サッカー大会の季節がやってきました。
サッカー大会。そう。藤野FCのみなさんだけでなく、藤野出身の方なら何か思い出があるんでないかな。
これ、育成会行事の一つで、年一で秋に藤野中の小学校のサッカー(フットサル)ナンバー1を決める大会なんです。で、毎年母校の日連小(現藤野小)のコーチのお手伝いをしてたんですね。今年も出来る日だけ顔出そうかなと思っとるわけです。今年はカリカ★、That's後輩も参加してくれてる他、FC2000でお馴染のお母さんやお父さんコーチもいるのでとても楽しみ。なんです。
サッカークラブと違うところは、初心者が多いということ。まったくしたことがない子からやる気もないような子まで様々。だからサッカーを習ってる子へのメッセージとはけっこうギャッブがあるのかもしれない。そんなサッカー初めての子達を教えるのは以外と好きだし、楽しそうにプレーしている様子を見るとやる気もでる。あわよくばもっと好きにさせてFC2000に…なんてイケナイコトも考えてしまう。
でも楽しませるだけじゃないのが難しいところ。今やってる練習は大会当日のためのもので、試合の目的は勝利。これは間違いない。でも、サッカー大会の目的は他にもいろいろなことが含まれてると思うんだ。だから、絶対優勝させたい!って思ってるママさん達の期待に応えつつ、子供達みんなに感動をって言ったらなんかクサイけど、参加して良かったなと思えるようにしたいんだ。俺はね。
とかなんとかいいながら大会当日来れない自分。なんとかならんかな~
サッカー大会。そう。藤野FCのみなさんだけでなく、藤野出身の方なら何か思い出があるんでないかな。
これ、育成会行事の一つで、年一で秋に藤野中の小学校のサッカー(フットサル)ナンバー1を決める大会なんです。で、毎年母校の日連小(現藤野小)のコーチのお手伝いをしてたんですね。今年も出来る日だけ顔出そうかなと思っとるわけです。今年はカリカ★、That's後輩も参加してくれてる他、FC2000でお馴染のお母さんやお父さんコーチもいるのでとても楽しみ。なんです。
サッカークラブと違うところは、初心者が多いということ。まったくしたことがない子からやる気もないような子まで様々。だからサッカーを習ってる子へのメッセージとはけっこうギャッブがあるのかもしれない。そんなサッカー初めての子達を教えるのは以外と好きだし、楽しそうにプレーしている様子を見るとやる気もでる。あわよくばもっと好きにさせてFC2000に…なんてイケナイコトも考えてしまう。
でも楽しませるだけじゃないのが難しいところ。今やってる練習は大会当日のためのもので、試合の目的は勝利。これは間違いない。でも、サッカー大会の目的は他にもいろいろなことが含まれてると思うんだ。だから、絶対優勝させたい!って思ってるママさん達の期待に応えつつ、子供達みんなに感動をって言ったらなんかクサイけど、参加して良かったなと思えるようにしたいんだ。俺はね。
とかなんとかいいながら大会当日来れない自分。なんとかならんかな~