2017年12月15日ホロスにてかりいほさんのご指導のもと、リース制作をしました。
打合わせの末、あえて経験もなく見当もつかない特大リース制作を試み、期待と不安が混在する中スタート。

かりいほさんの創作の原点であるリースとホロスの表現の原点である紙と鉛筆。
一つ一つの素材に想いを込め、何もない所から一人一人の表現を一つにまとめていきました。
この日は17名が制作に携わりました。
しかし、
「春に土を耕し花の種を撒き、盛夏の中種別に頃合いをみて収穫。
秋に山で蔓を採り、ようやくリースの材料が揃う。
又、各々の活動の傍らで様子を窺う人々。」
どれだけの人の手と月日と想いがこの作品に含まれているかは制作者自身もしっかりとは自覚されていない事かもしれません。
現在、こちらの作品は袋田病院外来に展示されています。

袋田病院ホームページ
デイケア・ホロスへは
下記バナークリックでジャンプします。

打合わせの末、あえて経験もなく見当もつかない特大リース制作を試み、期待と不安が混在する中スタート。

かりいほさんの創作の原点であるリースとホロスの表現の原点である紙と鉛筆。
一つ一つの素材に想いを込め、何もない所から一人一人の表現を一つにまとめていきました。
この日は17名が制作に携わりました。
しかし、
「春に土を耕し花の種を撒き、盛夏の中種別に頃合いをみて収穫。
秋に山で蔓を採り、ようやくリースの材料が揃う。
又、各々の活動の傍らで様子を窺う人々。」
どれだけの人の手と月日と想いがこの作品に含まれているかは制作者自身もしっかりとは自覚されていない事かもしれません。
現在、こちらの作品は袋田病院外来に展示されています。

袋田病院ホームページ
デイケア・ホロスへは
下記バナークリックでジャンプします。
