夏といえば、花火!
8月1日といえば、湖上祭!
とゆーワケで本日、花火を見に行ってきました。今年初めての花火なので浴衣を着込み相模湖へ。
風はないが、そんなに暑くなかったので居心地がよかったね。それにもう何年も行ってるのでポジションも良いとこが取れた。いざ、花火が上がると思わず涙が…。フム、花火はやっぱりいいものです。
そうそう、涙といえば、実は花火の前にも流していたんです。それは昼間、ブラウン管の向こうに映る橋本真也を見て思わず目頭が熱くなった。。。忘れもしないよ、あなたが負けたら即引退と決め小川直也に戦いを挑み、そして負け、引退したが、ある兄弟があなたのために千羽鶴を折り、そしてファンのために恥を捨て185日ぶりに現役復帰した2000年10月の東京ドームでの戦いは今でも忘れませんよ。テレビの前で一人、『はっしもと、はっしもと!』って叫んでたんだ。
話を戻そう。そうです、花火はいいものなんです!今まで色んな花火大会に行ってきたが、ここでボクの花火大会トップ3を発表します!
第一位:厚木の鮎祭り
(とにかく花火を上げる場所が近い!川原に降りて見ると真上から落ちてくる感覚が味わえる。6日にあるので、今年も是非行きたい)
第二位:東京湾花火大会
(こちらも厚木と同じで1万発。水面に上がる花火が印象的。初めて見たときは失敗して爆発したんじゃないかって思いましたね。ただ帰りがなかなか電車に乗れないのが難点。)
第三位:相模湖上祭
(地元というのと、何回も見に行ってるため思い出深いということで)
8月1日といえば、湖上祭!
とゆーワケで本日、花火を見に行ってきました。今年初めての花火なので浴衣を着込み相模湖へ。
風はないが、そんなに暑くなかったので居心地がよかったね。それにもう何年も行ってるのでポジションも良いとこが取れた。いざ、花火が上がると思わず涙が…。フム、花火はやっぱりいいものです。
そうそう、涙といえば、実は花火の前にも流していたんです。それは昼間、ブラウン管の向こうに映る橋本真也を見て思わず目頭が熱くなった。。。忘れもしないよ、あなたが負けたら即引退と決め小川直也に戦いを挑み、そして負け、引退したが、ある兄弟があなたのために千羽鶴を折り、そしてファンのために恥を捨て185日ぶりに現役復帰した2000年10月の東京ドームでの戦いは今でも忘れませんよ。テレビの前で一人、『はっしもと、はっしもと!』って叫んでたんだ。
話を戻そう。そうです、花火はいいものなんです!今まで色んな花火大会に行ってきたが、ここでボクの花火大会トップ3を発表します!
第一位:厚木の鮎祭り
(とにかく花火を上げる場所が近い!川原に降りて見ると真上から落ちてくる感覚が味わえる。6日にあるので、今年も是非行きたい)
第二位:東京湾花火大会
(こちらも厚木と同じで1万発。水面に上がる花火が印象的。初めて見たときは失敗して爆発したんじゃないかって思いましたね。ただ帰りがなかなか電車に乗れないのが難点。)
第三位:相模湖上祭
(地元というのと、何回も見に行ってるため思い出深いということで)