goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

小ぬか雨ふる春の碁会

2023年04月15日 | 本拠地同好会記録

 

本日、外は小ぬか雨

雨音はショパンの調べよろしく

室内遊戯にうってつけといってよい

 

肌寒いこともあってか例会参加者は少なく

碁にはまりにはまっている者だけが集まる

五段と相手先で2局、四段と2子で1局

最後に6級と9子で1局

リズム良く打ったあと、観戦を楽しむ

誰がどんな風に打つものであるか

いろんな角度から仔細に観察してみる

 

他人の打ち碁を見るのも修練のひとつ

他を鏡とし、ときに批評することは

自己矯正に寄与するし

石をたくさん置かせて打ったあと

白が困る打ち方を開陳すると

アタマが整理されていく

きょうも勉強になった

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。