goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみ日記

観たいものがどんどん増えてえらいことに。

2001年に観たもの

2008-04-13 | 過去に観た公演メモ
携帯を替えたので、今までよりは更新しやすいかなと思いますが、
今日は、またしても保存していた記事を引っ張りだしてきました。
2001年です。

2001年は控えめでしたねぇ。何かあったのかな?覚えてないや。
生活環境が変わってからチケットを取るのを我慢したのか、大きな海外バレエ団の来日公演が無かったのかな。
でも着実に青字の比率が上がってます(笑)
「山口くん山口くん」言い出したのもこの頃かも。あとは「SHOCK」がすばらしくいい席だったのよね。
バレエ:16本、ジャニーズ:6本、ミュージカル:2本、コンサート:1本
でした。
でもこれって、一般的に「控えめ」っていう本数じゃないよね(^^;

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
13日(土) レニングラード国立バレエ「バヤデルカ」(ペレン/ルジマトフ)

【3月】
02日(金) 四大バレエ団競演 Aプロ
04日(日) K-BALLET COMPANY 2001
10日(土) 四大バレエ団競演 Bプロ
30日(金) TOKIO LIVE TOUR 2001 ~どいつもこいつもTKO~

【4月】
04日(水) 劇団四季「ジーザス・クライスト・スーパースター」(エルサレムバージョン)
07日(土) 「エリザベート」
11日(水) TOKIO LIVE TOUR 2001 ~どいつもこいつもTKO~
20日(金) 石井竜也 TATSUYA ISHII CONCERT TOUR 2001 ZERO CITY -HAL- 
22日(日) イングリッシュ・ナショナル・バレエ「白鳥の湖」

【5月】
25日(金) リヨン・オペラ座バレエ団「カルメン」「ソロ・フォー・トゥー」

【6月】
02日(土) リヨン・オペラ座バレエ団「ロミオとジュリエット」
17日(日) 東京バレエ団「白鳥の湖」(斎藤/高岸)
24日(日) 東京バレエ団「白鳥の湖」(ルテステュ/マルティネズ)
29日(金) 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(吉岡/木村)

【7月】
01日(日) 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(斎藤/高岸)

【8月】
30日(木) Kinki Kids FILM CONCERT 2001 SUMMER

【9月】
05日(水) 東京バレエ団「ジゼル」(ジュリー・ケント/マラーホフ)

【10月】
11日(木) 松山バレエ団「眠れる森の美女」(森下/清水)
16日(火) 新国立劇場バレエ団「ロミオとジュリエット」(デュランテ/テューズリー)

【11月】
16日(火) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2001

【12月】
02日(日) 「SHOCK」
04日(火) 「SHOCK」
23日(日) 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」(デュランテ/熊川)
30日(日) Kinki Kids DOME CONCERT みんな元気かい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000年に観たもの 7月~12月

2008-03-27 | 過去に観た公演メモ
ここにきて出てきましたね、ジャニーズ勢が。この後ガンガン増えますよ、青字(笑)
バレエ:20本、映画:10本、ジャニーズ:2本、ミュージカル:1本、クラシック:1本、コンサート:1本、その他3本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【7月】
13日(木) 世界バレエ・フェスティバル特別全幕プロ「眠れる森の美女」(デュポン/ルグリ)

【8月】
06日(日) 世界バレエ・フェスティバル Aプロ
08日(火) ヤクルトvs阪神
11日(金) 世界バレエ・フェスティバル Bプロ
13日(日) 世界バレエ・フェスティバル ガラ・パフォーマンス
26日(土) ニューヨーク・シティ・バレエ Bプロ 
27日(日) ニューヨーク・シティ・バレエ Aプロ 

【9月】
15日(金) Kinki Kids Selection Stadium tour King of Summer 2000

【10月】
05日(木) 東京バレエ団「ベジャール・ガラIII」

【11月】
03日(金) ボルドー・オペラ座「ジゼル」(ルディエール/ジュド)
04日(土) ボルドー・オペラ座「ジゼル」(ルディエール/ジュド)
23日(木) 東京バレエ団「眠れる森の美女」(吉岡/マラーホフ)

【12月】
03日(日) メソポタミア展 @世田谷美術館
03日(日) マリインスキー・バレエ「バヤデルカ」(ロパートキナ/ゼレンスキー)
04日(月) ロンドンBBCポップス・クリスマスコンサート
25日(月) 新国立劇場バレエ「くるみ割り人形」(ルンキナ/コンスタンチン・イワーノフ)
30日(土) kinki kids concert 2000~2001 Dohmoto Dome de Daininnki
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000年に観たもの 1月~6月

2008-03-27 | 過去に観た公演メモ
ゆっくりブログ書く余裕がないままです(^^;
ということで、既に書いて保存していた記事を引っ張り出してきました。
2000年に観たもの、です。


2000年は派遣として働き出した年ですね。お給料が下がった~と騒いだ割には観まくったような・・・(^^;
映画はほとんど試写会です。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
02日(日) 「ジャンヌ・ダルク」
20日(木) 「海の上のピアニスト」
30日(日) ルグリ・ルディエールと輝ける仲間たちIII「ヌレエフを讃えて」

【2月】
03日(木) 「ノイズ」
04日(金) 東京バレエ団「ノイマイヤー・プロ」
06日(日) 新国立劇場バレエ「トリプル・ビル」
23日(水) ホセ・カレーニョとラテンの旋風 Aプロ
27日(日) ホセ・カレーニョとラテンの旋風 Bプロ

【3月】 
13日(月) 「マーシャル・ロー」
29日(水) 「スリー・キングス」

【4月】
08日(土) 劇団四季「ライオンキング」
11日(火) 「アイアン・ジャイアント」
19日(水) 「太陽はぼくの瞳」 
22日(土) 「国宝展」 
24日(月) 現代日本音楽オーケストラ名曲の夕べ 
29日(土) デンマーク・ロイヤル・バレエ「ラ・シルフィード」

【5月】
02日(火) デンマーク・ロイヤル・バレエ「ナポリ」
25日(木) 「エリン・ブロコビッチ」
28日(日) 東京バレエ団「オール・キリアン・プロ」
31日(水) 「クロスファイア」

【6月】
18日(日) K-BALLET 2000(デュランテ/熊川他)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999年に観たもの 7月~12月

2008-03-03 | 過去に観た公演メモ
いやぁ、観まくってますね。
これだけ観ている間をぬって旅行しまくっていたんだから、友達から「ふみちゃん、いつもいない」って言われたのも仕方なかったな(笑)
バレエ:26本、映画:4本、ミュージカル:6本、クラシック:3本、その他:3本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【7月】
06日(火) アメリカン・バレエ・シアター「ロミオとジュリエット」(フェリ/ボッカ)
07日(水) アメリカン・バレエ・シアター「ロミオとジュリエット」(ケント/マラーホフ)
10日(土) 「スター・ウォーズ エピソード1」
17日(土) 東京バレエ団「ラ・シルフィード」(斎藤/高岸)
18日(日) 東京バレエ団「ラ・シルフィード」(吉岡/首藤)
24日(土) 劇団四季「オペラ座の怪人」

【8月】
15日(日) スターダンサーズバレエ団「コッペリア」(原/遠藤)

【9月】
05日(日) 東京バレエ団「ジゼル」(ケント/マラーホフ)
16日(木) 劇団四季「ソング&ダンス」

【10月】
01日(金) ボリショイ・バレエ団「ボリショイの栄光」
07日(木) ボリショイ・バレエ団「ドン・キホーテ」(ルンキナ/フィーリン)
10日(日) ボリショイ・バレエ団「ジゼル」(ルンキナ/ツィスカリーゼ)

【11月】
07日(日) フジ子・ヘミング リサイタル
10日(水) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ「眠れる森の美女」(ギエム/ル・リッシュ)
17日(水) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ
19日(金) 劇団四季「コーラスライン」

【12月】
04日(土) 東京バレエ団「ザ・カブキ ゲネプロ見学会」
04日(土) 東京バレエ団「ザ・カブキ」(斎藤/高岸)
10日(金) 新国立劇場バレエ「シンデレラ」(吉田/小嶋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1999年に観たもの 1月~6月

2008-03-03 | 過去に観た公演メモ
1999年は会社を辞めた年ですね。
収入が無くなるけどバレエの祭典には入り続け、結果ロイヤルフィーバーな上半期になりました(笑)
プータロさんのうちに旅行もしちゃえ、と国内外問わず結構いきましたな。
ローマ国立歌劇場はそんな旅行中に観たものです。だから曜日がイマイチわからない(^^;

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
04日(月) 「ジョー・ブラックによろしく」
31日(日) 東京バレエ団「ジゼル」(吉岡/首藤)

【2月】
03日(水) 世界バレエの美神たち Aプロ
20日(金) 世界バレエの美神たち Bプロ

【3月】
06日(土) 「リバーダンス」
12日(金) 「ティファニー展」
17日(水) 東京バレエ団「くるみ割り人形」
20日(土) 「ピカソ展」

【4月】
09日(金) 劇団四季「ソング&ダンス」
16日(金) 英国ロイヤル・バレエ団「白鳥の湖」(ロルナ・フェイホ/アコスタ)
17日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「白鳥の湖」(バッセル/ゼレンスキー)
20日(火) 英国ロイヤル・バレエ団「リーズの結婚」(吉田/アコスタ)
24日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「マノン」
25日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「マノン」(マチネ、ベンジャミン/サンソム)
25日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「マノン」(ソワレ、ギエム/コープ)

【5月】
06日(木) 「ウォレス&グルミット マジカルギャラリー」
09日(日) パリ・オペラ座バレエ団「第九交響曲」
29日(土) 「レ・ミゼラブル」
31日(月) 「クアトロ・ディアス」

【6月】
06日(日) ウィーン・フォルクスオーパー「メリー・ウィドウ」
16日() ローマ国立歌劇場「フェドーラ」
21日(月) 「アナザー・デイ・イン・パラダイス」
24日(木) 劇団昴「空騒ぎ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1998年に観たもの

2008-02-28 | 過去に観た公演メモ
1998年です。
この年はちょっと控えめでしたねぇ。会社で異動があって忙しかったからでしょ~かねぇ。
高校時代の友達と斑尾のジャズフェスに行ったけど、日程がよくわからなくなってます。確認できたら追記します。
高校サッカーは母校が全国大会に出場したんで応援しに行ったんですね。初戦敗退でしたけど。寒かったなぁ。
バレエ:14本、ミュージカル:2本、映画:5本、その他:1本でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
04日(土) レニングラード国立バレエ「白鳥の湖」(ピエトラガラ/ヤン・ブリダール)
25日(日) 東京バレエ団「ザ・カブキ」(吉岡/高岸)

【2月】
07日(土) 日本バレエ協会公演「アンナ・カレーニナ」(デュランテ/カレーニョ)

【5月】
04日(月) 松山バレエ団「ジゼル」(森下/清水)

【6月】
12日(金) 劇団四季「オペラ座の怪人」
14日(日) 「上海グランド」
21日(日) 東京バレエ団「ジゼル」(斎藤/高岸)

【7月】
04日(土) 「追跡者」
17日(金) トロカデロ・モンテカルロ・バレエ団 Aプロ
25日(土) ボルドー・オペラ座バレエ団「ディアギレフへのオマージュ」

【8月】
12日(水) 「LAコンフィデンシャル」
      Newport Jazz Festival in 斑尾

【9月】
20日(日) 牧阿佐美バレエ団「白鳥の湖」(草刈/ウヴァーロフ)

【10月】
25日(日) 東京バレエ団「白の組曲」「タムタム」「カルメン」

【11月】
01日(日) モンテカルロ・バレエ団「ロミオとジュリエット」(コピエテルス/ローランド)
04日(水) 劇団四季「ジーザス・クライスト・スーパースター(ジャポネスクバージョン)」
28日(土) マラーホフの贈り物「眠れる森の美女」

【12月】
12日(金) 「エア・フォースワン」
13日(日) 新国立劇場バレエ「くるみ割り人形」(酒井/小嶋)
18日(金) 東京バレエ団「くるみ割り人形」(井脇/高岸)
20日(土) 「メン・イン・ブラック」
31日(水) 高校サッカー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1997年に観たもの 7月~12月

2008-02-19 | 過去に観た公演メモ
わ~、全部バレエだ(笑)
この年はギエムギエムギエムだったような気がします。出待ちしてサインもらったのもこの頃だったかな。パンフ探さなきゃ。
バレエ:28本、クラシック:3本、映画:2本、その他:2本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。
いつになるかは不明(笑)


【8月】
01日(金) 世界バレエ・フェスティバル Aプロ
07日(木) 世界バレエ・フェスティバル Bプロ
9日(土) 世界バレエ・フェスティバル ガラ・パフォーマンス

【9月】
15日(月) 「Junction+」(佐々木想美他)

【10月】
02日(木) シルヴィ・ギエム・オンステージII
05日(日) シルヴィ・ギエム・オンステージII
08日(水) ボリショイ・バレエ団「ロミオとジュリエット」(グラチョーワ/フィーリン)
13日(月) サンクトペテルブルク・バレエ「白鳥の湖」

【11月】
09日(日) 牧阿佐美バレエ団「ドン・キホーテ」

【12月】
18日(木) 東京バレエ団「くるみ割り人形」
24日(水) 「カルミナ・ブラーナ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1997年に観たもの 1月~6月編

2008-02-19 | 過去に観た公演メモ
1997年です。
友達が留学してたパリに遊びに行ってパリ・オペラ座を観たのが印象的かな。
豪華絢爛な眠りでしたわ。
キャストが不明なのはいずれ修正すると思います。いつかはわからないけど(^^;

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
04日(土) 国際オープンフィギュアスケート選手権大会ショートプログラム
09日(木) レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」(フィリピエワ/デュポン)
15日(水) レニングラード国立バレエ「ジゼル」(ルディエール/デュポン)
18日(土) レニングラード国立バレエ「眠れる森の美女」(   /ル・リッシュ)
19日(日) 松山バレエ団「ロミオとジュリエット」(森下/清水)
20日(月) レニングラード国立バレエ「ドン・キホーテ」(ルディエール/デュポン)
29日(水) 東京フィルハーモニー管弦楽団「ピーター・グライムス」

【2月】
10日() パリ・オペラ座ガルニエ宮「ペレアスとメリザンド」
13日() パリ・オペラ座バスティーユ「眠れる森の美女」(ゲラン/ルグリ)
16日(日) 東京バレエ団「白鳥の湖」(イリーナ・サヴィアロワ/マラーホフ)
26日(水) ハンブルク・バレエ団「椿姫」(ジジ・ハイヤット/マヌシュ・メゾン)

【4月】
23日(水) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ「眠れる森の美女」
27日(日) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ「ジゼル」

【5月】
02日(金) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ「白鳥の湖」
10日(土) 「デビル」
18日(日) ヘネシー・オペラ・シリーズ「魔笛」
25日(日) 牧阿佐美バレエ団「ライモンダ」(佐々木/佐藤)

【6月】
08日(日) スターズ・オン・アイス
12日(木) 英国ロイヤル・バレエ団「ドン・キホーテ」(吉田/ムハメドフ)
14日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「ロミオとジュリエット」(ギエム/コープ)
21日(土) 英国ロイヤル・バレエ団「ドン・キホーテ」(ギエム/コープ)
23日(月) 英国ロイヤル・バレエ団「ロイヤル・ガラ」
25日(水) 英国ロイヤル・バレエ団「ロミオとジュリエット」(バッセル/クーパー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1996年に観たもの 7月~12月編

2008-02-13 | 過去に観た公演メモ
フェリとボッカの「マノン」、フェリとルグリの「ジゼル」、キーロフ(この頃はまだキーロフと呼んでた。はず/^^;)の夏の公演、どれもこれもよかったなぁ。
あとは斎藤さんのシルフにびっくりしたし(いい意味でですよ)。
バレエ:30本 舞台:2本 映画:2本 クラシック:2本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。
こっそりこっそり貼られることでしょう(笑)

【7月】
09日(火) アメリカン・バレエ・シアター「マノン」(フェリ/ボッカ)
27日(土) 東京バレエ団「ジゼル」(フェリ/ルグリ)
28日(日) キーロフ・バレエ「ドン・キホーテ」(イルマ・ニオラーゼ/ルジマトフ)

【8月】
03日(土) キーロフ・バレエ「ミハイル・フォーキンの世界」
05日(月) キーロフ・バレエ「ラ・バヤデール」(アスィルムラートワ/ルジマトフ)
09日(金) オールスター・バレエ・ガラ’96
11日(日) ルグリと輝ける仲間たち
13日(火) MADE IN LONDON 熊川哲也&輝けるスターたち
14日(水) 青山バレエフェスティバル
21日(水) マラーホフの贈り物

【9月】
04日(水) 東京バレエ団「ラ・シルフィード」(斎藤/高岸)
29日(日) プリセツカヤ&デュポン バレエ・コンサート

【10月】
03日(木) 「ミッション・イン・ポッシブル」
09日(水) レニングラード・バレエ・シアター「ドン・キホーテ」
16日(水) オーストラリア・バレエ団「コッペリア」
19日(土) レニングラード・バレエ・シアター「チャイコフスキー」(ガリチャーニン)
21日(月) オーストラリア・バレエ団「マノン」

【11月】
07日(木) 「DNA」
08日(金) ベラルーシ国立バレエ団「ロミオとジュリエット」(イネッサ・ドゥシュケヴィッチ/ヴェニアミン・ザハロフ)
25日(月) ベラルーシ国立バレエ団「スパルタクス」(イネッサ・ドゥシュケヴィッチ/ヴェニアミン・ザハロフ)

【12月】
14日(日) 東京バレエ団「ベジャール=ストラヴィンスキー・プロ」
22日(日) レニングラード国立バレエ「くるみ割り人形」(ハビブリナ/ミャニスコフ)
23日(月) ディズニー・ワールド・オン・アイス「アラジン」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1996年に観たもの 1月~6月編

2008-02-13 | 過去に観た公演メモ
1996年。
ほ~ら、どんどん紫だらけになってるよ(笑)
NBSのバレエの祭典の会員になったのがこの頃かも。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【1月】
17日(水) レニングラード国立バレエ「ジゼル」(ゲラン/デュポン)
21日(日) 松山バレエ団「シンデレラ」(森下/清水)
23日(火) 「デュポンの軌跡 D comme DANSEUR」

【2月】
05日(月) 「セブン」
12日(月) 東京バレエ団「ベジャール=ストラヴィンスキー・プロ」

【3月】
15日(金) スターダンサーズバレエ団「ジゼル」(下村/李)

【4月】
09日(火) ベジャール・バレエ「愛が私に語りかけるもの」
20日(土) ベジャール・バレエ「リア王=プロスペロー」
21日(日) ベジャール・バレエ「シェヘラザード」

【5月】
11日(土) NODA MAP「TABOO」

【6月】
15日(土) ユースバレエ・シャンブルウエスト「コッペリア」(川口/今村)
22日(土) 粕谷辰雄バレエ団「白鳥の湖」(下村/篠原)
29日(土) 3大テノール日本公演
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする