フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2020/10/01

2020年10月01日 | フラワーアレンジメント




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のプリザコース ベイリーフリース

2020年10月01日 | フラワーアレンジメント
9月のプリザーブドフラワーコース
「ベイリーフリース」

プライマリーコースでは
あまりカリキュラムに組まれないような
見応えのあるリース作品でした

直径30センチのリース台には
予め
ベイリーフ(月桂樹の葉)や
竹の輪切り(?)を使って
ベースの土台が施されています

そこに
ナチュラル素材のパーツや
黄色いプリザのバラ
黄色いプリ紫陽花などが
花材としてセットされていました

私は個人的にリースが好きなので
今回のように
レッスンカリキュラムになっている時は
必ず作ります😊
でも〜
テキストと同じものを作るのは
つまらない😅
まあ、これはプリザに限らず
生花アレンジメントの時も
そうですが…💦

長い期間飾るので
飽きが来ないように
かなり自分のテイストを盛り込みます

今回、生徒さん達の作品紹介をする前に
私のリースについて
ご紹介いたします

まず
リースのベースとなる土台は
ほぼ作られている状態でしたが
その土台を少し変えました


これが元のリース土台です
上下左右が決められており
左右対称のレイアウトになっています




左右対称を決定づける
中央の竹の輪切りのパーツを
外しました(笑)
左右対称はあまり好きではないので…
ついでに吊り下げるための輪っかも取りました



グリーンの予め取り付けられている
ベイリーフ
結構ザックリした作りなので
葉の長さ、大きさ、向き
分量など左右がいびつな感じです
リース台を少し回転させて
下のような上下左右の位置に決めました



少し斜めに置き換えてみると
なんだかイメージが膨らみます😁
カッコイイリースの予感😁

取り外した竹の輪っかや
プラスとして花材セットに入っていた輪っかを
リース台の左斜め下側につけてみました




ここでリースを作る際のコツですが
この写真のように
リース台の下に
丸いお皿とかプレートを置き、
その上でリースを作ると
綺麗な丸い形で輪郭をとる事ができます!

以下のようなナチュラル素材の花材が
セットされていました





あとはこのような綺麗な黄色の
紫陽花とプリバラ



でも、私は今回はそれを使わずに
次のような手持ち花材と入れ替えて作ることにしました


リースのベースの
色合いと質感に
揃えたかったのです

黄色の紫陽花とバラは
手元に残して、また
別の作品制作で使いたいと思います😊

さあ、ここから一気に作ってしまいましたので
また、途中経過の写真はありません😅

こんなリースになりました




カラフルさ、華やかさは
ありません
何処か強い主張がある訳でもありませんが
私の好きな雰囲気です(^^)
これは寝室に飾りました☺️

また、テキストのリースとは
全然違ってしまいましたね〜(^^)

さて、
教室の生徒さん達も
みなさんそれぞれの好みがあるので
カリキュラムのセット花材の雰囲気で
作られても良いし、
私のように
かなりの変化形、オリジナリティを込めた
作品にしても良いのです

では、ご紹介いたしますね٩(*´︶`*)۶












最後の2作品は
私のレイアウトを
気に入って頂いた方でしたので
手持ち花材をお分けしました😊





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする