goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

サクからの手紙

2005-10-01 00:07:10 | にくきうしんぶん
こんばんは~。
じっとしていればそうでなくても、少し動くとじんわり汗ばむ気温。
今日は、トンボが沢山飛んでいました。

朝から、忙しい一日でした。
東海道線・小田急線・江の電・横浜線(順不同)を股にかけ(!?)、神奈川県1/4を制覇(!?)した形。
それも午前・午後と用事は別件。
朝食もそこそこ、お昼は食べている暇もなく...汗ダクの大移動。
いやはや...疲れたぁ~

ところで。
;:」@(この4文字は、実際、サクがキーボードに飛び乗って打った文
「サクちゃん、このお手紙、何を書いたの?」
「うにゃ、こんにゃシールはお洒落じゃないにょ、ママニャ、センス悪いにょ~っ!!」


「こんにゃの、許せにゃいにょぉ~っ
「あはは...、そうか。そう言う意味なんだね(ほんとかい?)。そうだね、これ卵の産卵日シールだもんねぇ...。」

ごめんね、サク。
キッチンで卵のシール剥がした時に、サクが目の前にいたものだから、つい...。
今度は、ちゃんと可愛いの選んであげるからね。


ランキングに参加しています
最近は、ランキングが下がっていく一方なので、とても寂しいです。
みなさまの『(いち)ポチッ』が何よりの励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

ぽかぽか・ぽかぽか

2005-09-29 21:56:26 | にくきうしんぶん
こんばんは~。
久しぶりに『快晴』ってカンジのお天気でした。
こういうお天気の日は、気持ちイイ
故に、陽が入る場所でウトウトするのがサイコー
...って、オイオイ満月さ~ん、やっぱり眠いんかいっ



いやいや、満月じゃなくて、眠いのはこちらの方です♪
『気持ちイイ』を体で表現していらっしゃいまする~。
ナイスです、サクちゃん


ランキングに参加しています
最近は、ランキングが下がっていく一方なので、とても寂しいです。
みなさまの『(いち)ポチッ』が何よりの励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

げっとぉぉ~~っ♪

2005-09-28 21:14:49 | にくきうしんぶん
こんばんは~。
ようこそお越し下さいました。
いつもありがとうございます。

何となくスッッキリしないお天気は、鳥目の満月には苦手な日。
ぼぉ~っと見える世の中で、ついつい床と体が平行になってしまいがち。
『そうばかりは、していられましぇ~ん』
掃除機の「そうじクン」登場
....「そうじクン」が大の苦手なサクは、早々に退却

ぐいぃ~~ん、ぐぃぃ~~ん
ウン、いつもより念入りにやってみようかな
なぁ~んて、ちょっと楽しくやっていたら.....。

うぉっ
見ぃ~つけたぁ~~、サクちゃんのヒゲ、むふっ
どれどれ...サクのひげコレクションに入れておこう

これは、サクのヒゲ。
真っ白、真っ黒、そして根元が黒の三種。

いつもは、プラスティックのケースの中に入れて保存してあるのですが、せっかくなので並べてみました。

サクのヒゲは、こんな風に生えています。

ヒゲは白いのが多いかな。
サクは地黒だから、黒いヒゲが見えにくいのですが、大体片側に4~5本の割で黒いヒゲです。

...これさ~、木工用ボンドで付けられないかなぁ...


<お・ま・け>

サクの乳歯。
やはり掃除中に見つけて、コレクションしていました。
子猫って、乳歯を飲み込んでしまう事が多いので、殆どは、便と一緒に排泄されてしまうそうなのですが...。

こうして残っているということは~...。
美味しくなかったのかな?


ランキングに参加しています
最近は、ランキングが下がっていく一方なので、とても寂しいです。
みなさまの『(いち)ポチッ』が何よりの励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

好きなもの♪

2005-09-27 02:04:47 | にくきうしんぶん
こんばんは~。
ようこそ、おいで下さいました。



これ、サクの好きなもの。
お菓子やその他食品の袋の口を括っておく針金。
サクは、コレが大好きで、コレにじゃれて(もう一歳過ぎているのにさ~)、一心不乱に遊びます。
猫じゃらしでもなく、小さなボールでもなく、コレが一番です(何が楽しいんだろう???)。



これ、満月の好きなもの。
中学三年生の時に、お年玉はたいて買ったフォークギター(今の時代は、アコ・ギっていうのかな?)。
満月は、コレが大好きで、これを弾きながら『中島みゆき』や『さだまさし』etcを歌います(「暗ぁ~い」って、もう死語だよね)。
甘いケーキでもなく、美味しいお酒でもなく、コレが一番です(でも、最近久しぶりに始めたので、メッチャ下手です)。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

お手!表っ!裏っ!

2005-09-26 16:29:47 | にくきうしんぶん
どんより曇りです。


「サク、お手っ!」

『にゃ♪、こうかにょ?』
「はい、よろし。」
『にょ~ほほっ、褒めてもらったにょ~♪』
「じゃぁ、おかわりっ!」

『こうかにょ???、ありゃ、これじゃ同じかにょ?』
「うん、これじゃ同じだよ、裏は?裏は??」

『こう...かにょ?』
「う...うん、サクちゃんさ~、スタンプ遊びしてないよね...真っ黒だよ」
『にょにょにょ~っ、濡れ衣にょ~っ、ニャ~は、生まれた時から、おマメが真っ黒にゃのにぃぃ~~~っ


はい、サクちゃん、ごめんね。
そうだった、そうだった、サクの肉球は、スタンプ台の上を散歩したように、真っ黒だったんだ。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

なにみてる?

2005-09-23 01:47:31 | にくきうしんぶん
こんばんは。
雲が多いお天気でした。
今度は、台風18号がやって来ているようで、神奈川はこの先一週間は、曇りや雨が多い様です。

うわっは~、サクは、またもや何かに夢中~

「サクちゃん、サクちゃん、何見てるの?」


.....?

どうやら何かを見つけた模様....。
サクの視線の先に、小さな虫さんを確認しました。
網戸を抜けて入って来ちゃったのか、洗濯物にくっついて来ちゃったのか。
侵入した理由はどうあれ、この虫さん、ニジニジとサクの鼻に接近され、クンクンと何度も匂いを嗅がれた後...。

ぱくっっっ!

「あれま、サクちゃんさ~、アレ、食べちゃったのかい?」


うん、おいちかったにょ♪

...満月なら絶対食べないぞ...、絶対


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

入ってみた♪(2)

2005-09-22 00:54:31 | にくきうしんぶん
こんばんは~~♪


何やら落ちていたので、入ってみようか...。

にょっ、不思議な感じニャ。


もうちょっと、奥に入ってみたいんだけど...。

にょにょっ!奥にも出口、ココにも出口!?(何故かカメラ目線)
耳は出ているにょ~♪

おっ、おぉぉ~~、もう苦しいから、出たい...のだけど...。


自慢の撫で肩が引っかかって....。
で、でっ、出られにゃ~いぃっっ。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

入ってみた♪(1)

2005-09-22 00:24:15 | にくきうしんぶん
こんばんは。


サクは、ホントにいろんなところに入る。



こんなところにも...。
ここは、衣類乾燥機。



ここもやられた...。
ここは、何と、洗った食器用水切りカゴ。



これは....。
ご存知『サクモナイト』。赤ちゃんの頃は、ここで泳げたのだけど...。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

サクモナイト発見!?

2005-09-21 16:50:27 | にくきうしんぶん
こんにちは。
いつもお越しいただきまして、ありがとうございます。
今日も、曇っています。
カンカンに暑いよりは、過ごしやすくていいのですが、満月は鳥目なので、曇りや雨の日は、世の中が見えにくくなるんです。
見えないついでに、だんだん眠くなって来て、床と体が水平な関係になってゆきます

さて、話は眠い者つながりで...。
ゆっちさんのブログ『猫の梅吉物語』
ここの主人公は、寝姿が何とも愛らしい、梅吉クン
一昨日お邪魔してみると...『梅吉ナイト』なる記事が。
にょにょにょぉぉ~~~
そこには、真ん丸になって寝ている梅吉クン。
ほほぉ~、猫は”寝(る)子”で猫らしい(ホント?)。
いっぱい寝る子だから、年中夜みたいで、『Umekichi-Night』なんだね...うんうん、可愛いなぁ
...全くホントに、あまりにも一方的な解釈。
実は、その真ん丸な寝姿が、アンモナイトに似ていた事から、そう呼ばれるようになったのだそう。
あ...ゆっちさん、梅ちゃん、失礼いたしました

...と、我が家にも発見、その名も『サクモナイト』。

ほらね、真ん丸ぅ~♪

いかがでしょう?
でも、丸いカゴに入って寝ているから、真ん丸になっているのかも...


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

模様替えしました

2005-09-19 12:29:38 | にくきうしんぶん
こんにちは~。
今日もいいお天気です?
連休三日目の今日も、お出かけ日和の様です。

さて、昨晩、思い立って、テンプレートを変えてみました。
のほほんさん妻さんが立て続けに模様替えしていらっしゃったんですよ。
ちょうど、満月もそろそろかなぁ...なんて考えていたところだったのと、ちょっとした家の都合で、昨日の晩に満月のMyPCが変わったので、そちらのお引っ越しと一緒に、ついでにやっちゃおうかなぁ...と思って。
どうでしょう、満月のイメージにあってますか?

ところで、昨日から、サクの体の部分の画像をアップしていますが...。
今回は、サクの頭頂部
サクは、頭頂部に楕円形のトラ柄があります。
面白いんですよ、そこだけ  まぁるい  から。
モチロン、サクの表情が変われば、その楕円も微妙に変わります。

楕円の変化見たさに、ちょっかい出してしまう...満月なのでしたぁ~


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

サクの手、右の手、左の手

2005-09-18 15:34:05 | にくきうしんぶん
ようこそいらっしゃいました~。
GIN☆GIN(GINさんゴメンナサイ乱用しちゃった...)にいいお天気
...なのに、暇すぎる満月

右上の画像は、サクの両手。
今日の一つ目の記事にもサクの右手がアップされていますので、今日は、サクの手シリーズ(!?)ということで...。

いつもお邪魔させていただ来ている、三毛猫日記知恵蔵ちゃん家で、知恵蔵ちゃんの手のお話が載っていました。
ほほぉ~~、あれが、知恵蔵ちゃんのリラックスの印かぁ...と思いながら、ふとサクに目を遣ると、


こんな手をしていた...

おぉぉ~~っ、サク
サクちゃんもリラックス中かぁ~い...と聞いたら、シッポで床を「パンパン」叩いて(何せ短いので、長い子よりダイナミックさに欠ける)返事をしてくれた。
あ....あまり、リラックスしていらっしゃらないみたい、むしろ、いかってるかもぉ...
でも、やっぱり気になる「リラックスの手」。
サクがゴロンと横になった時には、ついつい手先を見てしまう。
数日して...。


こんな手に...。

今度こそ、「リラックスの手」
これがサクのリラックスした体勢
.....この後サクは、このまま頭を落とし、床にアゴを着けて寝てしまった。
うんうん
もしかしたら、もしかしたら...これがサクのリラックスの手なのかも...

みなさんのお宅の猫ちゃんは、どんな格好でリラックスしていますか?


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

ぶきっちょさん!?

2005-09-18 14:28:25 | にくきうしんぶん
こんにちは。
9月前期(?)の3連休です。
どこかにご旅行の方もいらっしゃるでしょうね。
満月家は、家族の都合が合わず、前期・後期共に自宅で過ごします。

さて、今日は、我が家のぶきっちょさんをご紹介します。
画像を見ていただけば、誰の事かは分かると思います
満月家末っ子、サク姫の右手(?)です。
まだ若いのに、こんなに毛むくじゃらで色が濃くて...
よぉ~~く見ると、一カ所、爪が剥き出しになっているのです。
猫は、使わない時には、爪を仕舞っておくもの...そう思って見ていたのですが、サクの場合、年中出ています。
実はこれ、上手く仕舞えないみたいなんです。
...で、いつもこんな状態。

意識していないと、益々長く出ている様な...。
...不器用者...なのです、サク姫。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

きっと、それは姉心

2005-09-13 15:08:11 | にくきうしんぶん
こんにちは。
ようこそいらっしゃいました~。
今日は、暑いです。
もうすぐお彼岸だというのに、こんなに暑いなんて。
ホントに秋なのでしょうか?

これだけ暑い日には、サクは、あっちにゴロン、こっちにゴロンと冷たい床を点々と移動して過ごします。
そうやって移動しながらも、人の姿が追えるところ....を選ぶ様、心がけている様です。
この画像のサクも、ピヨ助を見ています。
サクにとってピヨ助は、きょうだいの様な、友達の様な存在の様で、他の家族とは接し方がちょっと違うんです(ちなみに満月は、『ゴハンをくれる人』です、たぶん)。
心配で見守っている....という感じです。

もしかしたら、サクは、自分の方がお姉さん(大人という意味で)だと思っているのかもしれません。
『心配、心配。』...サクの目がそう言っている様な気がします。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が日々の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

この手!

2005-09-10 12:29:41 | にくきうしんぶん
こんにちは~。
いつも読んで下さって、ありがとうございます。

サクは水を飲む時に、こうしてカリカリを食べるお茶碗の中に右手を入れて、ペチャペチャ飲みます。
どうした事か、必ずします。
こんな体勢では飲み難いだろうに、何故かいつもココからなのです。
別の側で飲めば、こんなお行儀悪くしなくて済むのに...と思いながらも、何だかこの手が可愛くて
一人で、ニマニマしながら見ちゃうんです。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が満月の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい

接写!サクでござる~♪

2005-09-09 23:53:39 | にくきうしんぶん
こんばんは~。

サクは、日がな一日何を考えているのだろう。
笑っているピヨ太郎や喜んでいるピヨ助、怒っているダンナや悲しんでいる満月を見て、何を感じているのだろうか。

初めて会った時のサクは、満月の片方の手のひらに収まってしまう程、小さな子だった。
蚤(のみ)も壁蝨(だに)も沢山引き連れていて、ついでに風邪まで引いていた。
一歩一歩踏みしめようにも力が入らず、たまに尻餅をつきながら、ヨタヨタ蛇行する頼りない歩き方。
眠くなると必ずよじ登って来て、膝の上に丸まって寝る、たった500グラムの子。
つけてもらった首輪は、猫用の一番小さいサイズなのに、それでも必ずズレて『タスキがけ』になっていた。

『猫って、強いよね。まだこんなに小さいのに、母親と離されても、ひとりぼっちでいれるんだもの。』
『弱いんじゃないのかなぁ。弱くてひとりでは生きていけないから、こうして受け入れてくれる人にすり寄って来るんじゃないか?』

今じゃ、家の中で一番ワガママで、誰よりも甘えん坊。
何をやっても、『サクだからね...』って許されてしまう得な奴。

その丸くて大きな目で、何を見ているんだろう。
その三角で大きな耳で、何を聞いているんだろう。
その細くて長いヒゲで、何を感じているんだろう。
アクビをすると3倍くらいになる口は、何を食べたいのだろう。
そして、『ちょ~~ぉだぁいっ』以外に、何か喋ってみたい事はないのかな。

一番長く家の中にいるんだから、当然、家族との時間も長い。
きっと、ピヨ太郎の事もピヨ助の事もダンナの事も満月の事も、一番知っているに違いない。
興味津々。
膨らむ好奇心。

.....こっそり教えちゃおうかな、人間語。


ランキングに参加しています
みなさまの『(いち)ポチッ』が満月の励みになります。
↓ここをポチッと押して、応援して下さい