goo blog サービス終了のお知らせ 

みにくろ(旧)

自己満なお人形写真。
プーリップ、ジェニー、リカちゃんメインです。

お花見。

2017-04-19 21:32:44 | ミディブライス。
ミディちゃんの写真です。


去年も行った公園に、また桜を見に行きました。


すごい良いお天気。




もうピークが過ぎてるのと、風が強かったので花びらがすごい舞い散ってて、なんか映画のワンシーンみたいな感じでした。




お弁当を食べてる人とか大勢いたので撮るのに勇気がいりましたが




落ちていた桜を拾って。


行ったのは昨日なんですが、今日は前の日以上に風が強かったので、もう散っちゃったかもな…。

と思うと、このタイミングで見に行けて良かったなと思います。


来年はお弁当を持ってまた来てみたいな。



では…。



朝の空気。

2016-12-20 20:20:20 | ミディブライス。














深夜に突然スイッチが入って模様替え。キッチンとコタツ部屋。

板壁風のパネルを並べて一続きのお部屋にしました。

右と左で違う紙を使ってるので壁の色が結構違っちゃってるけど…


境目のとこに箱をカウンター風に置いて、カフェコーナーみたいな感じにしました。


ミディちゃんにコーヒーをねだるクマさん。





では…。




いちごのワンピ。

2016-05-27 17:50:14 | ミディブライス。
ミディちゃんの写真です。


紫陽花と撮ったときにも着ていたワンピースですが、ちゃんと撮ってなかったので撮影してみました。




いちご柄のワンピース。

先日、いちご狩りに行く機会があったので、その時に「この生地で服を作って、いちご狩りに連れていって撮ったら良いんじゃないかな」と思って作りました。

でも結局バッグからミディちゃんが登場することは無く、終わってしまったのですが…。

練乳の入ったトレーを持ちながら、スマホも持ってさらにミディちゃんの撮影をするっていうのはちょっとレベルが高すぎました


でも新しいお洋服が作れたので良かったです。




せっかくなのでいちごの写真も。

宮城県山元町のイチゴワールドという所で、予約なしで今月末まで楽しめるそうです。

いちご狩りは初めてだったんですが、とても楽しかったのでまた来シーズンとかでも行きたいな

では…。

ピンクの紫陽花。

2016-05-06 22:53:24 | ミディブライス。
5月ももう一週間近くたつんですね…。

緑が綺麗になってきて嬉しい季節です。


さてミディちゃんの写真です。


母が思わず買ってしまったと言って持ってきた紫陽花。

やさしいピンク色をしてます。


この花のかたまり(一朶(いちだ)と数えるそうですね)

1つ1つがすごいちっちゃくて、とても可愛いです。

小ささがミディちゃんにぴったり

では…。

陽だまりの中で。

2016-02-11 20:12:45 | ミディブライス。
こんばんは。


先日は仙台アイドールがありましたね。

今回は会場に足を運べなくて残念でしたが、また夏にもありますしね。

こうして東北のドールイベントが定着していくと良いな

お人形のくに様に販売していただいたスーツ、コートもお買い上げいただけたものがあったようで嬉しいです。

茶チェックのスーツは14日の19時よりお人形のくにHPで購入できるようになりますので、こちらもどうぞよろしくお願いします。



話題とは関係ないですが、ミディちゃんの載せていない画像があったので貼ります。


瞼とリップをリペイントしたら本当に撮りやすくなったな~と思います。

でも瞼が眠そうな感じの時も懐かしかったり。

おもちゃ屋さんに行くとつい他のミディをお迎えしたくなるので注意しないと(笑)





では…。

塗り絵の時間。

2016-01-21 23:15:34 | ミディブライス。
こんばんは。

今年の冬は暖かくて良いかと思いきや、急に大雪になって大変ですね。

週末また天気が悪いそうなので、心配です。

皆様もどうぞお気をつけてください。


最近、ちょっとずつ塗り絵をやって楽しんでいます。

どこをどう塗るか悩みまくるので頭を結構使ってる感じがします


後ろでリカちゃんが見守る中、黙々と作業するミディちゃん(笑)


元の絵が可愛いので、どんな色にしてもそれなりに見える(ような気がする)のが嬉しいですね。



リカちゃん用のお洋服ならいけるかと思ったけど袖が長い長い。

では…。

秋のアトリエ。

2015-11-08 19:23:11 | ミディブライス。
秋っていうかもう冬ですが…。

ミディちゃんの写真。


お着替えさせました。

前リカちゃん用に作ったフェルトベストを着せて、レースのストールで防寒対策








100均のミニチュアをごそっと買ってきたのでまた模様替え。

アイロンとカメラが可愛い。

夜中に1人静かに模様替えをしてると癒されます(笑)


本当に100均の企画の人ドール好きだよなぁきっと…

そして自分の作ったものがお人形者に使われているのを見てほくそ笑んでいるに違いない

では…。


麦わら帽子でお出かけ。

2015-09-23 20:37:45 | ミディブライス。
ミディちゃんの写真です。


白いワンピースにお着替え。








カスタムして撮影しやすくなったかな…と思ったけど、やっぱり撮るのが難しいのは変わらないかも

まあ、お顔がちょっとマットになっただけでも撮りやすいなと思います。

前よりももっと好みなお顔になったのも嬉しいです

では…。


ミディブライスカスタム。

2015-08-28 21:52:10 | ミディブライス。

まだ8月ですが、急に寒くなりましたね。

暑くなるのも早かったから、寒くなるのも早いのかな…。栗ごはんや梨を食べたりしてもうすっかり秋モードです。


さて、ミディちゃんをカスタムしました。


元のお顔。

リップを濃くして、お顔もマットにしたいなーと思う事3年…。

ネットで調べているうちに、そんなに複雑でもないのかな?と思い、昨日の夜に急にカスタムを開始。



備忘録的に写真を撮ったので、以下解体画像があります。
















後ろのネジ2つを外した後、フェイス部分と後頭部をぱかっと外すという事だったのですが、カチッとはまるように出来てるのでなかなか外れず苦戦しました。

プリプたちだとネジをとればあっさり外れるので「こ…これは一体…」という感じ

マイナスドライバーを隙間に差し込んで慎重に隙間を広げていきました。


フェイス部分と後頭部にある程度隙間ができたら、頭頂部も外しました。

ここは今回は比較的簡単に外れました。

ここから頭皮をさらに外すと、髪が植えられてる部分が出てきます。植毛したいときはここも外すのかな…。

今回は髪は変更しないのでこのまま。


左のネジをもう外しちゃってますが…

左右のネジをとって、アイギミックを外しました。

これもカッチリはまってて、引っ張って大丈夫なのかな…壊れないかな…と心配になりました

力をこめつつ慎重に外しました。

アイギミック。

さらに真ん中のネジをとって、瞼も外しました。

瞼を黒に着色すると、目がパッチリ見えるという事で、やってみようと。

睫毛は外したくなかったので、マステで睫毛を包むようにして保護し、アクリル絵の具で瞼を着色してつや消しスプレー。

瞳の色も変えられますが、今回は気に入ってるのでこのまま。



瞼を乾かしてるうちにリップも塗って、チークものせてつや消しスプレー。



ボディはちゃんと外れるんだと思いますが、なんか元に戻せなくなりそうで怖くて、外さないまま作業しました…。

つや消しスプレーをかける時はボディをタオルで包んで保護し、フェイスを乾かすときは首の可動範囲の広さを活かし、首をグッと上に向けたまま座らせて乾かしました。

写真を撮ったのですが、ちょっと怖いので載せるのやめます…


スプレーが乾いたら瞼を元に戻し、アイギミックを装着。

フェイスに頭頂部を被せて、後頭部をはめ込もう…と思ったらなかなかはまらない…(汗)

はめ込む順番が違うのかなと思ったけど、最後に頭頂部をはめようとしてもどうしてもできないし…。

ここも力を込めつつ慎重にやっていき、なんとか収まりました。


その後、髪のもつれが気になるのでシャンプーしてサラサラに。

(解体してる時に洗えば良いのに気付かなかった…フェイスと後頭部をはめたり外したりが大変すぎるからもう外したくないし 汗)


結果、ミディブライスのカスタムって大変なんだなぁと実感した夜中でした。

でもより自分の好みな子になって嬉しいです。

無いとは思いますがこれを見てカスタムに失敗したと言われても責任はおえません

では…。


ミディずきん。

2015-05-16 13:07:02 | ミディブライス。
ミディちゃんの写真です。


数か月前に赤フェルトで作った頭巾を被せてみました。

本当はお婆さんの服とかオオカミ役の服も作って撮ろうと思ってたんですがなかなか進まないので…。

他にも昔話のお洋服とか作って撮ってみたいなーと脳内では色々考えてます…が進まないっていう(汗)









丁度シカのとこにチュールが被っちゃった

では…。