見出し画像

藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

スズキ系、当時の形を模したスイングアーム、造ります。 その③。

まいどでございます・・・。

工場内で、グングン回る、業務用扇風機・・・。  
「最強」にしますと、パワフルすぎて、紙類が 全部飛んでゆく・・・。 
なもんで、 「最弱」で 運転中~・・・ そんな今日この頃・・・ フジタケです・・・。

せっかくの 潜在能力を MAX!! で発揮したいのに~・・・・。

・・・・さてさて。
今回は、引き続き「模したスイングアーム、造ります。」シリーズ、最終回でございます・・・。
当時のこの形・・・メンテナンス性なのか?、はたまた、違う拘りがあったのか・・・??。
部品点数が、かな~り多めとなっております・・・。
なので、少々お時間がかかっております・・・。  そんな今回・・・。


という訳で、「チェーン引き」周辺を造りましょう~。
中子と端面フタはマグネシウム・鋳造で出来とります・・・。
さすがに鋳造は現実的でない(?)ので、相談しまして、アルミの削りで製作いたします・・・。

その他、パーツ類も「どうせ造るんであれば・・・」という事で、 SUS材、チタン材のリクエスト、でございます・・・。


まずは、両側面のプレーツを・・・。  
当方で採寸し、展開の絵を書きまして、チタン板をレーザー屋さんでカット・・・。  
で、まずはこんなカンジ・・・・。

フチの引っ掛かり部のガタを少なく作りたかったので、99%失敗しない、曲げてから穴開ける作戦。で進めております・・・。


両サイドのフチも、曲げてから見本の寸法高さまで機械加工しております・・・。
で、こんなカンジ・・・。   んんん~ソレっぽくなって参りました・・・。


見本がアルミ製でしたので、6角材から Ⅿ8のナット造り・・・。


アクスルシャフトが通る スリーブも、SUS303材で製作いたしました~。
ナットもアルミで製作・・・。

「ちょっとクリアランス大き目かな~???」と思いつつも、寸法、交差、等々は 見本と同等を目指します~。


で、外注さんで削ってもらった中子・・・。
当然、「ガタは少ないがイイに決まっとる・・・。」 と思いつつも、案の定、周辺に溶接が入った為にパイプが少し歪み、中子が引っかかって入りません・・・・。

パイプ内も、棒ヤスリで 軽~くゴリゴリしつつ、 中子を0.05~0.1mmほど、削っては合わせ、削っては合わせ、削っては・・・ を繰り返します・・・。


で、両方とも スルスルと入る様になりました~。
現物合わせで進めたので、右用、左用ができてしまいました・・・。 
右と左、同じ歪み方ではないので・・・。  やむなし・・・。

Ⅿ8の全ネジを適当な長さに合わせまして、回り止めはⅯ5のイモネジで・・・。
完成~。


端面プレートも、2Dの削り物から、鋳物の「ぷるん」とした感じに、どう近づけるか・・・・。
と、イロイロ考えましたが、 どうこねくり回しても、イイ塩梅になる未来が見えなかったので、ココで止めておきました・・・。


で、くっつけてみて、こんなカンジです・・・。
ん~、当時のスズキっぽい・・・。


内側は、こんな塩梅でございます・・・。


続きまして、リアサスの「受け」造ります・・・。
見本から採寸しまして、こんなカンジです~。  側面の「軽め穴」は 溶接後に開けます・・・。

2個しか作りませんので、 まずはコの字のブランクを製作しまして、穴あけ、輪郭という順番でこさえます~。


平行度、ピッチを管理します、カラー 造りまして、点付け、本溶接致します・・・。
薄いのに、パイプから板厚分「ズッコケ」ているので、溶接の難易度高し(?)となっております・・・。


次~。  
オリジナルには有りませんが、ご希望が有りましたので、補強部分のチェーンからのスライダー、取り付けます~。で、まずはこんなカンジ・・・。  
Ⅿ3の皿ビスで取りつけます・・・。


取りつきました~。


次。  スライダー、製作取りつけします。  
樹脂の板材から切り出しまして、コーナーRを取りまして、丸っこく致します・・・。
ブレーキパットの「面取り」的な・・・。


で、こんなカンジです。   
皿ビスは、スライダーが減って、金属同士がぶつからない様に、一段深く沈めます。
基本的には、チェーン上にネジは無い様に致しますが・・・。

取り付け面も平らではないので、スライダー内面は、かなり削り込んでおります・・・。
アレです。 白鳥は優雅に泳いでますが、水面下では足をバタバタと・・・・ 的な・・・  ?。


まだまだ終わりません・・・。  次、ピボット部のカラー類、製作いたします・・・。
コチラも見本と同じ仕組みにして参ります・・・。
なかなか、初見の左右の管理方法でありまして・・・。 新鮮~でございます・・・。


SUS303材で、製作して参ります・・・。
寸法がなかなか「うるさい」ので 慎重に・・・。
径も細く、深いので 主軸の回転 おとし目でございます・・・。


直接、ベアリングが当たるスリーブの長さ管理と、端面の接触面を増やすカラーと、と・・・・。
寸法の関係で、片側にしか付きませんでした・・・。  残念・・・。


で、無事、オールフィニッシュ~ でございます~。
大変お待たせいたしました~。


ちなみに、右側が当時のオリジナル。  左が、40mm長い製作モノ で御座います・・・。
そんなこんなで、時間はかかりましたが 楽しく作業出来ました。  ありがとうございました~。

という訳で、「スイングアーム、造ります」シリーズ、終了。 でございます~。

ではまた次回。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事