
三回目の田歌舎 早田すみれ
わたしは、田歌に行って、とてもすごい体験をしました。田歌に着いて、説明が終わると、ウェルカムパーティーがありました。いどうばかりでとてもつかれていたし、きんちょうもしていました。でもスタッフのしょうかいで知っている人もいたので「ホッ」としました。

初めてのパラグライダーは、ドキドキしましたがとても楽しかったです。またできる機会があったらもっとじょうずにしたいです。ラフティングでは、川の水がとってもつめたくて、その水をたくさんかけられて体がヒエヒエになりましたが、ガクンとなる所がさいこうでした。また、その後に温泉に入れたのがとても温かくてうれしかったです。




クラフトでは、しかの角でストラップを作りました。上手にできたのでおみやげとしてお父さんにあげました。キーホルダーにしてうれしそうです。ゆうさんのお手伝いでおみそ作りもしました。豆つぶしをさせてもらいました。わたしは、おみそしるが大すきなので一年後にまた来たら、おみそしるにして食べたいです。
動物のお世話をして犬と仲良くなれたり、やぎに頭つきされたりもとてもいい思い出です。しかや鳥の解体は、ふだんではできないとてもすごい体験です。
中には大変だったこともありました。はがまでごはんをたいたりおみそしるを作ったことです。けむりが目に入って目がいたくなったことはとても大変でした。その分、出来上がった時はうれしかったしとてもおいしかったです。


さい後のさくらまつりの時には、ほまるとあさぎちゃんが出て、カッコ良かった・・・!?です。
とても楽しい春休みになりました。スタッフのみなさん、動物たち、ありがとうございました。
