。」


「あったかいお茶でも良いや。淹れましょ」

数十分後…

「はー食べた食べた。」


「…なんか物足りないわね…他に食べるものないかな?」


冷蔵庫を入手しました。リラックマの冷蔵庫です。

付属のシールを使ってリラックマ仕様にできるのですが、とりあえずこのままシンプルな冷蔵庫で。


2段目に野菜を入れてみました。

入れる物があまり無くて寂しいところもあるんですが…せっかくの大容量を活かしきれていない


下の段にはアイスを。


冷蔵庫があったらな…と前から思っていたので嬉しいです。

家の冷蔵庫は見ていても面白くないけど、小さい物はやっぱり可愛いです。

何回も無駄にぱかぱか開けて楽しんだり。

これからもちょくちょく撮影に使えたらいいな。


ミディ「ただいま帰りました~」

スニ 「おかえりー」


ミディ「さてと…あれ…?切ってあったスイカが無い!」

スニ 「えっ」


ミディ「スニさん知りませんか?さっき出かける前まであったんですけど…」

スニ 「さ、さあ…知らないけどね…どうしたんだろうね…」

(ささっ)


…おしまい。

2枚目の画像の流しの棚、小物が落ちちゃったのに気づかないで撮っちゃったから、次の写真には棚に小瓶が並んでたりとちょっと不思議な感じになってる…

なんか間違い探しとかアハ体験みたい(汗)まあお気になさらず…。




それから今日はキャッスルの出張イベントに行ってきました。

画像を整理できたらまた更新したいです。

では…。

バレンタイン2015。

2015-02-15 20:02:07 | フォトストーリー。
ちょっと遅れてしまいましたが、バレンタインの写真を撮ってみました。

まあ、昨日のお話って設定で

以下セリフあり…。


朝子「かーげまーるくん♪」

影丸「ん?」


朝子「じゃーん!ハッピーバレンタイン♪」

影丸「うわっどうした?豪華じゃん!これ全部くれる…」


そっ…

「はい。」

「…え?」


朝子「さ、次は執事のところ…と」

影丸「ひ、一粒…まさかの」


朝子「冗談冗談、はいもう一個ね♪」

影丸「……。(たいして変わらない気がするのは俺だけかな……)」


朝子「じゃあねー」

影丸「……。」


「…手で溶けないうちに食べよう…」


…おしまい(汗)


ずっとしまっていた豪華なチョコの食玩を使えて良かったです。

では…。

クリスマスの準備。

2013-12-08 13:16:12 | フォトストーリー。
今日はフォトストーリーです。

よかったら見てください。
(以下セリフあり)


スニ「~♪」


執事「はいはいお嬢様、ちょっとそこを片付けてください。」

スニ「ん?何よこの私に向かって指図…って、あらっ」


スニ「今年はまだツリーを出してなかったのね。忘れてたわ。」

執事「そうですよ。今年はみなさんお忘れのようなので私が。」


執事「というわけで、スニお嬢様にも飾りつけをお願いします。」

スニ「しょうがないわねー」


そして数十分後…


スニ「はーできたぁー」

執事「お疲れ様でございました。今お茶を淹れてまいりますね。」


スニ「はっ…!クリスマスって言えば、今年もまたサンタさんにお手紙書かなくちゃ!忘れてたっ!」

執事「はっ…(そうだった…今年は何がご希望か、さらっと聞いておかなくては…)」

※スニのサンタさんの正体は執事。


執事「そういえばお嬢様、今年はサンタさんに何をお願いなさるんですか?私ぜひお聞きしたいです♪」

スニ「あのね♪えーっとね…」


スニ「…って、なんであんたに教えてあげなきゃなんないの」

執事「…。」


…おしまい(汗)


今年はこの2人に準備をしてもらいました。

あんまりない組み合わせですが…。


ていうか毎年クリスマスまでのお話は撮ってるけど、当日の様子(?)とかは撮ってないから今年は挑戦しようかな。

では…。



退屈な休日。

2013-05-05 15:08:37 | フォトストーリー。
今日はスニお嬢さんとミディちゃんのフォトストーリーです…。



スニ 「あ~あ。ゴールデンウィークなのになんにも予定なくてつまんないわね…」



スニ 「ちょっとあんた、何か面白い事ないの?…って、何読んでるの?」

ミディ「ん?これですか?」



ミディ「今話題の雑誌です。みんな読んでますよ」

スニ 「えっそうなの!?知らなかったわ」



ミディ「私2冊もってるので…良かったらどうぞ」

スニ 「あら、気が利くわね♪」



ミディ「あ、ほらあの人たちも読んでますよ」

スニ 「ん?」



スニ 「本当だ…(人じゃないけど…)そんなに人気なのね…」




スニ 「よし、じっくり読むわよ!」

ミディ「良かったですね、暇じゃなくなって♪」


…おしまい。

バナー工房というサイトで、画像を雑誌風に加工して遊んでみました。

それで思いのほかそれっぽくなったので、小さくプリントして雑誌にしたという訳です…。

この暇人がって感じですが(汗)

せっかくの連休だから、こうやって普段できないようなお人形遊びを楽しんでます…。



裏もそれっぽく(笑)

では…。

冬の手作りショップ。

2012-12-15 16:02:27 | フォトストーリー。
あっという間に12月ですね…。

さて、今年もリトプの茶子さんがお店を開いたようです…。

良かったら見てください。(台詞あり あと写真ありすぎ…)



アンジェ 「店長…今年は手芸屋さんですか」

茶子 「そう、今年も気合入れて稼ぐわよ!」



茶子 「新しくバイトも雇ったの。ミディちゃんよ!」

ミディ 「よ、よろしくお願いします…」

アンジェ「よろしくね♪」


茶子 「じゃ、2人ともさっそくお仕事にとりかかって!」



ミディ 「えーと…生地はこの棚の下に入れてと…」



アンジェ「うーん…届かない…(汗)」



ミディ 「あの…この椅子をどうぞ」

アンジェ「ありがとう♪助かったわ」



ミディ 「じゃあ私、ちょっと向こうを片付けてきます」

茶子 「いやぁ~大きな子がいてくれると助かるわ~お願いね」


カランコロン♪(ドアの開く音)

茶子 「はっ…お客様だわ!いらっしゃいませー」



スニ 「ふーん、ここが新しくできた手芸屋さんか…なかなか良さそうな雰囲気ね」



スニ 「…?ずいぶんしーんとしてるわね…店員がいないわ」

茶子 「あのー…ここにいるんですけど…」



ミディ 「ふーやっと片付いた…はっお客様!いらっしゃいませー」



ミディ 「…って、どうしたんですか!?」

茶子 「えーん無視されたぁー」 



ミディ 「…何があったんですか?」 

スニ 「ちっちゃくて見えなかったのよ…悪かったわね(汗)

そんなことより、クリスマスプレゼントに簡単な小物が作りたいんだけど、何かないかしら?」

ミディ 「あっはい…でしたら…」



ミディ 「こちらのフェルトはどうでしょうか?ほつれてこないから簡単に縫えますよ」

スニ 「ふーん良いわね」



ミディ 「4枚あればこんな感じのものができます」

スニ 「へー可愛い♪」



ミディ 「リースにリボンやビーズを付けていただくと、簡単にオリジナルリースができます」

スニ 「なるほど」



スニ 「じゃあこのリースとフェルトを買おうっと♪」

ミディ 「ありがとうございます」



スニ 「また来るわ。じゃあね♪」

ミディ 「ありがとうございましたー」(ぺこっ)



ミディ 「はー初めてのお客さん…緊張したなぁ…でも無事に買ってもらえてよかった…」



ミディ 「はっ…忘れてた…まだ落ち込んでるし…」



…おしまい。

最近お洋服作りもそこそこに、手芸屋さん作りに励んでました。。

最近ニュースで「今年も残りわずか…」と言っているのを聞いて、「はっ…いつまでも作ってないで、撮影しなきゃ今年が終わっちゃう(汗)」と気付き、ようやく先日撮影しました…






出番が少なくなってしまったので、小さい2人のピンショットも…。

なんか今年はミディちゃんにお店がのっとられてしまいましたが



では…。

たなばた。

2012-08-07 20:58:54 | フォトストーリー。
一月遅れの七夕写真です…。

セリフありなので注意。



ばらすい「…綺麗ね…」

ミディ「は、はい…



ミディ「(はぁ…この撮影なんで私と薔薇水晶さんっていう組み合わせになったんだろう…

この人何考えてるかよくわかんないんだよな…)」



ばらすい「大丈夫よ…別に…なにも考えてないから…」

ミディ「え…(…心読んでるっ!?)」



ばらすい「まあそんな事はさておき…短冊でも書きましょう…」

ミディ「はっはい…そうですね



ばらすい「(私の願いは…アリスゲームの勝者になる事…)」



ばらすい「ふっ…これで良いわ…」

ミディ「(ばらしーさん顔が真剣で怖い…何書いたんだろう…)」



…おしまい



薔薇水晶とミディちゃんという不思議なキャストでお送りしました…(汗)

ばらすいの着ている浴衣が新しいので、最初は彼女だけ撮ろうと思ったんですが、
帯を探してるときに見つけたこのピンクの浴衣をミディちゃんに着せたら可愛かったので、無理やり登場させてみました。

では…。

迷探偵の事件簿。

2012-03-26 21:21:47 | フォトストーリー。
ちょっとセリフあり…。


影丸探偵 「ん…?」


「(来たな…あいつらが犯人か…)」


朝子 「影ちゃん何やってんの?探偵ごっこ?朝ちゃんもまぜて♪」

影丸 「おいっ…!奴らに気付かれるだろっ!静かにしてろ」



朝子 「…いや、そんな「探偵ですよ」って格好してたら黙ってても気付かれるから」

影丸 「…」


…テヤン達に元のデフォルト服を着せて撮りたいと思い、久しぶりに引っ張り出してきました。

まず元シェードの影丸に衣装を着せてみたら…いつの間にかこんなしょうもない写真を(汗)

でもこんな大勢で撮ったのは久しぶりだったので楽しかったり。


悪い2人。

スニお嬢と恭太郎。


探偵も探偵だが、犯人も犯人だ…怪しすぎる(笑)



今度は恭太郎にミショネリーの服を着せて撮ろう…。

では…。




ハロウィン2011。

2011-10-31 20:52:25 | フォトストーリー。
今日はハロウィンですね…。


自己満フォトストーリーです…よかったらどうぞ…。



執事 「お茶を頂きながら読書…平和だな…」



「ん…?なにやら騒々しいな…何だ?」


じゃじゃーん

梅子 「トリックオアトリートっ!お菓子をくれなきゃイタズラするわよ♪」

スニ 「するわよっ」

執事 「…え?」



梅子 「…と思ったら、こんなところに美味しそうなケーキがあるじゃない?」

スニ 「ホントだっ!じゃあここではケーキを頂いていきましょ♪」

執事 「あの…これは僕のおやつで…」





2人 「…なにか問題でも?」

執事 「いや…なんでもないです…(泣)」


…また特にオチの無い話を作ってしまった(汗)

今年はこの2人を仮装させてみました。




スニお嬢さんは魔女。


梅子さんはにゃんこデビル(?)

ここまで見てくださった方、ありがとうございます…。

では…。