見出し画像

藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

ヤマハSR400にXJRのスイングアームを取り付けます。その②。

まいどでございます。

最近は めっきり パスタ・ザンマイの今日この頃・・・。   
新米熱望系~金属加工屋、 フジタケです・・・。

これだけ お預け くらってたら、さぞかし幸せ 感じるんだろうなぁ~・・・と。


・・・・さてさて。
スミマセン・・・。 だいぶ間が空きましたが、前回の続き。でございます・・・。

一言で言いますと、「XJRのスイングアームくっ付けた。」ですが、イロイロと 「手」は動いておりまして・・・。

を、お伝えできれば・・・と・・・。


「あれ?採寸間違ったかな???」と自信が無くなる「長さ」であります、ホイールカラー左右 製作いたしました・・・。
XJRの幅が、広いんでございますね・・・。


ささっと、黒く染めました・・・。   安定の黒。


そして、悩んだ引っぱり棒・・・。  シンプルに S字、こかしました・・・・。
「斜めに引っ張ってる。」は変わりませんが、  パネルもアクスルシャフトで締め上がるので、大丈夫でありましょう~。


見た目も シンプルに・・・。  


そして、干渉部分は大きく「えぐった」し、補強(?)もしたしで、スイングアーム本体の歪みを取ります・・・。
古巣時代から引き継ぎました、ネジ組み立て方法の治具。  
歪取り時にも とっても有効で御座いまして・・・。

まずは、お股の捻じれを取りまして・・・。


ホイールカラー座面の「傾き」も取りまして・・・。


ぐいぐい! チカラ技です・・・。
捻じれ 取ってます・・・。


ピボットに対しての、 「お股の開き」を合わせます・・・。
寸法を行き過ぎると かなりメンドイので、 グイグイしては測り、グイグイしては測り、を繰り返します・・・。


次~。  リアサスの コの字ブラケット製作いたしました~。
寸法、形状、使用ネジ、はオーナー様指示で・・・。


コの字の底角には、R入れときます・・・ワタクシ・・・。
きっかけ散らし、です・・・ただの・・・。


車高は今まで通りで。 で、ありますので、 寸法を合わせつつ コの字の位置を割り出します・・・。
「現物合わせ」ってヤツでございますね・・・。


そして、溶接いたしました・・・。  


装着確認・・・。 ヨシ!   はい次~。


コチラも黒く染めました・・・。   超~安定の黒。


チェーンラインも違い、ノーマル加工も面倒なので、 造ります・・・スライダー。
結局、話が早い。 と・・・。

この車両は、やさしーくローダウンしておりまして、 スライダーへの干渉は 触る程度。でありますので 長持ちすると思います~。


チェーンケースも取り付け致しまして・・・。


完了。でございます~。  でありましたが・・・。
ホワードステップになっておりまして・・・。
ブレーキペダルが鬼ほど長く、入力が強め(?)なのか、 加工した「引っ張り棒」が異様にしなりまして、タッチがよろしく無く、干渉も発生・・・。


で、手直しします・・・。
XT500の純正システムを参考に致しまして、支点を1か所増やします・・・。


で、こんなカンジ・・・。   
干渉物を避けつつ 理屈上、点と点が真っ直ぐ引けるはず、という事で・・・。
「タッチが悪くなるのかな~?」と心配しましたが、  遊び分 垂れ下がる 程度で、
思う存分 引き千切る勢いで踏んずけても問題ございません~でした・・・。


安定の「半ツヤ黒」でペイントしまして、 こんどこそ、完了でございます~。

お待たせいたしました。 ありがとうございました~。


という訳で、SRにXJR400のスイングアーム取り付け作業+ドラムブレーキで仕様。
初めて作業させて頂きました~。 「引き出し」 増えました~。
ただ、今回の車両はローダウン仕様で スイングアームのタレ角も多くなく、加工量も少なくて済んだかな~?という印象です・・・。
車高も高く、タレ角が大き目の車両は・・・・。  

そんなこんなで、ではまた次回~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「YAMAHA-SR」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事