NOBUSANのブログ!

写真付きで日記や趣味を書く。

散策:横須賀(護衛艦「あきづき」、どぶ板通り)

2024-06-11 15:19:39 | 日記

2024年6月6日。

 娘の友人のご主人が護衛艦「あきづき」の艦長に就任され、艦内見学に招待されました。

   こんな機会は二度とないので、冥土の土産に参加させていただきました。

 艦内は撮影できる場所はありましたが、ブログ等への掲載は禁止されましたので、お見せすることはできません。

(検索すると掲載されているんですがねー)

 

護衛艦「あきづき」

 

 艦長 2等海佐 小松 大祐

   基準排水量:    5,050t

   主要寸法:       長さ 151m、幅 18.3m、深さ 10.9m、喫水 5.4m

   主機械:           ガスタービン4基2軸

   馬力:              64,000PS

   速力:              0kt

   主要兵装:       高性能20ミリ機関砲×2、

                           VLS装置一式(ミサイル垂直発射システム)、魚雷発射管×2、

                           哨戒ヘリコプター

   乗員:              約200人

 

08:19 新宿

↓ JR湘南新宿ライン

09:24 逗子

09:31

↓JR横須賀線

09:41 横須賀

    地図1

ヴェルニー記念館

     

海上自衛隊 横須賀地方総監部

     

   海上自衛隊の活動紹介ビデオを視聴。

  ↓

  その後、狭い急な階段を上り、

  20ミリ機関砲の作動している様子。

  ステルス砲の回転作動の様子。

  高性能レーダーの説明。

  ミサイル垂直発射システムの説明。(実際にミサイルを積んでいます。)

  操舵室の様子。操舵の方法の説明。

  魚雷の発射方法の説明。

  ヘリコプター甲板(着陸操作の説明)

  ↓

    

       記念のシートを頂き、2時間ちょっとの見学を終了しました。

海上自衛隊の国を護る仕事の大切さと、大変さを痛感いたしました。

ヴェルニー公園を通って昼食に向かいます。

   

ヴェルニー記念館

  

  日本近代工業化の基礎を作り上げたフランス人技師 フランソワ・レオンス・ヴェルニーの功績と横須賀製鉄所

   の意義を永く後世に伝えるために建てられた。

            

ヴェルニー公園

 

 ↓

時計台と戦艦「陸奥」の主砲

 

      旧横須賀海軍工廠で建造された戦艦「陸奥」。1943年、原因不明の爆発によって瀬戸内海

  柱島沖で沈没したが、その後引き上げられた主砲が、横須賀へ里帰りした。

操舵輪型サイクルスタンド

 

逸見波止場衛門跡 

 旧横須賀軍港逸見門の衛兵詰所

噴水

 

小栗上野介忠順の胸像

 

  江戸時代の幕府勘定奉行。近代日本の礎を築いた。

ヴェルニーの胸像

 

      フランス人の造船技師で、海軍増強を目指した徳川幕府の要請により横須賀製鉄所(造船所)建設の責任者として

    1865年に来日した。明治維新後も引き続き日本人技術者の養成に努めるなど、造船以外の分野でも広く活躍し1876

    年に帰国した。

フランス式花壇

 

ヨコスカ街なかピアノ

 

よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 入館料:無料

 

 ティボディエ邸は、横須賀製鉄所副首長ジュール・セザール・クロード・ティボディエの官舎で、1869年頃に建築され、2003年の解体時まで本州最古級の西洋館でした。このミュージアムでは、その小屋組みを移設した実物展示をしている。

軍艦「長門」碑

 

時計台

 地図2

本町三丁目歩道橋

 

ミカサカフェ

    

       

       明治41年発行の海軍割烹術書(海軍のレシピ)を元に作った「よこすか海軍カレー」

昼食後、ドブ板通りを散策します。

ミカサカフェの前のマンホール

   

ドブ板通りの銘板

     

 どぶ板通りとは、京急汐入駅から米海軍ベースにかけての一帯の商店街のこと。

    正確には横須賀市本町という住所なのですが、ほとんどの地元の人が「どぶ板」という

    名前で呼び親しんでいます。

    昔ながらの肖像画店、ミリタリーショップ、スーベニアショップ、外人バーやレストランなどもあり、

    日本とアメリカの雰囲気が融合する、日本の中でも独特な商店街。

モニュメント「ロックフェラーセンター」

 

延命地蔵尊

     

 

TUNAMI BOX

 

TUNAMI

 

 巨大バーガーを出す店として有名。

スカジャン:アクティブソウル

 

  スカジャン(横須賀ジャンパー)」は第二次世界大戦の後、自国へと帰還するアメリカ

     兵向けのお土産品ジャケットとして作られはじめ、ドブ板通りはその代表的な販売地

     として70年以上前から親しまれてきた。

     他の店より一番安くしてくれたので、娘、孫用に、高かったけど無理して購入。

モニュメント「エンパイアステートビル」 

 

↓  ドブ板通りを戻って

京急 汐入駅

 

↓ 京浜急行

横浜

↓ JR湘南新宿ライン

新宿

 

二度とできない経験をした一日でした。横須賀は遠かったーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策:[北総の小江戸] 佐原周辺

2024-06-05 10:37:28 | 日記

2024年6月2日。今日は孫のピアノ発表会に茨城県の神栖市に出かけることに。

12時20分からの、たった1分の出番なのに、遠路はるばるドライブです。

どうせ行くならと早起きして、佐原周辺を回ってみることにしました。

 

6:50 佐原香取IC(東関東自動車道)

7:00 

佐原香取IC(東関東自動車道)

パン工房「シュシュ」(7:00~17:00)定休日(火曜日)

 

 まずは、腹ごしらえ。朝早くから営業しているので、有名な「シュシュ」に寄ってみました。

 常時60種以上のパンが用意されていて、7時の開店から次々と途切れることなくお客さん

    が入ってきました。コーヒーが無料でサービスされます。牛すじカレーパン、クリームパン

    が人気商品。

    購入後、ゆっくりと軒下のテーブル席で頂きました。(何種類かお土産に購入しました。)

  

                           お土産に買ったメープルラウンド 

                                    生クリーム、蜂蜜を加え低温発酵、熟成させたパン生地にメープルシロップを何層にも

                                    織り込んで、しっとりふわふわでとても美味しかったです。

7:25 出発

7:30 香取神宮(国指定 重要文化財)

                佐原の駐車場の営業時間が8時からなので、先に香取神宮を参拝することにしました。

   

            歩く距離を最小に、空いているであろう第二駐車場(中駐車場)に向かう。

  ↓

   表参道

  ↓

      神池

  ↓

    総門

  ↓

   勅使門(県指定文化財)

  ↓

   手水舎

  ↓

   楼門(工事中でした)     楼門

       ↓

   本殿

  ↓

   御神木

  ↓

   宝物館

  ↓

   三本杉(杉は源頼義の祈願によって三又になったと伝わっている。

                            三本の杉は根元で繋がっている巨大な一本の杉です。中央の杉に大きな空洞があり、

                            中に入ると神秘的な空気を感じるとのこと。今は入れません。)

7:55 出発

8:00 きめらパーキング 8時から  1日550円

    香取市佐原1720-1 0478-52-9313 

 

  8時から営業なのに誰もいません。とりあえず駐車して、散策を開始します。

      佐原地図1佐原地図2 佐原地図3

福新呉服店(千葉県 有形文化財)→小堀屋本店(千葉県 有形文化財:黒いそば)

                                          

正文堂書店(千葉県 有形文化財)

 

忠敬橋(小野川)

 

中村屋(千葉県 有形文化財)

 

旧油惣商店(千葉県 有形文化財)

   

  

さわら町屋館 (無料休憩所あり トイレ)

   

     さわら町屋館の向かい側の眺め

上川岸小公園(さわら町屋館の裏) 

   篠笛の演奏会のリハーサルをされていました。

町並み観光中央案内処

   

   

木の下旅館

 

共栄橋

   

上州屋酒店

 

中橋

 

↓  橋を渡って戻る

いかだ焼本舗正上(佃煮屋)

   

正上醤油店(1800年創業)(千葉県 有形文化財)

   

夢時庵(フレンチレストラン)  上の写真の白い建物

忠敬橋

佐原三菱館(千葉県 有形文化財)

   

珍しい名前の「素顔屋(すっぴんや)」:食器、雑貨、柿酢

   

珈琲 遅歩庵いのう (「東京バンドワゴン」の映画に使われた。)

   

伊能忠敬記念館(入館料:500円  開館:9時~16時30分)

   

  伊能忠敬は50歳から71歳まで全国を測量して歩き、わが国最初の実測日本地図を作り上げ

       た人物。地図はこの時代にこれほど正確に、しかも芸術的な美しさを備えていて、驚くとと

       もに感動します。

樋橋(とよはし):通称:ジャージャー橋

     

  9時から30分間隔で1回5分間、橋の中央から水が流れる。

          

伊能忠敬の旧宅(国指定史跡)

   

          

 珍しいアジサイが咲いていました。

古い商家や土蔵が並ぶ川沿いを歩きましたが、朝早かったためお店が開いておらず、色彩の乏しい風景で残念でした。「町並み舟めぐり」も10時から(1300円)なので乗船しませんでした 。

きめらパーキング

  駐車料金を払い、名物?「しょうゆソフト」を食べました。醤油の香りがします。

9:40 出発

9:50 道の駅「水の郷さわら」

    お土産を物色しに寄ってみました。

    たくさんの人が水上ボートを楽しんでいます。

  「川の駅 水の郷さわら」

  

10:20 出発

10:50 息栖神社

息栖神社は、鹿島神宮、香取神宮とともに東国三社と呼ばれる。

   境内図

      二の鳥居

      神門

      力石

      社殿

        御神木

      稲荷神社

11:05

11:30 鹿嶋勤労文化会館

  12:20の開演までひたすら待ちます。

    

  一番バッターで孫が登場。客席に手を振っての登場です。びっくらぽん!

  一本指での演奏(伴奏は母親)。客席に眼をやっては演奏します。音を外しますよねー。

  1分間の演奏終了。

  音を外したり、止まったりの演奏を20数人聞いて、一部が終了し、帰宅することに。

 

14:00 帰路

 途中、豪雨に会いながら無事、帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策:月島駅周辺

2024-04-21 12:56:19 | 日記

散策:月島駅周辺

  2024.4.17 今年も知り合いの作品が選ばれている「全国公募書道展」に、国立新美術館に行きました。

出かけたついでに、今回は月島周辺を散策することにしました。

 知り合いの「作品」

12:30 六本木駅

↓ 大江戸線 7駅17分

12:45 月島駅 8b出口

 

  月島地図

もんじゃ通り(西仲通り)

 

12:55 昼食 「もんじゃ 蔵」

 まずは、腹ごしらえ(準備中? 隣で営業していました。)

「もんじゃ 蔵」

 

  「プチ蔵スペシャル」と「メンタイクリーム」。飲み物は「生ビール」と「ノンアルビール」。

      

  大昔に食べ、苦手な食べ物と思っていたが、両方ともこんなにおいしいのかと、

       再認識させられました。また食べに来たいです。

13:40 出発

14:01 バス停:月島三丁目

 

↓    [門33] 亀戸駅前行き 2駅6分

14:10 バス停:越中島

 

   地図1

東京海洋大学

  

  正門横の守衛所に声をかけて入門。(見学無料)

   「一号館」

  

  昭和7年11月、東京高等商船学校本館として竣工。平成9年12月、国の有形文化財

  に登録された。

  「明治丸」

             

   明治政府が英国グラスゴーの造船所に灯台巡廻船として発注し、明治7年に竣工した

       鉄船。この船は灯台業務だけでなくロイヤルシップの役目も兼ねた船だった。明治天

      皇が東北・北海道巡幸の帰途、青森から函館経由横浜まで乗船され、7月20日安着され

      た。この日を記念して昭和16年「海の記念日」が制定され、平成8年国民の祝日「海

      の日」(現在は7月第3月曜日)となった。

        昭和53年、わが国に現存する唯一の鉄船として国の重要文化財に指定された。

     

       学生さんが、わざわざパンフレットを届けてくれたので、明治丸の他も見学しました。

   「第一・第二観測台」

      

   明治36年6月竣工。現存する日本最古の天文台と推定されている。平成9年12月、国の

           有形文化財に登録された。

14:35 明治天皇聖蹟の碑

  

  明治天皇が練兵場を閲兵したことを記念して建立された碑。明治期の越中島は陸軍の

       練兵場となっており、明治天皇はこの地を 4 回訪問されたという。

14:36 相生橋(越中島側)

   

中の島公園

     

 [感潮池]

   

  池に海水を引き込み、池の潮位が変わることで風景に変化を作り出す日本古来の庭園技法。

 [アンダーパス(公園の北と南を結ぶ)]

     

  大潮の満潮前後は水が流れ込んで、フラットの道より親水に長けた道路となる。

14:50 相生橋(月島側)

   

中央区立石川島公園

    東京スカイツリーが見えます。

 ↓

大川端リバーシティ21

   

 ↓

15:05 パリ広場(東京都と姉妹都市であるパリの友好を記念した造られた。)

     パリ広場記念碑「友情から未来へ」

   中央大橋     永代橋

 ↓

中央大橋の下を潜る。

 

中央区立 佃公園

 「みどりの風」像

        

 石川島灯台(公衆トイレ)  復元したもの。

      

    公園

     

  地図2

住吉小橋

住吉水門

「鳥居」をくぐって

15:30 美食腸食ブリオン(brillant)

 

 ソフトクリームの看板を発見したので、しばし休憩。

 期間限定:かき氷 マンゴー味

   雪花氷(パウダーのような氷にミルクの味が付いていて、口に入れると

          シュワシュワ食感の氷)を使用した、有名な台湾の「冰讃のマンゴーかき氷」のようで、

          大変美味しかったです。

 最高級クリームと1883キャラメルシロップ使用のソフトクリーム

  ちょっと高かったけど、濃厚でこんな美味しかったソフトを初めて

                                食べました。高くて当たり前。

15:45 「住吉神社」

 

 徳川家康が関東下降の際、摂津国佃の漁夫33人と住吉の社の神職平岡権大夫好次が分神霊を

   奉載し江戸へ下り、寛永年間に幕府より鐵砲洲向かいの干潟を賜り築島した。そして故郷の

   名をとり佃島とし、この地に社地を定め、正保3年(1646)6月29日 住吉三神、神功皇后、徳川

   家康の御神霊を奉遷祭祀した。これが佃住吉神社の起源です。

   境内図

     水盥舎      鰹塚        龍神社

                

  住吉神社     疫神社・疱瘡神社  船魂神社          入船稲荷神社

                

16:00「佃まちかど展示館」

            

  展示されているのは、千貫神輿。文政年間の作といわれる二対の獅子頭「龍虎」と「黒駒」

    (現在は修復のため展示されていない)。また佃例祭、盆踊り、佃町並みの写真など。

       この地域の歴史・文化資料、伝統工芸品、伝統行事などで使用されるものがガラス越しに見れる。

数軒の佃煮の店

  

    佃煮屋御三家と呼ばれる老舗がある。ひとつは創業1837(天保8)年と最も古い『天安』、

    同じく天保年間(1830~44)の創業が『丸久』と『佃源 田中屋』。田中屋の初代店主が

  〝佃煮〟の名付け親といわれている。

↓  戻って

佃小橋

「佃堀」に架かる赤い橋「佃小橋」

    

於咲稲荷神社(おさきいなりじんじゃ)・波除稲荷神社(なみよけいなりじんじゃ)

    

    さし石

        力石には「さし石」の呼称名が共通して刻字されています。佃では、両手で物を上に

       あげて持つ意味の“さす”という言葉から、力石を「さし石」と称していた。この「さし石」

       は、佃島の若い力自慢の漁師たちが力比べでさし上げた石。

佃公園(佃堀)

        

16:15 月島駅 7番入口

 

久しぶりの散策。疲れきって帰路に着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策:等々力渓谷

2023-11-03 16:10:43 | 日記

散策:等々力渓谷

  2023年11月1日、今日は、久しぶりに妻と等々力渓谷を散策することにしました。

 

東急大井町線 等々力駅から出発です。

 等々力駅

 等々力渓谷散策図1

等々力渓谷入口

 

 ガ~ン!!

 入口が閉鎖されています。

  9月4日から樹木等の倒木の可能性があるため、公園内への立入り禁止となりました。

  少なくとも数か月程度は要する見込みだそうです。

  等々力不動尊、日本庭園は大丈夫とのことで、そちらに行くことにしました。

  ゴルフ橋

 等々力渓谷散策図2

等々力不動尊  

   

等々力不動尊の左側から渓谷に向かいます

手水舎

 

ここを下ります。

 

甘味処「雪月花」

 

お地蔵さん

 

不動の瀧

  龍の口から瀧

稲荷大明神

 

利剣の橋

   

 等々力渓谷

等々力渓谷内 日本庭園・書院

 かぶき門(ここから園内に入ります。)

  

  ↓

    

  ↓

   書院(中に入って休憩ができます。)

  ↓

   広場

矢川橋

  

目黒通りに向かい、等々力駅へ

等々力駅

 70分程の散策でしたが、アップダウンがあり、久しぶりということもありグロッキー

です。渓谷が閉鎖されていたのは残念ですが、渓谷の気分は味合うことができました。

 これからは、散策する前に散歩をするなど、足腰を慣らしたからでないと散策もできないと痛感しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行:セブ・ボホール4日間(第3・4日目)

2023-10-11 13:13:56 | 日記

バーチャル旅行:セブ・ボホール4日間(第3・4日目)

第3日

朝食:ホテルのビュッフェ(朝6時から午後10時)

 

市内観光

   セブ観光地図1

8:30 ホテル

↓ タクシー 約10Km  30分

  セブ市内からだと、往復+待機代あわせて最低でも800ペソ(約1,600円)は必要。

  運転手によっては1,000~2,000ペソ(約2,000~4,000円)と料金提示する場合も

  あり、交渉で1500ペソまでは覚悟する。

Temple of Leah (6時から営業) 1人120ペソ(車の入場は追加料金あり)

  実業家「テオドリコ・ソリアーノ・アダルナ(Teodorice Soriano Adarno)」が若くし

  て亡くなった妻「レイア・アルビノ・アダルナ(Leah Albino-Adarna)」を思い建設を

  始めた神殿。(フォトスポット)

    

10:00 出発     

↓ 待ってもらった交渉済みタクシー

 セブ観光地図2

↓ 

10:40  Yap-Sandiego Ancestral House(ヤップさんの家)  入場料は50ペソ

     155 Lopez Jaena corner Mabini Street, Parian, Cebu City                              

       

11:30 出発

↓ 徒歩1分

Heritage of Cebu Monument(ヘリタージ モニュメント)

          

↓ 徒歩1分

コロン方尖柱 Colon Obelisk

      

↓ 徒歩3分

Plaza Humabon(Rajah Humabon Monumentt)

    

大聖堂博物館(入場しない)

     

↓ 徒歩500m 7分

12:00 昼食:Mang Inasal(マン・イナサル)

   

    Pork Sisig(豚のカシラ肉、耳、鼻を叩いて、たまねぎ、唐辛子で炒めたもの)

    Bangus Sisig(バングスという白身魚のシシグ)

    Palabok(麺とソース、さっぱりとしたトッピングのフィリピンの伝統料理)

    Lumpiang Togue(緑豆もやし、カモテ、ニンジン、バギオ豆などの春巻き揚げ)

    Pinoy Halo-Halo

13:00 出発

↓ 徒歩 100m 1分

サントニーニョ教会(無料)

       

↓ 徒歩150m 2分

14:00 マゼランの十字架 Magellan's Cross

    

↓ 徒歩 500m 8分

14:30 Cebu–Cordova Link Expresswayを撮影

  

↓ 徒歩

14:40 サンペドロ要塞 所要時間30~60分

 

        

     Antonio Pigafetta Monument

        Miguel Lopez de Legaspi Monument

15:30 出発

↓ 徒歩

Order of Augistinian Recollects Monument

  

↓ 徒歩

15:40タクシー乗り場

  

↓タクシー 約3.5Km 15分

16:00 アヤラ・センター・セブ Ayala Center Cebu

  The Terraces 

    

  アヤラモール案内図  https://www.ayalamalls.com/wayfinding/ayala-center-cebu

        

             1F      2F      3F       4F

    アヤラモール歩き方

   2F:

         

     islands souvenirs   Artwork      BENCH/(PRE-SHRUNKのTシャツ)

   ↓

   1F:Metro Supermarket

    

    お土産

              

     7Dのドライマンゴー JOVY’Sのバナナチップス  Qo Qo Coconut Chips

      LUCKY ME のPancit Canton  インスタントヌードル(焼きそば)

              緑はカランマシーというフィリピンのレモンのような柑橘味。

      シシグの缶詰:お好みで玉ねぎなどを加えて炒めて最後に卵を落とせば完成!

      Peanut Kisses:ボホール島のお土産品。

              チョコレートをナッツを混ぜ合わせたお菓子で、ザクザクとした食感。

     フィリピン産のコーヒー

       Bo’s Coffee  

      「METROスーパー」の入り口を入って左手。2階のテラス方向の出口の手前。

        Bo’s Coffee  リベリカ種のコーヒー豆

        バターコーヒー

                       SILCAFE:オレンジラベルの「ハウスブレンド」が一般的。

  ↓

 夕食:Terraces 2階

  KUYA J(クヤ J)・フィリピン料理  店内にトイレ有り。Take out可。

   

    Calamares(イカフライ)、Grilled scallops(ホテタのバター炒め)

    Adobong kangkong(空芯菜炒め)

    Sinigang(肉、魚、野菜が入った結構酸っぱいスープ)

    Sinigang na Baboy(豚肉)  Sinigang Bangus (白身魚)

    Bicol Express(ココナッツミルクで野菜と鶏肉を煮込んだピリ辛料理)

    Lechon Kawali

    Kuya J Kare Kare(ナス等野菜、牛肉をピーナッツソースで煮込んだもの)

    Garlic Rice(ガーリックライス)、Pancit Canton(焼きそば)

    Chiken Sisig(刻んだ鶏肉を醤油、ビネガー、ニンニク、唐辛子で炒めたもの)

    Calamansi Juice(カラマンシー・ジュース)

       Halo Halo(ハロハロ):かき氷の上に具材やアイスクリームを乗せたデザート

                 

又は

  Hukad - Ayala Terraces  21時まで(金・土・日は23時まで)Take out可。

   

    Pork(Chicken) Sinigang  酸味が強いスープ、Calamares イカの揚げ物

   Grilled scallops(ホテタのバター炒め)、  Adobong kangkong(空芯菜炒め)

     Adobong Talong(ナス炒め)、Bicol Express(ココナッツミルクで野菜と肉を煮込んだピリ辛料理)

   Lechon Kawali、Crispy Pork Kare-Kare(野菜、豚肉をピーナッツソースで煮込んだもの)

   Garlic Rice(ガーリックライス)、Hala Halo:かき氷の上に沢山の具材やアイスクリームを乗せたデザート

 

○予備に朝食の手配をしておく。(Take outするか、7-11

↓ 徒歩 550m 10分

ホテル:Quest Hotel and Conference Center - Cebu

 

第4日

05:30 ホテル出発

↓ 送迎車 40分

06:10 マクタン・セブ国際空港(ターミナル2)

    PR434(CEB→NRT)  08:15→13:40

 セブ・マクタン国際空港出発ロビー(2F)

   フィリピン航空チェックインカウンターはB。

     出発階チェックインエリア

     出発階

                      

     セキュリティチェック通過後   ピアA       ピアB       ピアC

朝食:ピアA(バーガーキング)、ピアC(アジア料理、イタリアンカフェ)

08:15 出発

13:40 成田空港到着

第3・4日目 終り。

 観光場所を見ているのは楽しいのですが、フィリピン料理は食べたことがないので、食べたいのに、実際行かない限り、味は味合えませんね。残念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行:セブ・ボホール4日間(第1・2日目)

2023-10-11 11:29:31 | 日記

バーチャル旅行:セブ・ボホール4日間(第1・2日目)

 ボホール島のチョコレートヒルの写真を見て、今回はここに行ってみようと思いました。

 数回使った国際開発株式会社の「セブ王」の「ツアー検索」を使ってホテル+航空券の送迎付ツアーを

 選びました。

 今回も、Google Mapやインターネット検索、Youtubeをフル活用して、実際に旅行に行くつもりで計画

 をし、出発です。      

 

以下がバーチャル旅行の内容です。

第1日

14:40 成田空港(第2ターミナル)

    フィリピン航空 PR433便  モニターがない。

    食事は離陸してから1.5から2時間後に配り始める。

    (通路が狭いので食事が始まるとトイレに行けなくなる。)

↓ 直行便

19:00 マクタン・セブ 国際空港 (ターミナル2)

  

    入国審査階

    到着ロビー階(1F)

    両替(出口手前右)  

    両替はDROP BY(Ayala Mall新館地下のルースタンスというスーパーの横)がレート

    が良いとのことだが、10時からの営業時間で合わないので、空港で両替することに。

↓ 送迎車 約40分

21:00 クエスト ホテル&カンレファンスセンター セブ

  ホテル周辺地図

 夕食:機内食だけでは物足りない時、利用する。(24時間営業)

    セブン・イレブン(ホットドッグ、サンドイッチ、丼もの)イートインコーナーあり。

    又は 

    マクドナルド(Burgar Mcdo(フィリピン特有、甘酸っぱい)、チキンライス、

           ソースが甘いスパゲッティ)

 

 

第2日

朝食:ホテルのビュッフェ(朝6時から午後10時)

  Puso Bistro & Bar (料理:フィリピン料理, アジア料理, バラエティ)

 

ボホール観光:セブ王のオプションツアー

   【ビジネスクラス利用】ボホール島1日観光    一人24,000円

07:30 ホテル出発

08:15 セブ港着 セブ・ピア 1

     

09:20 セブ港出発       

    オーシャンジェット

     トイレはあるが、スナックしか売っていない。

     ボホール島地図

11:30 タグビララン港着

    

12:30 リバークルーズランチ Loboc River Cruise

      

14:30 ターシャ見学  Bohol Tarsier Conservation Area

     

  15:00 チョコレートヒルズ見学 :チョコレート・ヒルズ・ナチュラル・モニュメント

       展望台

16:30 バクラヨン教会(外観からの見学)

    

17:00 血盟同盟記念碑 Blood Compact Marker

    

17:30 タグビララン港着

18:00 タグビララン港出発

20:00 セブ港着

20:30 ホテル到着

↓ 徒歩 300m 5分

夕食:1 NITO Basement Food Lounge(フードコート)

      トイレは入口の手前。

 Indian Fusion Cebu      

     Biryani(Vegetable、Chicken、Egg

                           Indian Raita (yogurt salada)

 Delish Deli 

       ハンバーガー、パスタ、ワッフル、

       バッファローチキンウィングなどのアメリカ料理を提供しています。

   Kitchen Delights 

   パスタ、ハンバーガー、サンドイッチ。

    Q-Café

       ハンバーガー、サンドイッチ、肉の盛り合わせ、

                                                                フィリピン風の朝食。

    M.A.T’s Diner

            

      フィリピンの家庭料理。シログ料理、シシグ、タスロブブワ、バドバド、プトチーズ。

    Nam Pho

       ベトナム料理

又は

↓ 徒歩300m 5分

House of Lecho

  

      

  Spicy Lechon  Baked Scallops   Utan Bisaya na may Pasayan(スープ)

                   

  Gising Gising na Kangkong  Canton Guisado   Garlic Rice    Mango Shake

 

第1・2日目終り。第3・4日目に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第5日目

2023-09-03 15:02:09 | 日記

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第5日目

 

バーチャル旅行が結構楽しめたので、今回は釜山旅行を楽しんでみました。

Google Mapやインターネット検索、Youtubeをフル活用して、実際に旅行に行くつもりで計画

をし、出発です。                         

 

以下がバーチャル 釜山旅行の内容です。

5日目

ホテル(チェックアウト:荷物預かりサービス)

 西面地図

朝食:済州家(7時から営業)

 

    あわび粥(전복죽(チョンボッチュッ))普通:大17,000ウォン 小12,000ウォン

   

 うにスープ定食성게국정식(ソンゲクッジョンシッ) 15,000ウォン

   

9:00 西面駅

↓ 地下鉄1号線 15分 1,300ウォン

9:20 地下鉄 釜山駅 

草梁イバグキル・168階段(650m 徒歩15分?)に向かって

5番出口

 

チャイナタウン 入口

 

テキサス通り

 

二つ目の角を左折(右手に「ARITAUM」が見える。)

右手に旧百済病院

 

壁画の小道(入口)

 

 写真1

壁画の小道

 

草梁小学校の前に出る階段(上りきったら右へ行く)

 

草梁小学校

 

 ↓

草梁教会(チョリャンキョフェ)

 

↓ 

草梁教会(チョリャンキョフェ)」の路地を進む。

 

 突き当たりのこの階段を登ると、正面に長い階段が見えてきます。

 それが「168階段(ペッユッシッパルケダン)」です。

階段(168)が見えた

 

168階段

 

階段上り口のの左手にある井戸

 

モノレール乗り場  2024年6月まで閉鎖中(エレベーター式昇降機に変更?)

                 

  階段上り口の右手にあるモノレールの麓の乗り場: 乗り場は2階です。(無料)

モノレールに乗って

 

 エレベータみたいな操作盤で、下の階、中間の階、最上階の3つのボタン。ドア閉めると勝手に発車します

中間の階:キム・ミンブ展望台

展望台

  

階段で降りるといろいろなオブジェが見れます。

   

来た道を草梁小学校まで戻ります。(突き当りを右折)

この標識に従い、狭い道に左折して入ります。

 写真2

突き当たりの建物。左折し、来た道に戻ります。

 写真3

↓ 168階段から徒歩 20分

11:00 地下鉄 釜山駅 7番入口

↓ 地下鉄1号線 15分 1,300ウォン

西面駅 1番出口

11:30 昼食:冷麺(本家ミルミョン)混んでたらEGG DROPのトースト

 ここから入った奥。

 

  ムルミルミョン(밀면)小麦麺 

    

  スジェマンドゥ(수제만두)手作り餃子

    

又は

エッグドロップ(8時から営業)

 

     

 「たまごサンド」ベーコン・ダブルチーズ(パンを∔900₩でガーリックトーストに変更)

 「TeriyakiBBQ」(テリヤキバーベキュー)4,400

  注文はレジでする。

  注文はモニター(日本語も選択できる)でもできるがカード支払いのみ。

   商品選択して(写真付き)、持ち帰りかイートイン、カード払いを選択して完了。

   レシートにかかれた注文番号になるまで待ちます。出来上がるまで30分くらい?

↓ 徒歩10分

12:30 ホテル

12:50 ホテル出発

↓ タクシー 40分 15000W程度

13:30 釜山・金海国際空港

 

釜山16:00→成田18:15 毎日運行

  大韓航空 KE713

 

あそこに行きたい。これを食べたいといろいろ計画を立てながらバーチャル旅行するのも楽しかったです。そこに行った気分に浸れました。でも、さすがに食べ物の味については? 実際に食べてみたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第4日目

2023-09-02 15:23:56 | 日記

 

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第4日目

 

バーチャル旅行が結構楽しめたので、今回は釜山旅行を楽しんでみました。

Google Mapやインターネット検索、Youtubeをフル活用して、実際に旅行に行くつもりで計画

をし、出発です。                         

 

以下がバーチャル 釜山旅行の内容です。

日目

ホテル

 西面地図

↓             

朝食(24時間営業)

 松亭3代クッパ  (デジクッパ)

    日本語メニュー

↓             

09:00 西面駅

↓ 地下鉄1号線で16分 1,300ウォン

09:20 南浦駅 6番出口

バス停: Yeongdodaegyo Bridge(영도대교) ヨンドデキョ영도대교(남포역)

 

  ここには2つのバス停が並んでいるので注意が必要です。奥側(影島大橋側)が太宗台に行くバス停。

   

   行き先の一番右側に태종대(テジョンデ ※終点)と書いてある。

   30、66、 88A/88B/8に乗り、終点で下車。30分。

   「太宗台」下車 徒歩1分(行先に태종대が含まれる番号のバスに乗ろう)

↓ 40分 1500ウォン

太宗台(太宗台オンチョン)バス停 태종대.태종대온천

 

  太宗台 バス乗り場地図

10:00 太宗台 テジョンデ  태종대 観光時間2時間

  

太宗台入口(茶色の建物は「案内所」)

↓                                                                                                                              

ひたすら歩く。

タヌビの乗車券売り場:大人往復3000ウォン

 

乗り場はチケット売り場の目の前

 

「タヌビ」に乗る。(9:20から20分間隔で運行)

 

  好きなところで下車し、観光した後再び「タヌビ」に乗って入り口まで戻ります。

  下車するポイントとして、まずは「展望台」で降りる。そこで断崖絶壁の景色を眺めることができます。

  そこから1区間先まで歩いて「灯台」まで行く。

展望台停留所

 

展望台レストハウス

 

↓ 歩いて「灯台」停留所を過ぎ

「灯台」停留所

 

下り階段を進む。

 

モニュメント  指導灯台

戻って、降りてきった階段の右側の長い階段を下る。

 

  チュジョンザソン(やかん島)

指導灯台

 

太宗台

 前方の広い部分が太宗台、後部の向こうに立っているのが望夫石

「灯台」停留所まで戻って、ここからタヌビに乗って出発した乗り場まで戻ります。

 

12:00 「タヌビ」乗り場を出発

↓ 徒歩

バス停:차고지 Garage           8番、30番

 

↓ バス 35分 1,500ウォン

13:00 バス停:ヨンドデキョ영도대교(남포역)  Yeongdodaegyo Bridge

 

 五福ミヨク地図

昼食: わかめスープ(五福ミヨク(오복미역)

  

    ワカメスープとサンマ

     ワカメスープ(미역국)は全部で8種類。

      ①가자미(カジャミ):カレイ 、②조개(チョゲ):貝、③소고기(ソコギ):牛肉、

      ④글(グル):カキ

      전복(ジョンボク)はアワビのことで、上記の4種にアワビを追加したものになる。

      サンマ(꽁치:コンチ)2,000₩、アワビ焼き(전복구이:ジョンボク クイ)39,000₩

↓ 徒歩

14:00 ロッテデパート

  

   アクアティークショー(噴水ショー)

    地下1階にはベンチが設けられている。

            毎日11:00、13:00、15:00、17:00、19:00頃より約15分間

   ロッテデパートの屋上

    

15:30 龍頭山公園入口

 

 龍頭山公園 園内地図

龍頭山公園 エスカレーター

  出口

 ↓

 花時計

  

 ↓

 鐘閣

  

 ↓

 釜山タワー  入場料12,000ウォン

  釜山タワーと八角亭

  <観覧経路>

  【入口】

    1.入口にてチケット購入(無人発券機)

    2.1階にてチケット確認

    3.1階にて合成写真撮影(購入は有料)

    4.エレベーターで展望台上階へ

  【展望フロア】

    5.展望台上階を観覧

    6.階段で展望台下階へ ※エレベーターでの移動はできません

    7.展望台下階を観覧

    8.エレベーターで2階へ

  【出口】

    9.2階展示館を観覧

    10.出口へ(カフェ・記念品ショップ)

 ↓

17:00 公園出口

 トイレの横の階段を降りる。

 この階段を降りて出口へ

 公園出口

夕食:ナンポチッ(Nampoog)

  

   サムギョッサル  オギョッサル (五枚肉) 

南浦駅 7番入口

↓ 地下鉄1号線 20分 1,300ウォン

西面駅

ホテル

 

第4日目終り。第5日目に続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第3日目

2023-09-01 14:43:58 | 日記

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第3日目

   バーチャル旅行が結構楽しめたので、今回は釜山旅行を楽しんでみました。

Google Mapやインターネット検索、Youtubeをフル活用して、実際に旅行に行くつもりで計画

をし、出発です。                         

 

以下がバーチャル 釜山旅行の内容です。

 

3日目

ホテル

 

↓ 徒歩10分 650m

朝食:マチウンミョルチ ククス 마치은 명치 국수 24時間営業

    メニュー

↓             

09:00 西面駅

↓ 地下鉄1号線で20分 1,300ウォン

09:20 チャガルチ駅       2番出口

  

バス停:「チュンムドン(Chungmu-dong Intersection)交差点」

7、30(8分間隔)、71番のバスに乗る。

  

↓ バス 16分

09:50 バス停:Amnam Park

  

  岩南(アンナム)公園地図

↓ 徒歩約500m 8分(下り坂)

カルメッキル海岸遊歩道 Amnam park cliff walk

  

↓ 徒歩約550m 15分(上り坂)

10:40 松島龍宮クルムタリ  入場料: 1,000ウォン

  

11:30 松島スカイパーク(송도스카이파크  ケーブルカー乗り場

  展望台

     

12:00 出発

↓ 

松島海上ケーブルカー

  エアクルーズ:普通のゴンドラ(大人往復:13,000₩)

  クリスタルクルーズ:床がガラスのゴンドラ(大人往復:17,000₩)

↓ ケーブルカー  片道10分間

12:20 松島ケーブルカー乗り場           

  

↓ 徒歩

  松島スカイウォーク 周辺地図

松島スカイウォーク(散策時間:20分)

 コブッ橋

               

   ↓                   

  コブッ島

    

   ↓

  松島スカイウォーク

   

バス停へ

 

12:40 昼食:Geobugjib(コブッチッ) 韓国料理(日本語メニュー有り)

  スンドゥブ、テナガダコ炒め等

13:30 出発

↓ 徒歩約250m 5分

バス停:Amnam-dong Community Service Cente 암남동주민센터

(6、30、71、96番)

  

↓ 15分

14:00 バス停:  자갈치역.충무동해안시장 (チャガルチ駅、忠武洞海岸市場)

  

↓ 徒歩約5分

 チャガルチ駅バス乗換え地図

14:10 チャガルチ駅3番出口近くのバス停起点:Chungmu-dong Intersection(충무동교차로)

   マウルバス(緑)の 「1-1」、「2」、「2-2」(2番は終点まで、他は「カムジョン小学校」)

  GS25のそば

↓ バス 15分

14:30 バス停:감정초등학교.감천문화마을(カムジョン小学校・甘川文化村)

  

甘川文化村 gamcheondong munhwa ma-eul

  甘川洞文化村 地図

↓ バス停の裏側の道を下る。

人型オブジェ 

        

↓ マウル案内センターの手前を左折する。

魚のタイル画

  

↓ 「魚のタイル画」の先に見える階段を登る。

    

↓ 突き当たりにあるトイレの横の細い道を登って行く。

    

↓ この階段を登って屋上へ

    

ハヌルマル  

  展望

天使の羽の絵 

       

ズボンの花壇

  

防弾少年団壁画

   

公園の壁画  

        

星の王子さまの絵が描かれたカフェ

  

恋人たちがキスする壁画

   

星の王子さまとキツネの像

   

灯台

  

冠とマントの壁画

  

本の階段入口

 

本の階段

  

↓ 本でできた階段(絵です)を登って行くと、その先には素晴らしい写実的な壁画があります。

天徳水

  

↓ 来た道を戻る。

16:30 出発

バス停:감정초등학교.감천문화마을(カムジョン小学校・甘川文化村)

  

  「1-1」、「2」、「2-2」に乗ります。※1は違います。

  どのマウルバスも終点が충무동교차로 (忠武洞交差点):チュンムゴン キョチャロ(チャガルチ駅近くの

  バス停)になっていますので安心です。

↓ バス 15分

17:00 チャガルチ駅

 チャガルチ駅周辺地図

屋台通り

 

BIFF広場

 

   スンギ・シアホットクの屋台

            シアホットク:

国際市場

  国際市場入口

 

  国際市場出口

夕食:ケミチプ本店 케미칩 본점  11:00から

 

   ナッコプセ(ナクチポックム)  「タコ炒め」

     

        낙지볶음/ナクチ ポックム:タコ炒め+ご飯 12,000ウォン

       낙새뽂음/ナクセ ポックム:タコ∔エビ+ご飯 12.000ウォン

       낙곱새볶음/ナッコプセ ポックム:タコ∔ホルモン∔ご飯 12,000ウォン

       공기밥/コンギパプ:ご飯 1,000

チャガルチ駅 

西面駅

ホテル

 

第3日目終り。第4日目に続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第1・2日目

2023-08-31 14:02:38 | 日記

バーチャル旅行 釜山観光(4泊5日)第1・2日目

 

バーチャル旅行は、結構楽しめたので、今回は釜山旅行を楽しんでみました。

Google Mapやインターネット検索、Youtubeをフル活用して、実際に旅行に行くつもりで計画

をし、出発です。                         

 

以下がバーチャル 釜山旅行の内容です。

 

1日目

利用航空会社

  大韓航空KE716  成田12:45→釜山14:55

  エアプサンBX111  成田14.05→釜山16:25

 

釜山・金海国際空港着   

           

  1Fフロアマップ    2Fフロアマップ

○空港のコンビニでT-moneyカード購入&チャージする。

↓ 電車で約30分 1,800ウォン

     

   電車乗り場     地下鉄路線図

西面へ

 電車:釜山空港『軽電鉄(紫)』沙上(乗り換え)『地下鉄2号線(緑)』西面

    国際線ターミナルから軽電鉄・釜山空港駅への行き方は国際線1FのGATE3を出て

    横断歩道を渡り、突き当りを右に100m程歩くとすぐに到着します。

 タクシー:観光客のほとんどの方は灯台コールを利用。通常13000~15000W程度

      空港でタクシーに乗車する場合は順番に回ってきたタクシーに乗車する。

       ※ホテルの地図や住所を準備しておく。

    ○一般タクシー(イルバンテクシ)

      オレンジやシルバーはタクシー会社のタクシーで、それ以外はだいたい個人タクシー。

    ○灯台コール(トゥンデコル)

      車体のオレンジのラインと、屋根にあるオレンジのタクシーマークが特徴。

    ○模範タクシー(モボムテクシ)

      黒の車体で、黄色のラインと表示灯に「모법(模範)」「Delux taxi」と書かれている。

  リムジンバス:「南浦・西面方面行き」。

      西面ではロッテデパート/ホテルの目の前に停まります。料金:6000₩

       ソミョン行きのリムジンバス乗り場は国際線1FのGATE3を出てすぐ右にある。

       バス停の番号は3番。3番には海雲台行きのリムジンバスも停車するので注意。

   西面 地図 1   西面 地図 2

ホテル: 釜山ビジネスホテル(日本語対応)又は ハウンドホテル 西面(日本語対応)

       荷物預かりサービス。

西面で両替

    

  橙色の建物の左側の細い路地に入る。 

  ナヨン両替所で両替

西面で夕食

 1974ゴルモッカルビ(日本語メニュー)(営業時間:10時半から24時)

   プルコギ定食(すき焼き?)は特にお勧めで7500㌆ 불고기 정식

↓ 

ロッテ裏の屋台を見ながらホテルへ

  ビョルナンシホットック

    

    

 

2日目

ホテル

↓             

朝食:ナヌリ忠武キムパ(24時間営業)

   表に日本語メニューが出ている。

  チュンムキンパッ 忠武海苔巻き 충무김밥

  トッマンドゥグッ 餅入り餃子スープ 떡만두국

↓                                                                                                                                                                  

09:00 西面駅

↓地下鉄2号線で30分

海雲台駅

  海雲台駅地図

↓ タクシーで20分:約9,000ウォン

10:00 海東龍宮寺(해동용궁사)  見学時間:90分

 

   海東龍宮寺周辺図

[観光順路]

  

 参道~入口→ 十二支→ 観音様

 交通安全祈願塔→ お寺入口(一柱門 蓮華門?)

 得男仏 →龍門石窟今は仏像の頭がなくなっている?→

 トンネルをくぐり→108の階段を下りて(百八長寿階段) →

 業成就仏→お寺が見えた

 ↓ 階段の途中で左手に更に階段を下りていくと海を一望できる絶景ポイント「日出岩」

  

 ↓

   海東龍宮寺の全景が見えます。

 ↓

 金色の地蔵菩薩

   

 ↓

 日出岩

  

 ↓

 百八長寿階段に戻る。

 

 ↓

 不二門(龍門石橋に変わってる)

   龍門石橋

      ここに置いてあった。

 ↓ 

 半月橋を渡る。

  

 ↓

 三清池(泉に向かってコインを投げる。(幸運の銅銭占い))

 

 ↓

 萬福門

  

 ↓

 黄金の豚

 

 ↓

 灌浴佛

  

 ↓

  飛龍神

  

 ↓

 本堂「大雄寶殿(テウンジョンデン)」

  

 ↓

 光明殿(本堂の右)

   涅槃仏        

 ↓

 黄金の布袋さん(本堂の左)

  

 ↓

 龍宮壇

  

 ↓

 迎月堂

 

 ↓

   円通門(大雄殿の裏手にある急な階段)

   

  開けた海のパノラマを満喫したければ、大雄殿の裏手にある急な階段を上ろう。

  海水観音大仏や、目下に広がる青い海と一緒に素敵な写真を残すことができる。

   海水観音大仏 

 ↓

11:30頃 [観光終り]

↓ タクシーで移動 10分 約5,100ウォン

海雲台ブルーラインパーク松亭停留所해운대 블루 라인 파크 송정 정류장)Songjeong

 トイレ有り

  海雲台海辺列車の乗車券の購入や混雑で乗車不可の場合は、タリットル展望台まで

  タクシー約15分(7,500ウォン)で行く。

  乗車券購入方法:有人窓口で購入する。(1회 탑승권(1回搭乗券)と紙に書いて渡すと良い。)

  海雲台海辺列車

   

   松亭停留所(송정역) ⇔九徳浦(구덕포) ⇔ タリットル展望台(다릿돌 전망대) ⇔青沙浦停留所(청사포)

   ⇔タルマジトンネル(달맞이 터널) ⇔尾浦停留所(미포) 

   1回搭乗券:8,000ウォンを購入する。(松亭からタリットル展望台まで)

↓ 海辺列車 15分間隔

タリットル展望台停留所(다릿돌 전망대)で降車

 

↓ 徒歩 800m 15分

  青沙浦地図          

12:30 青沙浦 スミニネ(수민이네)で貝焼き(チョゲグイ)昼食(日本語メニューあり)

  貝盛り合わせ(조개모듬)基本(기본)35000/大(대)45000

「青沙浦は猫の村?」

  青沙浦石標 

  2番マウルバス停留所  屋上に上がれる

14:30 青沙浦停留所で海雲台スカイカプセルに乗り換えて

  

 海雲台スカイカプセルの乗車券の購入や混雑で乗車不可の場合は、尾浦までタクシー約10分(6,500ウォン)

 で行く。(タクシーは流しが少ないのでお店で呼んでもらう。)

 海雲台スカイカプセル  30分に1本。

  尾浦(미포) ⇔青沙浦(청사포)  料金:35,000ウォン

   乗車券購入方法:有人窓口で購入する。(2인승(二人乗り)と紙に書いて渡すと良い。)

↓ 30分

15:00 尾浦停留所へ

   

  尾浦周辺地図

↓ 徒歩6分

  尾浦の石標  タクシー乗り場  尾浦の女神?

BUSAN X the SKYブサンエッスドスカイ / 부산 엑스 더 스카이

    100階建て展望台(27,000ウォン)

16:30 出発

↓ 徒歩 800m 徒歩15分

海雲台ビーチ

↓ 500m 徒歩8分

海雲台駅へ

 

海雲台駅(해운대 역)へ

↓ 地下鉄2号線 30分 1,500ウォン  

西面駅

↓                  

西面地下道商店街をぶらぶら。 

                                                        

夕食:カルグクス:韓国式のうどん キジャンソン(機張ソンカルグクス)(営業時間:9時半から20時半)

    ソンカルグクス(손칼국수)とキムパプ(김밥) 

ホテル近くの屋台を見ながら

ホテル

 

第2日目終り。第3日目へ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする