囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

初段になれない人/まとめ

2022年04月10日 | 【カベ突破道場】

 

【〝やさしい〟〝わかりやすい〟

簡単な内容の囲碁本を1冊 だけ買いましょう

買ったら 買ったで 3週間だけ付き合いましょう】

 

 

昨年コロナで閉鎖してしまった

「心斎橋囲碁サロン」でのはなし

4、5年前の年末の夜だったと思います

 

二段という三十歳前後の若者が

「ボクは詰碁がキライです」

と、唐突に言い放ちました

 

対局していた周りが

一瞬シーンとなりました

 

プロ棋士が何人かいましたが

誰も何も言いません

 

逆転負けがよほど悔しかったのか

逆ギレか開き直りかとみました

 

本を読まず実戦だけで

有段の入口に入って

三段のカベに直面していたようです

 

詰碁がキライでも四段までは

なれるかもしれません

十人にひとりぐらいでしょうか

でも、それ以上は難しいようです

 

     ◇

 

初段を目指す

級位者のみなさんは

詰碁本を買いましょう

1冊でも2冊でもいいです


買えば、強くなれます

開けば、もっと強くなります

そして、解こうとしても

解けないのですから

「答えから見て問題を見る」

長続きするコツはここです

 

答えを覚えてしまうのです

どんな〝やさしい〟問題でも

最初はだいたい解けません

井山少年でもそうだった?


要するに

答えを目で覚えてしまう

実戦で局面を見た瞬間に

着点が浮かぶ

こうなればシメタものです


まずは直覚、そして分析

その逆はないのです

 

3手先まで読めたら

初段どころか

三段、五段への道を

歩み始めたといって間違いない

 

わたしはそう思います

 


▲一番〝やさしそうな本〟を買うべきです

ムリは禁物→カネのムダ →です

囲碁は「間違いを少なくする」だけで

だいたいは勝てます

わたしですか?

負けるときは

一度のしくじりで

負けます

アマの碁は間違いのオンパレード

 

同好会では

5月からリーグ戦がスタートします

4カ月で17回ある例会で

規定打席20局を達成すれば

まず千円図書カードを一枚贈呈します

対局数と成績に優れた方に、さらにもう一枚

とにかく、これで本を買っていただきましょう

 

 

 

 

 

関連記事

■無責任オススメ上達本

2022年3月1日投稿

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。