2012年6月19日火曜日
台風により、午後から豪雨の先負の日。
宇都宮は曇っていて朝からムシムシ蒸し暑かったです。
午前8時半過ぎ、一路大田原法務局に向かいました。
はい。先週手に入れた猫の額程の土地の登記が済んだので、関係書類を受領に行きました。
勿論、初めてなのでまだ
ふんわかした感覚が抜けません(笑)
免許証の書換えみたいに簡単に書類を受取って、山に向かう途中お世話になったtopさんのオフィスに立ち寄り、ジムニー話で濃いぃ~時間を過ごしました(笑)
その後、案内していただいたのが、

ここです!
ブリジストン ブルービンググランド北の道路。
台風時や降水量過多の場合は通行止めになる道なのです。
丁度行った時、対向車は大笹牧場のミルク運搬車でした(笑)つまり、タンクローリーとすれ違った訳です。
普通有るハズの橋がありませんねぇ~。
沈下橋でもないここ。ちょぉ~不思議は光景だわねぇ

川幅のほぼ中央から下流方面を見ています。
この辺はずーーーーーーーーっとごろごろ石の川。
「水は地下水として流れています。」と小学校の時に習いました
もっと下流に行くと実際に水が流れているそうです。
河川なのに、点線で表されている地図もあります!!
「蛇尾川」と書いて「さびがわ」と読みます。
蛇尾川 → 箒川 → 那珂川 と合流するみたい。
ちなみに、右下の赤丸の中に注目!!
以前「なにこれ珍百景」に応募してTV局が撮影に来たようですが、結局放映はされなかったとか・・・・・
でも、記念にいただいたそうです(笑) 凄いじゃないですかtopさん

それから、ぽつぽつ雨が降り始めた中、猫の額ほどのふっき~♪s'山林に。
先週よか開けていました。
ご近所さん、どうもありがと!!
時間がある時は、みみずさんの住処を移動しなければ。
松の木は一部残して、モモンガや野鳥の巣に利用してもらおうと言うコトになりました~(≧∇≦)
地上はキャンプとジムニー走行用? まぁ好きにして下さい。
それにしても、最近クマが出没するようなので、何かセキュリティを考えなければなりませんね~
熊鈴必須かな?
なんでも近くに熊穴が発見されたようです・・・・・
にんまりしたらぽちっとしてね(
 ̄ー ̄)
↓


にほんブログ村
台風により、午後から豪雨の先負の日。
宇都宮は曇っていて朝からムシムシ蒸し暑かったです。
午前8時半過ぎ、一路大田原法務局に向かいました。
はい。先週手に入れた猫の額程の土地の登記が済んだので、関係書類を受領に行きました。
勿論、初めてなのでまだ

免許証の書換えみたいに簡単に書類を受取って、山に向かう途中お世話になったtopさんのオフィスに立ち寄り、ジムニー話で濃いぃ~時間を過ごしました(笑)
その後、案内していただいたのが、

ここです!
ブリジストン ブルービンググランド北の道路。
台風時や降水量過多の場合は通行止めになる道なのです。
丁度行った時、対向車は大笹牧場のミルク運搬車でした(笑)つまり、タンクローリーとすれ違った訳です。
普通有るハズの橋がありませんねぇ~。
沈下橋でもないここ。ちょぉ~不思議は光景だわねぇ

川幅のほぼ中央から下流方面を見ています。
この辺はずーーーーーーーーっとごろごろ石の川。
「水は地下水として流れています。」と小学校の時に習いました

もっと下流に行くと実際に水が流れているそうです。
河川なのに、点線で表されている地図もあります!!
「蛇尾川」と書いて「さびがわ」と読みます。
蛇尾川 → 箒川 → 那珂川 と合流するみたい。
ちなみに、右下の赤丸の中に注目!!
以前「なにこれ珍百景」に応募してTV局が撮影に来たようですが、結局放映はされなかったとか・・・・・

でも、記念にいただいたそうです(笑) 凄いじゃないですかtopさん


それから、ぽつぽつ雨が降り始めた中、猫の額ほどのふっき~♪s'山林に。
先週よか開けていました。
ご近所さん、どうもありがと!!
時間がある時は、みみずさんの住処を移動しなければ。
松の木は一部残して、モモンガや野鳥の巣に利用してもらおうと言うコトになりました~(≧∇≦)
地上はキャンプとジムニー走行用? まぁ好きにして下さい。
それにしても、最近クマが出没するようなので、何かセキュリティを考えなければなりませんね~
熊鈴必須かな?
なんでも近くに熊穴が発見されたようです・・・・・
にんまりしたらぽちっとしてね(

↓



ハードワークって聞いたから日本一周の旅にでも出るのかと、ちょっと思ってましたが、凄いじゃな~い
森の中でキャンプが出来るじゃな~い
お宅には叶いませんゼ、ご近所さん(笑)
いつでもお出で下さいね~♪
大歓迎です!!
家は建たない土地なので、気が楽チンよ~ん(笑)
近所に民家も無いし・・・・・
あぅ、日本一周の旅にも出たいなぁ~(*^^)v
特価(特別割り増し価格)でご照会中です。
(*^^)v good!
開墾・手入れの時は一声かけて下さい。
矢板のヤマ閉めてからしばらく山仕事
してないので・・、久しぶりに
チェンソー、下刈機動かしたいわ。
こんばんわですぅ~
そうなんですぅ~
宇都宮よりはご近所ですね。
山仕事は自由にやっちゃってOKですよ(笑)
ただ、キツツキやモモンガちゃんに為の元気な松の幹を残してもらえば問題ないでぇ~っす!!
センキュ~