NOBUSANのブログ!

写真付きで日記や趣味を書く。

昔、今(1992年:能登・金沢・東尋坊方面へのドライブ)

2022-10-05 14:03:45 | 旅行

昔、今(1992年:能登・金沢・東尋坊方面へのドライブ)

 

コロナ禍の中、どこにも出かけられなくなった私たち。

せめてもの楽しみ!! 昔行った場所を懐かしみながら、今はどうなっているのか、

Googleマップで調べてみました。

第一日目

  車を運転することが好きだった私、我が家のドライブ旅行は早朝5時出発という、

       毎回強行日程でした。

東京

中央自動車道→長野自動車道→国道158号線

 地図1

沢渡(さわんどバスターミナル)

   現在

車では行くことができないので、バスに乗換え。

沢渡駐車場 バス停

  現在

大正池バス停前

  地図2

○大正池

         

             1992年          現在

  立ち枯れの木は、1992年にはまだ多くありましたが、現在はほんの少しのようです。

 ↓

  上高地 帝国ホテル

       

   1992年      現在

     変わっていないようです。

 ↓ 

  河童橋

              

            1992年          現在

    変わっていないようです。

さわんどバスターミナルに戻り、国道158号線を高山市に向かいます。

○飛騨民族村        

        

   1992年     現在        1992年      現在

  遊歩道が整備され、土産物屋が増えているようです。

金沢市に向かう。(ルートは忘れてしまいました。)

  地図3

金沢市に宿泊

第二日目

ホテル

  地図4

○千里浜なぎさドライブウェイ

     

    1992年      現在

  現在も砂浜を走れるようです。

  地図5

○能登金剛遊覧船

  観光船に乗ってみました。

   観光船ルート

   

  巌門 1992年     現在

    

  1992年         現在

  地図 6

○世界一長いベンチ(サンセットヒルイン増穂)

    

  1992年      現在

 展望台もでき、ベンチもリニューアルされたようです。

○ヤセの断崖

   

   1992年     現在

   

   1992年      現在

  駐車場も設置され、遊歩道も整備され、観光しやすくなっているようです。

○總持寺

    

  1992年        現在

穴水町を経由して金沢に戻りました。

金沢市に宿泊

 

第三日目

○兼六園

  兼六園マップ

  金沢城 石川櫓(兼六園:桂坂口の前)

      

    1992年     現在

  徽軫灯籠

      

     1992年    現在

  雁行橋

       

    1992年     現在

  内橋亭

      

    1992年     現在

  噴水

    

      1992年     現在

 地図7

○東尋坊

     

   1992年    現在(標識がなくなっています。)

  大池

      

         1992年   覗いています。危険です!!観光客は少ないようです。)

   

         現在

ひたすら、東京に向かって

 地図 8

米原IC

名神高速道路

中央高速道路

東京

 

こんな強行日程のドライブでも、疲れなかった頃もあったんだと思い出しました。

 

 


昔、今(1988年:会津方面へのドライブ)

2022-09-27 15:46:56 | 旅行

昔、今(1988年:会津方面へのドライブ)

コロナ禍の中、どこにも出かけられなくなった私たち。

せめてもの楽しみ!!

昔行った場所を懐かしみながら、今はどうなっているのか、

Googleマップで調べてみました。

 

第一日目

○東京

○東北自動車道で白河ICへ

   地図1

  出口から白河方面に向かい国道4号線に入る。

  ↓

       国道4号線→国道289号線→国道121号線

  ↓

○塔のへつり

     

   1988年                                 現在

 塔のへつりへの道は整備されていますが、風景はあまり変わっていないようです。

  ↓

 国道121号線から左折し。県道329号線で「大内宿」へ向かう。

○大内宿

          

        1988年              現在

  現在は、建物や道等が整備され、大変混雑する観光地に変容しているようです。食事処や

お土産屋が一杯で当時と比べようがありません。

  地図2

  ↓

  県道131号線を「大内ダム」を見ながら「会津若松城」へドライブ。

○会津若松城

     

   1988年       現在

  きれいになっていますが、あまり変わっていません。

会津若松市で宿泊

 

第二日目

   地図3

  県道64号線で「五色沼」に向かいます。

  ↓

  磐梯山(こがね平駐車場)

      

          1988年          現在

○五色沼

  青沼

     

     1988年      現在

 るり沼

     

     1988年      現在

    弁天沼

     

      1988年     現在

 毘沙門沼

     

     1988年      現在

風景はあまり変わりませんが。現在、観光しやすく遊歩道や展望台はきれいに整備されている

ようです。

国道459号線→県道70号線(磐梯吾妻レークライン)

 地図4

○三湖パラダイス

       

   1988年      現在     1988年      現在

磐梯吾妻レークライン→国道115号線(土湯バイバス)→磐梯吾妻スカイライン。

○浄土平

        1988年

     現在

  立派なレストハウスと有料駐車場ができ、遊歩道も階段状に整備されているようです。

  観光客が増えたのでしょう。

 地図5

磐梯吾妻スカイライン

福島市で宿泊

 

第三日目

東北自動車道:福島西ICへ

本宮ICを出て、三春方面。

デコ屋敷

        

         1988年              現在

  駐車場も整備され、お土産屋も増える等、観光地化が進んでいます。

 地図6

県道300号線→県道301号線等

○あぶくま洞

        

        1988年                現在

常磐道:いわき中央IC

東京

 

1988年と現在では景色は変わってはいないようですが、名所はどこも観光地化が進み、駐車場や遊歩道など、観光に便利になっているようです。

1988年のドライブには、カーナビ等ありませんから地図帳を数冊持参し、道を間違わないよう苦労した事を思い出しました。今はそんな苦労もなく、便利になったものです。


絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ ⑥ブレッド湖・帰国 編

2019-07-06 11:03:23 | 旅行

 

絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ
ブレッド湖・帰国

 

6月19日 7日目
   今日は、最後の観光日。湖上に浮かぶ「聖マリア教会」の景色を早く見てみたいです。

08:25 ホテル出発

09:20 ブレッド 
    

   チトー大統領の住んでいた家

 [ブレッド湖観光]
 09:40 プレトナ・ボートでブレッド島(「アルプスの瞳」)へ
    
  聖マリア教会への98段の階段。
   
    伝統的な結婚式では、新郎は新婦を担いで98段を昇るという過酷な儀式が行わ
    れるそうだ。
  聖マリア教会
    
    鐘楼の上には登りましたが、景色はそれほどでも。
     

10:15 ボート乗り場集合

10:30 ブレッド湖 出発

10:45 ブレッド城
  
 
   
  展望テラスから
    
    見たかった景色を、実際に目の前にしました。感動の景色です。
  
  ブレット城ではワイン売り場で、購入するワインを樽から瓶につめる体験をしました。
  一瓶15ユーロなのに立派な保証書が付きました。

11:15 ブレッド城 出発

11:30 食事会場 Gostilna Murka
          4260, Riklijeva cesta 9, 4260 Bled
  
12:30 集合

12:37 出発
↓ A2号線
14:00 休憩:počivališče Starine – Jugのパーキングで休憩。
   
14:15 出発
 ↓
14:40 国境Obrežje 
  
15:06 スロベニア出国

15:07 国境 Granični prijelaz Bregana(ブレガナ)

15:23 クロアチア入国
      出国するトラックの列は3Kmぐらい並んでいました。
 ↓
16:00 ザグレブ空港
  
 [ハプニング]
     ザグレブ散策に行かず、運転手が独断で空港に来てしまった。
  16:30集合でザグレブ大聖堂から出発3時間前までに空港に着くことは渋滞のため無理と判断したらしい。
  添乗員さんが散々交渉していたが埒が明かず、結局あきらめて早いけど空港に入ることに。
  またまたツアーの日程表に記載されていたザグレブ散策は実施されませんでした。
  ザグレブ散策のためにブレッドの観光も切り詰め、寸暇を惜しんで行動したのに残念でたまりません。

  考え方によっては、ザグレブ観光をしたために渋滞に巻き込まれ、飛行機の時間に間に合わなくなって
  しまったことを考えると、ラッキーだったと考えることも?

 [ザグレブ散策]
          ザグレブ散策は、次のように予定されていました。
    
     聖母被昇天大聖堂 (ザグレブ大聖堂)→石の門→聖マルコ教会→
     世界一短いケーブルカー→イェラチッチ広場→ザグレブ大聖堂
     
        これが見たかったのに。残念。
20:50 ザグレブ発 TK1056便 (予定は20:15発) 
   
   スーパーに寄れず、おみやげ物やでも見つけることができなかったクロアチア伝統の
   クッキーを空港の売店で見つけ、購入しました。

23:45 イスタンブール着(トルコ時間)  (予定は23:20 )
02:00 イスタンブール発 TK52便    (予定は01:40発)
   最後尾の席だったのでおもいきりシートを倒すことができ、ラッキーでした。
   でも、あまり眠れませんでした。


6月20日 
8日目

17:10 機内食
   
最後尾なので、食事も最初に配られました。
   食事は、眠っていたので1回パスしたようです。

18:55 着陸
19:10 成田着
19:13 ゲートに到着

 何かすっきりしない日程のツアーでしたが、素晴らしい景色を堪能することができました。
 老体に鞭打ち、頑張ったと思います。


クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ
 の観光終了です。

 

 

 


絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ ⑤ポストイナ鍾乳洞・リュブリャナ編

2019-07-06 10:20:11 | 旅行

 

絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ
 ⑤ポストイナ鍾乳洞・リュブリャナ編

6月18日 6日目
      今日は鍾乳洞見学。日本の三大鍾乳洞や沖縄の玉泉洞、アジアの鍾乳洞と各地の鍾乳洞は
      見ていますが、ポストイナは世界最高とのうわさ。期待に胸膨らませ出発です。

07:45  ホテル出発

09:15  E71号線に入る。
↓  E71号線に入り、E65号線
09:53  Odmorište  Ravna Goraのパーキングで休憩
 
 クーナを使える最後のチャンス。
 お菓子類を購入し、残りの70クーナをほとんど使用しました。
10:20  出発
↓  E65号線からE61号線
11:09 料金所Naplatna postaja Rupa
↓  A7号線
11:32 国境Rupa border crossing 出国
   国境への渋滞に入るが、バスレーンにうまく入れ、ノーチェックで出国しました。
   スロベニアへの入国は、一人一人パスポート確認がありました。
11:47 スロベニアに入国
↓  6号線
12:40  昼食会場
  
     昼食会場の近くのTitov trg (チトー スクエア)から Župnijska cerkev sv. Štefana(カトリック教会)

13:30  出発

13:35  ポストイナ鍾乳洞
 
  [ポストイナ鍾乳洞 散策]
     
    日本語オーディオガイド(表示された番号のところで番号を押す。・・・3ユーロ?)が渡された。
   14:00 トロッコ列車
    
      天井が頭すれすれの場所もあり、そこをかなり速いスピードで通過します。

    
      当たったら完全に即死です。撮影に夢中にならないよう注意が必要です。
    ↓

   14:15 コングレス・ホール(会議ホール)

    
 
     ここから徒歩約2Kmで約1時間の散策です。
     ↓
    ヴェリカ・ゴラ(Great Mountain)
      
      頂上付近に「ノアの箱舟」と呼ばれる岩があるそうですが、わかりませんでした。
     
      もしかして、これが「ノアの箱舟」?
     ↓
    カーテン鍾乳石
      
      洞内のあちこちにある。
     ↓
    ロシアンブリッジ(ロシア橋)
      
      フラッシュがたけないので、うまく写りませんでした。
     ↓
    ロシアンブリッジの先赤ホールまではLEPE JAMEレーペ・ヤメ(美しい洞窟)と呼ばれる。
      
     ↓
    スパゲッティーホール
      
     ↓
    白ホール
      
     ↓     
    赤ホール
      
     ↓
    最下点を過ぎ
      
     ↓
    ロシア橋の下を通る
      
     ↓
    ブリリアント(白い鍾乳石)
      
         ブリリアントの横にThe Giant(ジャイアント)
     ↓
    ホライモリ(Dragon Baby)
      
       ドラゴンの幼体であるとする民間伝承のある絶滅危惧種ホライモリ
     ↓

   14:15 コンサートホール
     
     ↓

   14:55 トロッコ列車

   15:05 降車
     ↓

   15:25 出口

   散策終了
    ポストイナ鍾乳洞散策は、立ち止まってゆっくりオーディオガイドを聞いている時間はなく、
    次のツアー客に追いやられ、写真を急いで撮っては急ぎ足で歩くという疲れる散策でした。
    すごい鍾乳石ばかりで、写真を撮りまくり、圧倒されました。ただ、鍾乳洞内の写真はフラッ
    シュをたけないため、きれいにとることができなくて残念でした。

15:40 リュブリャナへ出発

16:50 Radisson Blu Plaza Hotel 着
  

17:40 リュブリャナ散策 
   リュブリャナ散策は、ツアーの行程表に記載されているのに、ガイドさんが案内してくれるのでは
   なく、自由散策でした。
   希望者のみ、添乗員さんの案内でリュブリャナ城までタクシーで移動し、散策することになりまし
   た。
   リュブリャナ城までタクシーで行くことになり、往復5ユーロ(安すぎ)で、添乗員さんが交渉してく
   れたが、リュブリャナ城に着いたら「ここで払え」と、払う払わないでもめて時間を費やし、
   また分乗した他のグループも到着が遅れるなど時間がなくなってしまい、リュブリャナ城だけの
   見学となりました。
    (結局タクシー代は、帰りも添乗員さんが交渉してくれ、往復10ユーロでした。) 

  事前に下の地図のように見学したいところを調べておいたのですが残念でした。
    

17:55
  [リュブリャナ城見学]

  リュブリャナ城
    
 リュブリャナ城からのフランシスコ会教会
  
 リュブリャナ城からの龍の橋
   
 リュブリャナ城から
  
 駆け足で行ってみた
  『龍の橋(Zmajski most)』
    
  『肉屋の橋(Mesarski most)』
    
  『肉屋の橋(Mesarski most)』と三本橋
    

19:00  ホテルへ
19:30頃 Radisson Blu Plaza Hotel
         Ljubljana  Bratislavska cesta 8, 1000 Ljubljana


6月18日 の観光終了です。
 

⑥ブレッド湖・帰国 編に続きます。


絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ ②モスタル・スプリット編

2019-07-04 13:06:25 | 旅行

絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ
 ②モスタル・スプリット編

  今日は国境を何回も過ぎなければならず、長距離移動というより長時間移動となりそうです。
  こちらはバスに乗っているだけなので、気楽ですが、添乗員さんは時計とにらめっこ?

6月15日  3日目
 ホテルの朝食会場に行くときに合った猫たち。
   
07:30ホテル出発
  地図 モスタル へ


Franjo Tudjman Bridge
 
↓ 8号線
08:35 国境 ボスニアヘルツェゴビナ領へ(Neum II Border Crossing)
     ノーパスで通過することができました。

08:42 休憩
  
   NEUM(ネウム)にあるHotel JADRANに併設されたスーパーマーケット。景色がきれい。
   早速、お土産を76クーナ分、クーナの使用を節約し、カードで購入しました。

09:15 出発

09:20 国境 ボスニアヘルツェゴビナ出国 (Neum I Border Crossing)

 

09:35 国境 クロアチア入国  (Klek Border Crossing

↓8号線、E73号線。Metkovicで6218号線に入り

10:12  国境 ボスニアヘルツェゴビナ領へBorder crossing Zvirići
     混雑を回避するため国境Border crossing Metkovićに行かずに裏街道の国境を
     通過したとのこと。

10:29 国境通過

10:33 A1の高速に入るがまだ未開通なのか短距離のみ。

↓R424でモスタルへ

11:30 駐車場(Parking MOSTAR)
      フランシスコ会修道院(Franciscan Monastery)の裏にある。 
      Church of Saint Peter and Paul 
    

[モスタル旧市街観光]
   
   
 スタリ・モスト橋
      
      橋の上から飛び込むのジャンプを見ることができました。
      飛びこむために観客からお金を集めているのだが、なかなか集まらず、添乗員さんが我々
      ツアー客に見せようと、不足分を払ってくれたようです。感謝!!
       
    コスキ・メフメド・パシャ とミナレット(尖塔)Koski Mehmed Pasha Mosque
      
    コスキ・メフメド・パシャ 前の泉(シャルドヴァン)
     
      コスキ・メフメド・パシャ のミナレットにも登りたかったのですが、
      年寄りの足では時間が足りず、近くまで行ったのですが断念しました。
      登頂した人もいたのに残念。

    スタリ・モスト橋から見た Lučki most
      
12:20 昼食:Restoran Tomato  Mostar 88000
    
    
    名物「チェバブチチ」を食べました。食べ方がわからなかったのですが、
    パンが袋状になっているので、開いて、ここにソーセージとたまねぎを
    はさんで食べるようです。パン生地はナンとも違い、弾力のあるもので、
    おいしくいただきました。

 旧市街で見かけた猫
  


13:50 モスタル出発
      
 モスタルに行くには国境を3回越えなければならないので、所要時間が読めず、
      見学時間が少なくなってしまうようです。ツアーによってはスプリット観光がで
      きなくなってしまうこともあるようです。
       地図を見ると1回国境を越えるだけでモスタルに行けそうなのですが、そうしない
      のは何か理由でもあるのでしょう。
       モスト橋は下の河原から見上げる写真を撮りたかったのですが、見学時間が少なく
      無理なのでしょう。橋を渡るだけでは、橋の写真はきれいにとれないですよね。
      こんな時間の読めない行程を組むより、モスタルは省略してしまってもいい気がしました。
↓ A1号線
14:45 国境 ボスニアヘルツェゴビナ出国(Bijača Border Crossing)
15:15 国境通過

15:16 国境 クロアチア入国(Border Crossing Nova Sela
 
15:31 国境通過
    国境通過には平均2~3時間かかるそうで、今回は奇跡的とのこと。
 E65号線

16:02 トイレ休憩(Odmorište Rašćane Gornjeのパーキング)

 
16:12  出発

16:55 E65号線高速出口
↓ 1号線でスプリトへ
17:15 スプリット観光 

 
  散策マップ

  プロムナード
    
  青銅の門
   
  地下道
   
    青銅の門からぺリスティルまで地下通路になっていて土産物屋が並んでいる。
  ぺリスティル(広場)
   
    列柱に囲まれた美しい広場。東西に12本のコリント式の石柱が立ち並ぶ。
  ディオクレティアヌス宮殿
   
   聖ドムニウス大聖堂の鐘楼
   
  金の門
   
  グルグール・ニンスキ像
   
    司教で、クロアチアのラテン語化に抵抗しスラブ語の保護に大きく貢献した人。
    「左足の親指を触ると幸運が訪れる」と言わる。
  時計塔と鉄の門   
   
  ナロドニ広場
   
  共和国広場 
   
  皇帝の玄関
   
    開いた天井から鐘楼の先端が見える。
  聖ドムニウス大聖堂
   
  銀の門
   
 城壁内にいた猫
  
19:05 散策終了 出発

19:30 ホテル カタリナ 20Km離れた郊外
         Ul. Matice Hrvatske 4, 21204, Dugopolje
           添乗員から治安が悪いので夜歩きはしないよう、注意を受けました。
  
  [室内トラブル]
          部屋に入るとエアコンが作動せず、修理スタッフを呼ぶと、窓を閉めていないと
       作動しないということで閉めてみるが作動しない。部屋をチェンジしてもらうこと
       になったが、この部屋がダブルベットの部屋。再度チェンジを交渉したが満室で
       できないとの回答。(他のツアー客もダブルブッキングか部屋待ちをしており、
       最後は他のホテルに移ったらしい。)
         かけ毛布のみ、2組み入れるということであきらめたのだが、結局実行されなかった。
       添乗員さんがシーツだけ2組持ってきてくれたけど、好意には感謝しますが役立たず、
       互いの振動でぐっすり眠れませんでした。


6月15日 の観光終了です。

③トロギール・シベニク編に続きます。


絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ ① ドブロブニク編

2019-07-04 10:55:25 | 旅行

絶景のクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ

  長時間のフライトはもうイヤだと思っていたのですが、クロアチア・スロベニアの
  憧れの景色を見たいという誘惑には負け、出かけることにしました。
    老馬も鞭打てば走るものです。  ただ打ちすぎると・・・・。

 [概略日程]
  6月13日   成田空港出発
  6月14日   イスタンブール空港乗り継ぎでドブロブニク空港
          ドブロブニク旧市街観光
  6月15日   モスタル・スプリット観光
  6月16日   トロギール・シベニク観光
  6月17日   プリトビチェ湖群国立公園観光
  6月18日   ポストイナ鍾乳洞・リュブリャナ観光
  6月19日   ブレッド・ザグレブ観光、
          イスタンブール空港
  6月20日   成田空港着


① ドブロブニク編  6月13日(木) 1日目

21:25 成田発 TK53便 Boeing 777-300ER

03:25 イスタンブール空港着 (トルコ時間)
     イスタンブールで乗り継ぎ
    
   新空港はまだ閑散としていました。

06:40 TK439便  Airbus A320


6月14日  
2日目

07:40  ドブロブニク着(クロアチア時間)
       空港で200ユーロ(1,400クーナ)を両替しました。



08:40  空港出発
 

進行方向右側が海沿いの景色を見ることができます。

09:00  Viewpoint Of Dubrovnik(Banje Beach近くの Jadranska cesta通りにある。)

  

  このツアーはスルジ山にケーブルカーで登ることになっていましたが、
  ケーブルカーが運休中のため、このViewpoint Of Dubrovnikから
  旧市街を眺めることに変更されました。
  ケーブルカーに乗れなかったのは残念でしたが、ここからの景色もすばらしく、満足しました。
09:10  出発

09:25  ドブロブニク旧市街散策
      ガイドさんと合流後、ロブリイェナッツ要塞の遠景を眺めました。
    
[旧市街散策]
    散策マップ
    
   ①ピレ門(城壁入口あり)
    
   ③フランシスコ会修道院(マラ・ブラーチャ薬局)
      回廊
   ④オノフリオの大噴水 
     
   ⑥プラッツァ通り
     
   37セルビア正教会(Serbian Orthodox Church)
      
      クロアチア発の猫発見。猫の溜り場だそうで、何匹かいました。

   ⑯グンドゥリッチ広場(朝 青空市)
      
   ⑧スポンザ宮殿 
     
   ⑪聖ヴラホ教会
     
   ⑦オルランドの柱(ルジャ広場)
     
       修復中でカバーがかかっていました。
   ⑨Clocktower
     
   ⑩オノフリオの小噴水
     
   ⑬Knezev Dvor(旧総督邸)Rector's Palace 
     
   ⑮大聖堂(聖母被昇天大聖堂)
     

10:20 自由時間
      ガイドさんを伴う散策を終え、自由時間になりました。

[旧市街の公衆トイレの場所]
  コインを入れるタイプがある。
  両替もダメ、おつりもくれないのでコインを用意しておく必要があります。
  カフェやレストランを利用したときに借りるとよいです。
   
    トイレ1  ピレ門を入って直ぐ右の正面にあるレストランKlarisaの右方向にある。
       
    トイレ3  ピレ門を入る前の道沿いにある。(コインタイプ)
       
    トイレ4  Poklisar restoranの前の城壁沿いにある。
        

10:20 ロクルム島周遊
     自由時間のはじめに、ツアーの人がほとんど参加して⑭旧港(Old Port)から
     ヌーディストビーチがあるロクルム島を50分で周遊するグラスボートに乗りました。
     (一人20ユーロ)
          
     クロアチアの「青の洞門」入口
        
     ヌーディストビーチでははずかしそうに顔を隠すしぐさをしながらチンチンを
     リズミカルに振ってくれる人もいましたが、スラットした若い人は皆無で、
     でっぷり太った人が目立ちました。
        

11:10 下船

11:25 Barbaで早めの昼食
     場所は、[トイレ4]地図参照。プラッツァ通りから入った裏通りBoškovićeva ul. 沿い
      
   タコバーガーを食べてみたく、Barbaに行きました。
   タコバーガーはパン生地も独特で、とてもおいしかったです。
   大きいので2つに切ってもらいシェアーしました。(73クーナ)
   カキフライは小さくて、2個しか注文しなかったのが失敗。味を堪能できませんでした。(30クーナ)
   小魚フライはビールのつまみにとても合ったいましたが、量が多すぎ残しました。(73クーナ)
   ビールはSpritの地ビールBarbaを注文したが、癖があり私には合いませんでした。(31クーナ)
    料金は合計で207クーナでした。
   ドブロブニクはとても高いので注文する前に料金を確認するとよいです。

[猫の隠れ家]
  猫がたくさんいるという猫の隠れ家に行ってみました。
 [行き方]
   
    時計台の前まで来たら、まわれ右!奥に『大聖堂』(ドームがある建物)が見えてきます。
     ↓
    そのまま通りをまっすぐ進み、突き当りを左に、そのあとすぐ右に曲がります。
    ↓
   A地点
    
正面の階段を上ります。
    ↓
   B地点
    
階段を上り切ったら、左へ。
     ↓
   C地点
    
        すると下の写真のように通りがまっすぐ伸びているのが見えます。
     ↓
   あとは脇道に入らず、この通りをまっすぐ進むだけ。
     ↓
    
    最後のトンネルをくぐり抜けたら、猫たちの隠れ家に到着です。
    猫たちの隠れ家には何故かギロチンが。
   
   せっかく着たのに、暑いためか弱った猫が1匹小屋で寝ているだけでした。


城壁 (反時計回りの一方通行。)  (一人200クーナ)
   猫たちの隠れ家の横から城壁の入口に行けるので、ここから城壁に上りました。
  ここから上がったため、水を持っていなかったので大変な目にあいました。
  途中、売店がなく、大変暑い中、暑さと戦いながらミンチェッタ要塞まで歩く
  ことになってしまいました。まいった、まいった。
      
  景色は最高。疲れも最高。
  31ミンチェッタ要塞
      
    ここでやっと水分補給ができました。
    レモンジュース、ミックスジュースと水1本で103クーナもしました。
    ここまで水を運んでいる人を見ましたが、リュックに何ケースも詰め込んでいました。
    その大変さを見たらこの値段も納得しなければ。

    ここから、旧市街が一望できました。
     老体に鞭打ち、ここまで頑張ってきましたが、城壁を一周することは無理と判断し、
    ピレ門で降りることにしました。海側の景色は見ることはできませんでしたが、
    十分堪能できました。

[Mlinar(パン屋)]  Stradun 28, 20000,
               場所は、[トイレ1・3]地図参照。
      
    Burek(ブレク)は名物と書いてあったので食べてみたく、
    Mlinaでミートを1個試食してみました。
     ブレクは、ひき肉、ほうれん草そしてチーズがパイ生地の中に入った渦巻状の形をしたもので、
     その中でも一番人気はひき肉ブレクです。
     温かいミートパイのようで、日本でも食べたことがありそうな味でした。おいしかったです。 

14:55 自由時間が終了し、ピレ門近くに集合。ホテルに向かいます。

15:15 Hotel  Neptun 
      

6月14日 の観光終了です。

②モスタル・スプリット編に続きます。

 


沖縄ドライブ (4・5日目:斎場 御嶽、玉泉洞、瀬長島)

2019-02-09 11:17:24 | 旅行

沖縄ドライブ (4・5日目:斎場 御嶽、玉泉洞、瀬長島)

  都道府県のうち唯一訪れたことがない「沖縄県」、これでやっと全都道府県を制覇することができました。

  以下が4・5日目の行程です。
 

1月23日(水)
 
08:35 オキナワ グランメールリゾート出発

09:40 がんじゅう駅 南城
  
   「がんじゅう駅 南城」の南城市地域物産館で「斎場 御嶽」の入場券を購入します。(200円)
    ナビは必ず「南城市地域物産館」098-949-1667でセットとのこと。

       ここが満車なら、チケットだけ買って岬公園の駐車場に駐めます。

09:55 世界遺産「斎場 御嶽」(せいふぁ うたき)  
   

        久高島遥拝所(くだかじま ようはいじょ)
            
         御門口(うじょうぐち)
            
         大庫理(うふぐーい)
            
   寄満(ゆいんち)
     
   シキヨダユルアマガヌビー(奥)とアマダユルアシカヌビーの壷
    
   三角岩
      
10:20 出口を出発
     
        帰り道にいた猫

10:30 「がんじゅう駅 南城」
    休憩:ここで食べた「ごまサーターアンダギー」がとてもおいしかったのでお土産に
       購入しました。(他の場所では売っていませんでした。)

10:50  知念崎公園
      
11:20 「がんじゅう駅 南城」に戻って出発


 
11:30 ニライカナイ橋展望台
        ナビのMapコード:232593542*11

    ニライカナイとは、遥か東の海に存在すると信じられている神の国のこと。
   「ニライカナイ橋」の絶景を見渡せるポイントは側道を通り橋の上に向かう。
   橋の横に駐車場があるが使用できないので路駐して向かう。
   
11:45 出発

11:50 昼食 カフェくるくま 
          〒901-1513 沖縄県南城市知念知念1190 098-949-1189
    海を一望できる「絶景スポット」。と紹介されていたのでここで昼食をとることにしました。
    眺望は思ったほどではありませんでしたが、庭は手入れされきれいでした。
    タイ料理を満喫しました。(一人前の量が多いので注文しすぎには注意が必要です。)
  
12:50 出発

さとうきび畑で路上駐車

 

13:15 おきなわワールド文化王国・玉泉洞   1,240円(JAF会員割引120円)
           ナビのMapコード:232495333*86

 
  玉泉洞(長さ890m)
    鍾乳洞のスケール大きさにはビックリしました。(秋芳洞より大きく感じました。)
    鍾乳洞は涼しいものと思っていましたが、中は暑いほどでした。
    見ごたえのある鍾乳石が続き大満足です。
    ただ、長いので見飽きるほどで年寄りにはこたえました。
       
       
  エイサーショー:14:30、16:00(20分間)

      
    ちょうどエイサーショーをやる時間だったので少し見学しました。撮影は禁止でした。

14:50 出発
↓      
14:52 ガンガラーの谷  
     おきなわワールド文化王国の前にある。(駐車場もおきなわワールドとは別にある。)
  
    Tea Time に寄ってみました。
      
15:20 出発

 
 とよみ大橋

16:00 ダブルツリー by ヒルトン 那覇 

   ホテルで少し休憩後、国際通りで夕食を食べるため、旭橋駅から牧志駅までゆいレールで
   移動しました。

旭橋駅
↓ゆいレール
 
牧志駅

国際通り
 
  平和通り
    
  市場中央通り
    
  牧志公設市場
    
 

第四日目:終了


1月24日(木)
08:10 ホテル  出発 

  
08:20 若狭海浜公園駐車場(有料)    沖縄県那覇市若狭1丁目23
      ナビの目的地:マックスバリュ若狭店 那覇市若狭1丁目19-1   098-869-1100

     
 波の上ビーチ
   
↓ 
08:35 波上宮 
   


08:55 若狭海浜公園駐車場を出発
↓ 
09:20 瀬長島 
     ナビは「名称」検索で設定しました。

    瀬長島 撮影ポイント
         
       真上を飛行する飛行機の迫力に感動しました。
    子宝岩(イシイリー)

      
       男の子が欲しいなら上の穴に、女の子なら下の穴へ、石を投げ入れて祈るのだそうです。
    ウミカジテラス 
       
       南イタリアでも意識したのでしょうか、白く塗ったお店が並んでいます。 
    龍宮社(展望台)
      
       龍宮社の展望台からの景色は、それほどでもありませんでした。
    展望エリア
        
       離発着の様子を間近に見ることができます。

10:25 出発
     瀬長島から出る交差点は、1年ほど前は大変混雑し、飛行機の離陸時間を気にしなければなら
     なかったそうですが、今は右折レーンの伸長工事が完成し、気にしなくて良くなっていました。

10:50 糸満市物産センター
   
    時間があるので、物産センター行ってみることにし、ここで早めの昼食を食べました。
    「牛中味そば」とはどんなものか注文したら、牛モツが入った沖縄そばでした。考えてみたら
    牛の中味で「モツ」なのですね。旬だという「島らっきょうのテンプラ」もてべて見ました。

11:50 出発

11:55 「道の駅 豊崎(菜々色畑)」
   
    「しりしり器」を買うために、最後に寄りました。


12:05 ガソリンスタンド
   オリックスレンタカーの横にあるガソリンスタンドで満タンにします。(2,772円でした。)


12:10 オリックスレンタカー
   レンタカー返却。事前チェック漏れのドア下の凹みがあったのですが、そんな乗り方はしてい
   ない旨説明したら、「安心パック」に加入していたからか何事もなく返却できました。

12:20 出発

 ↓
12:35 那覇空港 着

14:25 那覇空港 発  ANA 468便

16:40 羽田空港 着 

  

第五日目:終了


今回の運転も連れが一人で頑張ってくれました。運転に観光と、大変疲れたようですが感謝です。
全都道府県を制覇することができ、私は大満足です。


沖縄ドライブ (3日目:万座毛、海中道路、浜比嘉島、勝連城跡)

2019-02-08 16:01:42 | 旅行

沖縄ドライブ (3日目:万座毛、海中道路、浜比嘉島、勝連城跡)

 都道府県のうち唯一訪れたことがない「沖縄県」、これでやっと全都道府県を制覇することができました。

以下が3日目の行程です。

1月22日(火)
08:25 かねひで喜瀬ビーチパレスを出発
  58号線

 

08:35 アカティーダバンタ (美らオーチャードゴルフの先)
                                  左右に駐車場あり。
    

08:45 出発

08:55 万座毛(まんざもう)(沖縄県恩納村恩納2870-1)

 

 白亜の『ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート』

『夫婦岩』(恩納村での名称は「トベラ」)。 

 入口に猫がいました。

09:20 出発

サトウキビ畑
  万座毛の駐車場を出てすぐ「情報通信研究機構」方面に右折したところ。
    
  「ざわわ、ザワワ」と歌いたかった念願のサトウキビ畑。「食べてみる?」と、作業中なのに
   わざわざ中断して、試食させていただきました。温かい心に感謝です。

09:30 出発

  
10:20 海中道路 
     目的地:うるま市立海の文化資料館 〒904-2427 沖縄県うるま市与那城屋平4 098-978-8831
       ナビで海中道路をMapコード(499576286*13)で入力したため「海の駅 あやはし館」に
       入りそびれ、通過してしまいました。海中道路は思ったほど素敵な場所ではなかったので、
       このまま通過して「ぬちうなー」に向かいました。
       ナビの設定目的地には気をつけましょう。
    

 
10:40 ぬちまーす 観光製塩ファクトリー
       ぬちうなー(命の庭) 〒904-2423うるま市与那城宮城2768 098-983-1140
   ここでもナビが不調。「ぬちうなー入口」と看板が出ていたけれど、ナビがもっと先を曲がる
   よう指示するので、こちらからも行けるのかと思い、ナビに従った結果、未舗装の細い道。
   不安になり戻ることに。結局、この道では行くことができないことがわかりました。
   どうしたんだナビ!!
   
   製塩作業(お土産に塩を買いました。とてもおいしい塩でした。塩ソフト)
    三天御座(みてぃんうざ)と木立弁慶草
   琉球石灰岩
   果報バンタ(カフウバンタ)

11:35 出発

浜比嘉島
  昼食まで時間があるので「浜比嘉島」に寄ってみる事にしました。
 
    アマミチューの墓  〒904-2316 沖縄県うるま市勝連比嘉  098-978-0077
      
    ムルクビーチと兼久ビーチの間にある名前のない撮影スポットのビーチに向かいます。
    シルミチュー公園に向かって進みます。
         
     Aポイント(右折)   Bポイント(左折)

    名前のないビーチ
         
      駐車場所は1台分あるのですが先客が利用していたため、路駐しました。
      岸壁で座って長い間お祈りをしていた家族がいましたが、ここは神聖な場所だった
      のでしょうか。今回の旅行で一番感動した風景でした。

12:35 サザンホープ浜比嘉 
        〒904-2315 沖縄県うるま市勝連浜229−1 098-977-8811 
      
     昼食は街道に盛んに宣伝看板があった「サザンホープ浜比嘉」の「たこ飯」を食べてみました。
     ご飯が柔らかいのが気になりますが、味は何の特徴もない普通の味でした。

13:15 出発

海中道路を通過
   

13:25 屋慶名(やけな)海峡展望台  「新沖縄県観光名所三十五景」
      目的地:(有)港石油の先 沖縄県うるま市与那城屋慶名1950−2  098-978-2150
        ナビの設定を「(有)港石油」にして出発。駐車場がないので路駐になるが、
        道幅がかなりあるので車を止めて置ける。
     
13:45 出発

14:00 世界遺産「勝連城跡」(かつれんじょうあと)
        沖縄県うるま市勝連南風原3908  098-978-7373   
      
14:45 出発

 
15:15 荻道自治会コスモス畑・ひまわり畑 
       目的地:フジレン・オートサービス 鈑金部 〒901-2315中頭郡北中城村荻道160 098-935-1088
     娘が話していた「荻道自治会コスモス畑」に上記を目的地にナビ設定し、出発しました。
     自治会の駐車場が2台分ありましたが、自治会の人が使用中だったので路駐しました。
     こんな小さな畑なのに観光客が何組か来ていました。自治会の人達が手入れをしているそうで、
     花は見ごろでした。
      

15:30 世界遺産の見える展望台  
        〒901-2315 沖縄県中頭郡北中城村荻道
     コスモス畑の近くにあったので名前に釣られ寄ってみました。
     「避難広場」に駐車できました(トイレあり)。遠くに「中城城跡」が見えました。
     
15:40 出発 

15:45 中村家住宅 
        〒901-2314 沖縄県中頭郡北中城村大城106  098-935-3500
    またまた失敗。火曜日は休業日で入場できませんでした。
     

  
「中村家住宅」の駐車場に車を止めて近くを散策しました。
    ○日本の歩きたくなる道 500選
         
    ○アガリヌカー(東井泉) 
        
16:10 出発
   運転手さんお疲れ気味なので城跡は2箇所見たし予定を変更し、「中城城跡」に行くのはやめ、
   ホテルに直行しました。

16:25 オキナワ グランメールリゾート
   ホテルの部屋から撮影

 

 ホテルで休憩後、夕食はホテルの斜め前にある「島ちゃん」でとりました。
   


第三日目:終了


沖縄ドライブ (2日目:古宇利島、今帰仁城跡、美ら海水族館) 

2019-02-07 16:57:42 | 旅行

沖縄ドライブ (2日目:古宇利島、今帰仁城跡、美ら海水族館) 

  都道府県のうち唯一訪れたことがない「沖縄県」、これでやっと全都道府県を制覇することができました。

  以下が2日目の行程です。

 1月21日(月)

かねひで喜瀬ビーチパレスの部屋から
   

   
08:00 かねひで喜瀬ビーチパレスを出発

08:30 羽地ターブックヮー(コスモスの絨毯)
     目標地:ローソン 名護田井等店 〒905-1147 沖縄県名護市字田井等792−1  0980-58-4988
    
   娘が「荻道自治会のコスモス畑が満開だよ。」と教えてくれたので、コスモス畑について
   調べてみたら、今日の行程の途中にあることを発見し、寄ってみることにしました。
   一面の田んぼにコスモスが植えられているのですが、来る時期が遅かったか、田植えの準備で
   刈られてしまっているところが多かったです。でも、きれいで満足しました。
08:40 出発

08:50 真喜屋のマングローブ群
       目標地:ファミリーマート名護真喜屋店
              〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋802−1 0980-58-2476
       屋我地島へ向かう道へ左折すると、すぐ右側の公園に駐車できます。
    
09:00  出発

09:10 古宇利(こうり)島 展望所 
    
  美らテラス 〒905-1635 沖縄県名護市済井出大堂1311  0980-52-8082
    
    到着が早かったので、美らテラスはオープン前でテラスの展望台からの撮影はできませんでした。残念。
    でも、浜辺に下りて撮影する「古宇利大橋」は絶景の一つでした。
09:30 出発

古宇利大橋を渡って古宇利島へ
   

09:40 ティーヌ浜(ハート・ロック)
    Hotel cava(ホテルカヴァ)を目標(090-6866-9009)にして、Hotelの手前を左折して有料駐車場へ
   行くつもりでしたが、ナビに表示されないので島を時計周りで進んでみることにしました。
    途中「ハートのエンジェル P」の大きな標識があったので、これに従って行って見ました。
   結果は、予定していた駐車場の横でしたが、まんまと誘いに乗ってしまったような気分でした。
     
   満潮時で岩に近づくことはできませんでした。残念。
10:00 出発

10:05 トケイ(渡海)浜 
   無料駐車場あり。 ポットホール(ドリルで穴をあけたような岩)「円筒状空洞地形」
      
   この浜にはV字の「ピース貝」があるらしいのですが、勘違いして一所懸命V字のサンゴを
   探してしまいました。
10:20 出発

10:45 ワルミ大橋無料展望台 無料駐車場あり
     
    
    橋の上から眺める絶景。晴れた日にはきれいなアーチの影を青い水面に落としているそうですが、
    あいにくの曇りでアーチは見ることができませんでした。
10:55 出発

10:56 「橋の駅 リカリカ ワルミ」の展望台。
      〒905-0411 沖縄県国頭郡今帰仁村字天底1124-5  0980-56-1223
      ワルミ大橋無料展望台の先が「橋の駅 リカリカ ワルミ」
   ここで、少し休憩とおみやげの物色です。
      
  古宇利大橋の遠景。   初めて出会った猫

11:20 出発。

11:40 世界遺産「今帰仁城跡」(なきじんじょうあと)
      沖縄県今帰仁村字今泊5101  0980-56-4400
     
     
   
   来週から「桜まつり」らしいですが、まだ一分咲きと表示されていました。
   この桜だけはまあまあ開花していますね。開花したら参道の桜もきれいなんでしょうね。

12:35 出発

12:45 備瀬のフクギ並木  
   
    トイレがある無料の駐車場に、車を止め、「水牛車」に乗ろうと歩き出したのですが、大失敗。
   乗り場とは反対方向に歩いてしまい、しかも食事場所なかなか見つからず、やっと見つけて注文し
   たはいいが、予約の団体さんが入ってしまい、なかなかでてきません。連れもいらいらし「水牛車」
   は乗らなくていいから簡単に見て水族館に行こうということになりました。
      
      
  エメラルドビーチ      伊江島

14:10 出発

14:12 海洋博公園 P7北ゲート駐車場(立体)
      水族館だけ見るので一番近いここに駐車しました。
   
 沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館 
      
      
   ジンベエザメの餌やり時間にあたったので、見学しました。大口を開け迫力はあったのですが、
   写真にはうまく撮れず、ここに掲載することができなくて残念です。
   久しぶりの水族館、やっぱり癒されますね。

15:35 出発

15:55 瀬底島(せそこ)『アンチ浜』
      瀬底大橋の下に広がる『アンチ浜』。駐車場無料
   
   目的地:ペンションビーチサイド ブブ 〒905-0227国頭郡本部町瀬底2639−1 0980-47-5645
    無料駐車場ではなく、駐車できるかもしれないので直接、浜まで行ったら駐車可能でした。
   
16:00 出発

16:10 塩川 (沖縄県国頭郡本部町崎本部塩川原)
      「天然記念物 塩川」の道路標識の横に駐車スペースがあります。
     
   国の天然記念物に指定された川で約300m。そして、湧き水が塩水という大変珍しい川で、
   世界でもプエルトリコと塩川の2ヶ所しかないそうです。
16:20 出発

16:35 森のガラス館      名護市為又478   0980-54-2121
   
   ガラス玉のネックレスを見てみたいということで寄ってみました。安物をゲットしたようです。

16:55 出発

17:15 (北口から入った)
    名護中央公園管理事務所:〒905-0012, 名護市名護5511 0980-52-7434
   
    1月末に「桜まつり」を開催という情報があったので、もう開花しているだろうと寄ってみました。
   これが大失敗。ブログに紹介されていた散策順に従い、天上広場から「さくらの園」を目指しまし
   た。ところがこの道は長い急階段を下り、行けども行けども着かず、引き返すに引き返せなくなり、
   連れの不平を聞きながら、疲れ果ててやっと着きました。
    桜は?見事にほとんど咲いていませんでした。これで「桜まつり」はできるの?
   帰り道は、少し登ると管理事務所のところに出ることができ、「ボーっと生きてんじゃねーよ」と
   叱られてしまいました。事前調査不足でした。

      天上展望台
      

     この急階段が延々続きます。
      
    桜は見事に咲いておりません。
      
17:50 疲れ果てて出発です。

18:20 かねひで喜瀬ビーチパレス  

夕食
「美ら花」 
  昨日はホテルで食べたので、同じところはやめて、お酒も飲みたいので500mほど離れた
  「美ら花」に向かいました。向かう道58号線は歩道がついていたのでよかったのですが、
  真っ暗で一寸先も見えない状態(ちょっと大袈裟)で、一人歩きは怖いです。

  無事、おいしい沖縄料理を食べました。


第二日目:終了


 


沖縄ドライブ (1日目:首里城、金城町の石畳) 

2019-02-07 16:09:37 | 旅行

沖縄ドライブ (1日目:首里城、金城町の石畳) 

  トラピクスの「沖縄フリープラン5日間」29,800円で4泊できる、これは安いと、
申し込み手続きを進めると、乗りたい飛行便は追加料金が発生、泊まりたいホテルも
追加料金発生と、結局「50,000円」を超えてしまいました。
団体ツアーで行くよりはいいかということで申し込みました。
これでやっと全都道府県を制覇することができました。

以下がその行程です。

 1月20日(日)

 羽田空港では、はじめてANAの「スキップサービス」を利用しました。預ける荷物がなければ、
チェックインカウンターに寄らずに直接保安検査場にいけるのでスムーズでとても便利でした。

8:50  ANA(羽田) 467便 (予定は8:40)
11:50 那覇空港 着 (予定は11:35)
12:15  ⑭レンタカー送迎バス乗り場
12:40 オリックスレンタカー 着
13:00  出発

13:05  オリックスレンタカーの横にある「道の駅 豊崎(菜々色畑)」で昼食 
13:45  出発


 首里城周辺地図

 

14:20 首里パーキング 1
      〒903-0826那覇市首里寒川町1丁目12 098-884-7427

    散策順から「玉陵」近くのほうが便利なので、ここに駐車することにしたのですが、
   場所がわからず最初に見つけた小さな駐車場にとめてしまいました。
    ここの管理人が親切?で「玉陵」の2割引券をくれたり、回る順路についていろいろ説明して
   くれ、こちらは急いでいるので、ちょっとあせりました。

   首里城の駐車場は、首里城のホームページで現在の駐車場混雑状況がわかります。

↓徒歩5分

14:35 世界遺産「玉陵(たまうどぅん)」 (拝観料300円)
   
       
     
     ホウオウボク
14:00 出る

↓徒歩5分

14:05 世界遺産「首里城」(沖縄県那覇市首里金城町1-2)  098-886-2020 
            (入館料820円)
   
     守礼の門→世界遺産「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」→

   歓会門→瑞泉門→漏刻門(ろうこくもん)→

   券売所前の広場から→ 広福門(券売所)→奉神門→

   正殿→南殿・番所→御差床(うさすか)→

    北殿→淑順門→右掖門(うえきもん)

   →
久慶門→

    沖縄の民族衣装を着て微笑む外国人


15:45 守礼門に戻り、金城町石畳に向かいます。
↓徒歩
15:50 真珠(まだま)道
   

首里金城町の石畳道
    

天然記念物 大アカギ(樹齢300年を越えるといわれる。)
   
金城村屋(かなぐしくむらやー:誰でも利用可能の無料休憩所:トイレあり)
   
金城大樋川(かなぐしくうふふぃーじゃー)
   
仲之川(なーかぬかー)
  

16:30 駐車場を出発
↓ 
那覇ICから沖縄自動車道
   

17:35 「道の駅 許田」
    〒905-0024 沖縄県名護市許田17−1   0980-54-0880
   
  明日の朝に寄るつもりだったがまだ明るいので、先によることにしました。
  ここで水族館の割引券を買うのが一番安い(1600円)ということでゲットし、
  早速おみやげを選びました。「幻の味 ブルース」「ちんすこう」「シーサーの置物」等

18:05 出発

18:10 かねひで喜瀬ビーチパレス  

ホテルの沖縄料理店で夕食を取り第一日目は終了


第一日目:終了