見出し画像

藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

Ys様、CBX1000、ちょこちょこ手直し、その1。

まいどでございます。

もう すっかりと、  まってた 秋。  でございますね~。
                                お出かけ日居り、 心待ち・・・・   フジタケです・・・。

なんだか最近、 雨マーク ばっかりですな~・・・。       ぶつぶつ・・・。

・・・さてさて。
今回は、 ホンダ・CBX1000・オーナー様が 気になる点 を 手直ししてゆきます・・・ の、巻。 でございます・・・。

オーナー様が気になる点を聴取しつつ、 「当方ですと、こういう形状になりますが・・。」 等々、 細かく、世間話(?)も 盛り混ぜつつ、 アイスをかじりつつ、 打ち合わせしつつ、 進めて参ります~。

に、しても・・・。
いつ見ても、自己主張の強いエンジン・・・。
ここまで 「はみ出」 ますと・・・ もう アッパレ! でございやすね・・・。

走り去ってゆく音も、  もはや バイク でないような・・・。   おそるべし・・・  6発・・・。


という訳で、 まずはリンク回りから・・・。

チェーンの通り道が カスカスに近かったので、 強度に問題ないレベルで、少しフレーム削りました・・・。
ローラーを追加しますんで、「念のため」 レベル にて・・・。


リンクロッドも新造いたしまして・・・。
若干の たる型 にしてみました~。


そして、 こんな塩梅に収めました。
ローラーのBKTは、 ズッコケない様に、奥の平らなトコロに 面当たり 形状に 致しました~。

ちなみに、 ネジ類は 暫定でございます・・・。


続きまして~。
サイレンサーの差し込み部を、若干角度を変えつつ、付け替えまして・・・。


で、 マフラーステーを つくり変えます・・・。
エキパイ と エンジンが、とても 「タイト」 なので、 ステー部で 干渉をコントロール 致します・・・。
ガンバリます・・・。

フレーム側、 ブラケッツも 新造 致しまして・・・。


そして、こんなカンジ・・・・にて。   完了・・・。
アルミ、棒ワーク にて。  サイレンサー側に、「ラバー」 入っとります・・・。  のち 黒く染めます。


次~。
持ち込み頂きました、セトラブ・クーラーコア、 取付け 致します・・・。
「ホースはノーマルで!」 というリクエスト でございまして、ノーマルのクーラーコアから差込口を 
拝借いたしまして・・・。


機械にセット致しまして・・・。


発掘 致しました・・・・。       のち、コア本体と合体。 致します・・・。


そんなこんなで。  今回は、以上で・・・。

次回へ 続きます・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事