goo blog サービス終了のお知らせ 

お空の上からエヘヘのへ コモモのたより

犬と猫とちょびっとピアノ

輸液の(セッティング)仕方を勉強する

2016-07-17 11:48:43 | アッシュ・キッシュの体
皆様、こんにちは♪おかあちゃんです。

キッちゃん、今朝1度吐きましたが、直ぐに
ごはんを食べ、おかわりもしました。
ずいぶん元気になりました( ´,_ゝ`)うれし~♪

アッちゃんは、『JPスタイル』ほどの食い付きではないものの、『HAPPY Cats』を食べてくれています。

さてさて、キッちゃんは今日も輸液に行きました。

↓余裕が出たのか、体調がよくなったからか
結構大胆なキッちゃん♪


おかあちゃんは今日は、輸液セッティング方法をお教え頂きました。

では はじまり はじまり~♪





↑実際は輸液バックはつる下がっています。







ここまでがセッティング。
以後はご本人様登場です。
(で、続きは昨日の手順)

《おまけ》
アッちゃん・キッちゃんはフードを↓の入れ物に入れて保管しています。
密封しやすいらしいです。


明日はキッちゃんの輸液5日目です。
予定では明日までの予定です。
絶対 絶対良くなってるぞ~!!!