goo blog サービス終了のお知らせ 

うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

■中山高原オフ-2

2011-02-26 22:33:41 | *ジムニー&車系

ちびっこ達あっと言う間に一台独占。引っ張り大好き!!なのよねちびっこ達は。



ShinさんMAXスタック中です。乙ですぅ。



とか言ってたけど、登ってこられましたよ~ヽ(^。^)ノ
すご~いです!!キャタなしなんですよぉ。
もしかしたら、アーゴもキャタ無でイケルんかいな???



相変わらず なお二人です~(*^。^*)



快晴、ピーカンで汗ダクダクになっちゃいました。



ここ、キャンバーなんですけど、全く分かりませんねぇ~(爆)
やっぱりコンデジの限界かもしれません。



ちなみにふっき~♪はNいさんのスノモをお借りしています。走り出しが難しいけど、なれればバイクだと思えば何とかなりますよん。



勿論、お参りしましたあたし。なむぅ~



ちょいと休憩中ですが、この後とんでもない事件が・・・・・・



そうなんです、とんでもない衝突事件が、起こってしまったのでした


【 歯 】にも脱臼(だっきゅう)ってあるんですねぇ~



ランチ

ごんごんさんからの差し入れのお餅と、やんちゃぐれさんのランチですが、温麺(とってもいい香り)とキムチ炒飯(ほんとにかなり辛かった)
美味しかったですねぇ~(*^^)v



そうして、帰宅時の高速の夕焼け。なんか不思議な感じがしたのでした。



帰宅してビックリ!!したのは、日焼けしちゃったってことなのでした。。。。。日焼け止め忘れちゃいましたあたし(笑)
今回も、あ~楽しかったです。
日光とはまた違った楽しさがあるんです、ここ。


end




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■中山高原オフ-1

2011-02-23 23:19:27 | *ジムニー&車系
2011年2月20日小春日和の予報が出ている日曜日。
朝、早く出ました(笑)
なぜかふっき~♪2tの運転をしてたりします。



若干姿が違ってるけど、パステル調の朝焼けの浅間山。手前の煙はでっかい煙突から出ている蒸気かな?
寝不足な為、朝日と共に眠気が襲います・・・・・
窓全開でしたよ~ん(笑)



現地着~♪
久し振りのエルゴですぅ   久しぶりに眺めると、やっぱシェパードはでっかぃね。
ステキ なエルゴ臭も久し振りなのでした(笑)

それから、久し振りな中部・関西組の皆さんとも

ご無沙汰でぇ~っすヽ(^。^)ノ




ヒデさんのデジイチ。いいなぁ欲しいなぁ・・・



日陰は、朝はまだカッチンコッチン  で、滑ったよねぇ~♪



さぁ~快晴です。にもかかわらず、なぜか日焼け止めをしっかり忘れて翌日は黒くなってた。
きゃ~(笑)




早速、GO!です。大人も子供も目が輝いてますなぁ~(^-^)



引っ張りモノ。今回はおにぎりでなくぅ、チューブでした



厚着で臨んだのに、汗だくな暖かさなのだ。青い空に白い雪 

さあ、今日も一日遊ぶぞ~(笑)



つづく




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■長老の秘密基地2011

2011-02-16 19:58:01 | *ジムニー&車系


先日の積もらない大雪の日。

数年振りにki9さんの秘密基地にお邪魔させていただきました。

実は・・・・・にぃにーにセッティングしていただいた低速ギアをイチイチ用に交換の為だったのですが、なんせ降り止まない雪に閉口しちゃったのでした。

ずーーーーーっと降るケドほんと積もらなかったね。

2月11日のことです。


色々。
例えばジムニーとかトライアングルとか、遠征のやんちゃなお話しとか、電気のお話しや部下の扱い方etc.

あ~人生の先輩のお話はとっても面白かったです。

下の写真は、手動計算機でしたっけ?

錆びついていて一部しか動きませんが、面白い遺物です。
電卓が普及するまで、普通に使われていたそーです。
タイプライターとかキーパンチしながらのレジスターとか、そんな時代のノスタルジーが懐かしいモノでした。


やっぱりki9さんの秘密基地は廃棄物彩生処なのですねぇ(^.^)




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■雪遊びぃ~♪-2

2011-02-11 17:57:24 | *ジムニー&車系

雪煙をあげてスノモぎりぎりを疾走するhiroyasu号~(汗)
多分おにぎりを引っ張っていると思う。乗ってたんは水死体レディースのお一人だったと思います。



トイレに行く為、又はぎっくり腰のオノさんをお迎えに駐車場へ。
13日は犬ゾリ大会があるらしく、練習にお出でのハスキーの親子さんです。
左がママ。右側2頭は1歳半くらいの男の子だそーです。立ち上がると、ふっき~♪くらいになります。
いい子で可愛かった~
飼い主さんは、以前パイロットを所有していたとか。お互いのブログアド交換しましょう~と言いつつ、この後お会い出来ませんでした。



「お客様ー!よくつかまってくださいねー!!出発しますよーーーーーっ!!!」



左端の綺麗なアーゴがしん軍曹さんの新車の香りがプンプンの最新型です。ちょーーっと分かりにくいんだけど、ウインカーや車幅灯付いてます。
ナンバーも付いてるので、車として公道OKなのだそーです。



お昼近くなって、ガスが無くなってちょっと晴れて来た。奥に見えるのはハンタマです(笑)
ハンターマウンテン塩原と言うスキー場です。いい眺めですねぇ~。



ふっき~♪的にはいつもの場所。ヒデさん号幌の後ろをまくってますね。風がないので、思った程は寒くない。
ここ平らに見えるけど、3段くらいの段差で、一番下には池があるのです。
氷が割れても、水陸両用車のアーゴなら問題ない(笑) スノモは要注意だけどね。



たまにはヒデさんも引っ張られる。ソリの搬送かな?



朝ごはん済ませたオノさんチーム登場です・・・・・この幌はスチールよか軽いケド、アルミだけど結構重いみたい。
装甲車みたいだね。実物は初めて見ました。



さて、朝早くて朝ごはん食べてないので、ちょっと早めのランチタイム~。
しん軍曹さん、自分とエ○本で風除け(笑)
2.9キロカロリーってこういう場所ではカロリー不足みたい。風があるし、標高あるし、お疲れ様です。

ふっき~♪もカップうどん持参したけど、冷めるの速過ぎ~(笑)



ステキでしょぉ!
ヒデさんからの御裾分けよぉ~ 美味しかったです~ご馳走様でした。



AKB84・・・イエ48より先の元祖AKBさんのコンクエストは、ちょっと色々いじりがいのある個体らしく、工具一式(テスター含む)持ち歩いてるのが凄いです。
元々、ヒデさんが乗っていたものです。
巡り巡って「茨城にお帰りなさ~い!!」だそーです。


ヒデさん撮影

嫁姑のツーショット!!ヽ(^。^)ノ Nいさんのスノモお借りしました。
午後はこんな感じで遊んでばかりで、全く画像無・・・・・(笑) なので、ヒデさんちからいただきました!
ありがとうございます!!


ヒデさん撮影

おこがれのおにぎりの順番がやっと廻ってきましたのぉ~ うれしいぃ ですよ~
おにぎりの底には志向性のある樹脂系のエッジがついてるので、ぐるぐる回りにくいみたい。



陽がすいぶん傾いてきて、そろそろお開きのお時間。



皆さん、既に帰り準備OKなのです。
このくらいの時間になると、結構寒くなって来ます。足元からじわじわと・・・・・冷気が上がってくるんだよね。



「じゃ、おとーさん又ねっ」



遊んでくれて、ありがとーございました~(*^。^*)
あ~楽しかったです。
大声ではしゃいで、動き回ったのでこの日から、体中が筋肉痛で声がガラガラに枯れちゃいました(笑)



end




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■雪遊びぃ~♪-1

2011-02-08 22:28:27 | *ジムニー&車系
2011年2月6日 日曜日
ちょぉ~お久し振りなアーゴスノアタに参加させていただきました~♪
裏道使わず、王道の日光街道~旧今市を走っていたら、



後方に何やら黒くてやんちゃな走りの黒いワゴン車が・・・・・ちらちらトレーラーが見え隠れ。
あれぇ~もしかしたらと思ったら、並走して助手席からはKよさんがぁーーーーー(笑)
大きく手を振ってくれたのでした~
で、そのまんま現地まで一緒にまぜていただきましたのぉ(*^^)v



鬼怒川方面からなので、ハンタマ手前で左折なのだ、きぬがわ高原CC。
にぃにーはスタッドレスに非ず。冬でもクリーピーなので、左折の途端AKBさんに道を譲りました。
ここで、4Lに入れて低速ギアで雪道走行のつもり。
滑ったらヤダもぉ~ん(笑)  
後から知ったのですが、AKBさんのワゴン車は2WDだったのね??



4L3000回転で20キロ/h  これってしっかりスノアタ   よね。



彼方まで灰色。ハンタマはガスってました。



きぬがわ高原CCに着くと、既にhiroyasuさんチームがいらっしゃいました。
例の水死体(ヒデさんのHP参照)コンビの女性の方に「明けまして~初めまして~」のご挨拶。
ピンクとグレーのニットキャップの女子。



トレーラーから降ろして走る準備中です。
ファミリーの為、がんばるふたり。おとーさんって凄いよねぇ~尊敬します。



hiroyasu号は既にいつでも走れる状態。



そんな中「ゆきのいぬがいる」と言われ・・・・・?????「ゆきのいぬ」ってなん?
マジすぐには理解不可でしたふっき~♪(爆)
おとーさんだぁ!!!一体どなた作? よく出来てますやんかわゆぃ~



それから、仮の姿シン軍曹さんやNいさんが到着~。



遅れているオノさんを後に、出発~!!
ふっき~♪の持参は木製のソリのみなので、それをヒデさん号に乗せてもらい、シン軍曹(このHNから、すみませんもっと年配の方かと想像してましてん)さんの新車の香りのプンプンする最新型に乗せていただきました。



何だか、色々な装備が付いてるし、実は顔もかわいくなってます。
シートはまだビニールで覆われておりました。分かりますその気持ち(笑)



ひろぉ~いフィールドで・・・・・・さてここで何が始まるん??

どちらかと言うと雪は圧雪で深いところも新雪でなくって、重い系だったかなぁ?
それでも気温が低いからか、雪玉にはならなかったよ。



つづく




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ki9さんは人気者

2011-01-03 23:56:00 | *ジムニー&車系






ki9さんこんなすんばらしぃコトがあったので

人気者でした。
みやまさん始め、Y坂さんやバルちゃんが群がっておりました。
掲載されたその雑誌を持ってきて、「サインしてちょ~」って。

それにしても、日中はポカポカ小春日和でいい感じでしたねぇ~



にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■明日Kで。

2011-01-02 22:29:56 | *ジムニー&車系
6年2組のナンバー2のたけさんからの情報で「1月3日Kで走りましょう~」と。


で。

今日の夕方辺りに「何時頃集合ですかぁ~」なんてメールってみましたが、今のところ返信が帰って来ません。

まぁまだ2日なので、ご実家親戚友人関係で色々あるのでしょう?と思いつつ、明日何年か振りにKに行っちゃってみます。

にぃにーの足回りはそのまんまだけど、サイドシルガードもロールバーもフルバケシートも今はないので、一体どこまでイケるかは何とも言えません   が・・・



にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■にぃにーの音楽環境

2010-12-25 17:29:24 | *ジムニー&車系

にぃにー、遅ればせながら音楽環境を整えてみました。
先日、安曇野ベースの隊長から教わった「トランスミッター」((株)ラジカル製)と言う代物です。これにUSBメモリー挿せば勝手にFMバンドチョイスして聴けるってことで、探しました。
某ヤマ電。
これ系の売り場面積のほとんどがipod専用でしたねぇ・・・・・売れてるからこういう構成なんでしょうけど、ipadにもipodにも興味がないつーか、買っても楽しいのは最初だけで「有料コンテンツ」まで興味はないので飽きるのが目に見えてるからなぁ(笑)
そうなったらおもちゃにしちゃ金額がねぇ~(爆)

で、このトランスミッターは2580円くらいでした。




MP3に変換しなきゃ聞けないので、iTunes(アイチューン)をDLしてインポート時MP3変換に設定して、取込みしてるとこ。
ちっちゃなマイクロUSBメモリー(BUFFALO製)にしてみました。うちにある通常のが赤い方。こんなにコンパクトでびっくらこきました(笑) マイクロSDカード2GB付属で1100円でした。
録ってはにぃにーのシガーライターに挿して、聞けるかどうか試験しましたわ~。
それにしても、あまりに小さすぎて失くしちゃいそう・・・・・



はっきり言って快適です 
一応76.0MHzでセッティング。
コンパクトなので、シフトチェンジに支障きたしませんの。これで、長距離ドライブも安心です。
ちなみにこのトランスミッターはSDカードも使用可能なので、ちょっと色々試してみようと思います。




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■黄色好き!!

2010-11-22 20:15:29 | *ジムニー&車系

これ1枚しかないBEATの写真。随分前のです。CR-V購入時の下取りにしちゃいました~~っ
なぜ黄色かと言うと、タイトル通り「黄色好きなんです 」幼いころから・・・黄色

もっと以前に乗っていたシティも黄色でした(笑)



と言う訳で、こっちはダイキャストです。
Yonezawa製って裏側にあるんだけど、
   ↑
昭和のプラモ屋さん?????
上手く検索にヒットしませんでした~ヽ(^。^)ノ 謎



にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村



なんで、昔は愛車の写真が少ないんだろぉ~?
フィルムカメラだったからかなぁ・・・謎

ジムニーに乗換えてからは結構撮ってるんだけどなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■秋の一日

2010-11-14 22:35:16 | *ジムニー&車系
まだ続くこないだの日曜日の話し(爆)

にぃにー随分長い間、洗車もWAX掛けもしてなかったので、雨が降ればボンネットが水の膜張ったみたいになっちゃうし、先月の林道時の泥はねもきちゃないしだったので、厚くも寒くも快晴でも曇りでもない日曜日の午後、コイン洗車場で水洗いしてピカピカに磨いたのでした。


今年のGW以来です、タイヤ外したの。外すのは簡単だったけど、元に戻すのが結構大変 バネで跳ね上げ式だったのね、上側の固定用の突起。アレレェ (笑)
一人でどうしよーかと思ったけど、たまたま針金持っていたので何とかなりました




天高く、青空にウロコ雲。



にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする