goo blog サービス終了のお知らせ 

フランクフルトを食べたくて・・・

モノより思い出。だけどモノもあればなおうれしい。

泣くには早い!決戦の日は近し

2005-09-20 | カリカ★
年に一度の神奈川県総体。今年も藤野町の代表として戦ってきましたよ。
初戦 vs山北町!
緊張もあったが1-0で勝利。

2回戦 vs相模原!
来年には相模原市に合併される可能性が濃厚なため、何としてでも勝ちたい相手であった。
結果、スコアレスドロー。PK戦で康太の神がかり的なセービングにより勝利!ホントに康太がいなかったらどーなっていたものか。。。ありがとう!

だが、勝利と同時に準決勝のことを考えると不安でいっぱいになった。何より1試合目はまだよかったものの、相模原戦では自分がこの試合で何をすればいいのかが、わからなくなってしまったからだ。だから、ディフェンス要因になるしかなかった…それだけは絶対にいやだったが。今までこんなに悔しく、試合に勝っているのに素直に喜べなかったのは初めてだ。しかも、準決勝はもうすぐなのに解決策が見つからない。どーしたらいいものか…。修正するのは火曜の練習のみ、ならそこでやるしかない!自分がやりたいことをもう一度考えてみよう。
あと、試合に応援に来てくれた和智さん、まこカノ、なべカノ、マッキー、そして監督の長田さんありがとうごさいました。何もよりも、まこちとまこカノが徹夜で折ってくれた鶴には感動しました。試合直前に知ってモチベが上がりました。




人肌が恋しくなります

2005-09-17 | カリカ★
最近、夜が寒くなってきて季節の変わり目が感じられて、何だか小さな幸せを感じるカリカ★です!

今日は、昼起床。町田に買い物に行こうか悩んだが、正直めんどいのでやめた。1ヵ月前に買おうと決心した革のバック、売れてないといいなぁ。
夜、車でバイト先に向かう。奇跡的に2時間半であがらしてもらい、友達を橋本まで送り12時帰宅。
そーいやぁ、この前TBSの『はなたか天狗』という番組をみていたら、自慢として「心臓が右にある」ってのがあったけど…オレの友達にもいるわ。もっとすごい奴もいたなぁ~。
「乳首が3つある」って奴が。すごいよね。見せてもらったときには本当ビックリしたよ。どーゆーわけか羨ましかったよ(笑)
そーゆー自慢がある奴ってすごいと思う。「あなたの自慢は何ですか?」って突然聞かれたら実際何もないもんなぁーオレなんて。強いて言うならケンドー・カシンのサインがあるぐらいかな。しかも覆面取った石沢の状態でカシンのサインを書いてもらったんだよね。まぁ、こんなもんだよ、オレなんて。カシンは大好きだけど。


ホントはSなんだよ?

2005-09-15 | カリカ★
今日、針を打ってきた。人生で2度目の針。

今年になり股関節に違和感を憶え、気付くと骨盤→腰→背中が痛みだし、最初はすぐ治ると思い放置していたのがいけなかったらしく、さすがに限界を感じ病院に行ったのが8月の終わり。その間、資材などの運搬のバイトをしていたため、さらに腰の痛みが悪化。そりゃ20kg30kgもの荷物を運んでたら悪くもなるわ。でも、そのバイトの給料日が今日であっておかけで針にいけるお金が手に入った。ホントによかった。・・・うん?元を辿れば( ̄□ ̄;)!!いや、深いことは考えないようにしようヽ(´ー`)ノ

とゆーわけで針に行ってきた。病院まで時間があったので、八王子でブラブラし、B&Dでインナーを購入。しかも、チームとしてチェルシーのセンチュリーモデルの枚数が手に入ることを聞いた。そのあとタワレコに行きフリースタイルのバックミュージックを探し、GOOD 4 NOTHINGの「I'll be okay」と、LARSの「BASTARDS」を候補に挙げる。あとはDJ.GOにテキトーに作ってもらおう。ウォークマンのイヤホンも調子が悪いので購入。
そして、龍時03-04、メンノン、インテリアの本を購入。

ようやく病院に向かう。オレが針が嫌いなのを知ってか嬉しそうに準備をする先生。そのときだけはMになってしまうオレ。はぁ( -_-)県大会にむけ念のため、ふくらはぎにも打ってもらった。そして、マッサージも入念にやって頂きホントに感謝です。

でも、終わると針独特の疲れがあるものの動けるイメージができた。


小田原は今日も晴れ

2005-09-15 | カリカ★
9月12日、後輩の撮影の手伝いに行ってきました。
朝8時に八王子集合。しかし、集合場所には誰もいない。しょーがなく一人でレンタカーを借りにいき、20分が経過した頃ようやく2人が合流。
しかし1名足りない。どうやら寝坊をしたらしい。しょうがなく立川まで迎えに行き、やっと目的地の小田原へ向かうことになったが、道が混んでいたせいもあり2時間もかかってしまった。昼、ファミレスで今日の撮影についてミーティングをして、まず小田原駅のロータリーにて撮影。駐車場がないため路駐したが警察が何回も来たため、おれ一人車内で待機。30分ほど待っていると、どーやらオレの出番らしく呼ばれた。台本を渡され、自分のセリフを見ると…
『おぅ、社崎!』
の文字しかない。30分待って、セリフがこれだけかよ。。。
場所を移し、今度は海沿いの道で撮影。またまた、オレのセリフ
『あぁ、先月免許を取ったんだ』
・・・。
続いて、浜辺で撮影。
どうやら、オレの役はヒロイン役の子に告白をして、えらいひどいことを言われるらしい。そのときのセリフ
『オレ、君のこと好きやき』
そして、フラれたときの悲しい表情をしてくれだとか、泣いてくれだとか…。
・・・・・。
そして、夜の小田原城にて。
3人出演のシーン撮影。セリフは?聞くと「無いよ」    !!?
(それにオレは必要なのか?オレのいる必然性を教えてくれ。)
残りの二人が会話をしながら歩く。そしてオレが後ろから付いてくシーンらしい。「笑いながら歩いてくれればいいから」って言われたけど、、、どんな役だよ?ただの変態じゃねーか。

要するにオレが演じる役は、免許を持っていてるが好きな子にフラれ涙を流し、しかし、そんな思い出を忘れ気付くと道を外し、ついにはストーカーになり快感を感じてしまう好青年なんだ。
・・・。チャンチャン


最近の諸事情

2005-09-07 | カリカ★
押尾学と矢田亜希子の熱愛報道に真剣にヘコんでるカリカ★です。
最近、日記書いてなかったなぁ。何をしていたかって言ってもバイトしかしてなかったんだよね。しかも、掛け持ちをしてたため8時から24時までバイト。もちろん休憩はあるけど。そんなん体壊すっつーの!もちろん、壊れましたけど…腰があ゛ぁ゛。そのせいで接骨院通いで何のためにバイトしたんだか。
そんな8月も終わり9月は映画の撮影に取り掛かる。とりあえず、初撮影は終わりこれから色々と構成中。。。メガネさん、猪さん協力ありがとうございました!そしてこれからもお願いします。

話は変わるけど、昔のバンドのメンバーが今、新たにバンドを組み頑張っているんだけど、携帯用のホームページを作ってて、そいつも同じように日記を書いてるんだ。久々に覗いてみるとおもしろいものを発見した。その友達はバンド内での名前が(ケンドー・カシンが好きなのか、はたまたケンドー・コバヤシが好きなのかわからないが)『ケンドー・マコト』になってるんだ。
そいつの日記のタイトルに「今月の定期」と「先月の定期」の気になる文字が。見てみると定期の写メが載っていて、よく見ると名前のとこに…
『ケンドー・マコト』
の文字が。そして今月の定期をみると、
『スタープラチナ』
の文字が。ちなみに人の名前じゃないよ。ジョジョを読んでる人はわかるだろうけど、時間を止めることができる技なのよ。
定期にそんなこと許されるんだなぁ。どこまで許されるのがやってもらいたいね。ってか、駅員もツッこめよ。最近ライブも行けてないけど頑張ってくれ!
さて、今日は借りてきた『バットサンタ』を観て寝よう。おやすみ!