goo blog サービス終了のお知らせ 

深澤宗里ブログ

日々の出来事や感じた事を書いて居ます。

5月の花のあいさつ

2025-05-05 14:17:39 | 茶道稽古
 こんにちは
 
 
 いつもブログ
 見て頂き有り難うございます。
 
 
 シランが咲きました。
 5月に入り数日にしかなりませんが例年どおり
 初夏のあいさつをくれます。
 
 
 潤いの有る紫色のかんばせ!
 嬉しいものです。
 
 
 
 


 
 

 
 自己紹介をさせて頂きますね。
 
 私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いております。
 茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っております。
 よろしければお気軽にお問い合わせください。
 

 茶道はこんな方にお勧めです。


 ・忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 ・お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 ・全くの茶道未経験の方


 ・以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 ・資格を取りたい方

正座が出来なくても大丈夫ですよ。

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。

 当教室では感染防止の対策を取りながらお稽古、ならびに体験レッスンをさせて頂いております。

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の手芸タティングレース

2025-04-27 15:33:00 | 茶道稽古
 

 こんにちは。

 
 いつもブログを見て頂き
 有り難うございます。
 
 
 写真は自作のタティングレースです。
 私は手芸が好きです。
 刺繍やレースを手掛ける事が好きです。
 
 
 
 タティングレースを壁に飾れるように
 フレームにおさめてみました。
 
 
 



 
 自己紹介をさせて頂きますね。
 
 私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いております。
 茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っております。
 よろしければお気軽にお問い合わせください。
 

 茶道はこんな方にお勧めです。


 ・忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 ・お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 ・全くの茶道未経験の方


 ・以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 ・資格を取りたい方

正座が出来なくても大丈夫ですよ。

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。

 当教室では感染防止の対策を取りながらお稽古、ならびに体験レッスンをさせて頂いております。

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花々

2025-04-12 17:52:40 | 茶道稽古
こんにちは


いつもブログ
見て頂き有り難うございます。
 

春になり
いろいろな花が
相次いで咲きます



ゼラニウム
6月頃までたくさん花を咲かせます

 


イカリソウ
蕾は可愛らしい耳飾りのようですが
開花すると(写真2枚目)
船を碇泊させる錨のようですね

 


 


シュンラン
イカリソウ同様数少なくなっている
高山植物です

 


シャガ
毎年4月に咲きます
今年は花びらが大きめです
斑点もあざやかに
クッキリと浮かんでます

 


 自己紹介をさせて頂きますね。
 私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いております。
 茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っております。
 よろしければお気軽にお問い合わせください。

 茶道はこんな方にお勧めです。


 ・忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 ・お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 ・全くの茶道未経験の方


 ・以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 ・資格を取りたい方

正座が出来なくても大丈夫ですよ。

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。

 当教室では感染防止の対策を取りながらお稽古、ならびに体験レッスンをさせて頂いております。

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリー刺繍

2025-04-08 19:49:18 | 茶道稽古

こんにちは。

 
 
いつもブログ
見て頂き有り難うございます。
 
 
私は刺繍が趣味です。
 
 
「ハンガリー刺繍」という
少し太めの糸で刺していく
ボリューム感のある刺繍を
やってみました。
 
幻想的な花の図柄。
花びらの斑点を
ぽちぽちと刺していくのが
楽しかったです。
 
 
 
 

 
 自己紹介をさせて頂きますね。
 
 私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いております。
 茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っております。
 よろしければお気軽にお問い合わせください。
 

 茶道はこんな方にお勧めです。


 ・忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 ・お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 ・全くの茶道未経験の方


 ・以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 ・資格を取りたい方

正座が出来なくても大丈夫ですよ。

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。

 当教室では感染防止の対策を取りながらお稽古、ならびに体験レッスンをさせて頂いております。

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお茶会を楽しくする菓子

2025-03-24 21:36:24 | 茶道稽古

こんにちは

 
いつもブログ
見て頂き有り難うございます。
 
 
うららかな陽光さすなか、こころを込めた一椀のお茶を差し上げられたら幸いと思います
 
 
時折何処からか沈丁花の香りも漂ってきます
 
 
茶室でも
屋外で野点てでも
嬉しい一席となるでしょう 
 
 
ふさわしいお菓子を
選んでみました
 
 
ヨモギの香りひちぎり(引千切)
スモモ(李)の形の菓子
 
 
そして桃山
薄紫色の牡丹
 
 
 
 


 


 

 
 自己紹介をさせて頂きますね。
 
 私は深澤宗里と申します。茶道教室をさせて頂いております。
 茶道を体験なさりたい方の為の体験レッスンを行っております。
 よろしければお気軽にお問い合わせください。
 

 茶道はこんな方にお勧めです。


 ・忙しい毎日に息抜きが欲しい方

 ・お茶とお菓子の頂き方だけでも知りたい方

 ・全くの茶道未経験の方


 ・以前やっていたけど、再びやりたくなった方

 ・資格を取りたい方

正座が出来なくても大丈夫ですよ。

裏千家深澤宗里茶道教室のホームページはこちら

 新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。

 当教室では感染防止の対策を取りながらお稽古、ならびに体験レッスンをさせて頂いております。

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする