奥多摩湖浮橋(ドラム缶橋) 2008年01月06日 | SIGMA24-70/3.5-4HF SIGMA ZOOM 24-70/3.5-4 HF @24mm 2007/05/20 F/8 1/125 ISO-200 #写真 « 三頭山(みとうさん)山頂より... | トップ | 高水山常福院山門の紅葉 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:すごくきれい! (Fujita) 2008-01-07 23:26:42 obichanさん、コメントありがとうございます。昔は本当のドラム缶を使って浮かせていたそうです。このころの奥多摩湖は青かったのですが、台風9号の影響で去年中は濁りが取れませんでした。このごろようやく川の水も青さを取り戻してきているようです。 返信する すごくきれい! (obichan) 2008-01-07 17:24:42 変わった橋ですね。これって浮いてるのでしょうか?初めて見ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔は本当のドラム缶を使って浮かせていたそうです。
このころの奥多摩湖は青かったのですが、台風9号の影響で去年中は濁りが取れませんでした。
このごろようやく川の水も青さを取り戻してきているようです。
これって浮いてるのでしょうか?
初めて見ました。