昨日の朝、第二菜園へ行って
↑ これだけ収穫してきました
ツワブキは皮むきして500g
前回とても美味しかったので
再度佃煮をします
ツワブキの株間を開いて見たら
花の蕾が出来ていました
気候も良いし9時頃より浜菜園に残っている
サツマ芋を収穫しました
これで浜菜園の芋はすべて収穫終わりました
この日が一番沢山の芋が採れたみたいです
うまく保存できるかな?
2本やらかしました
残りは第二菜園に草が生えぬように
サツマイモを植えていますが
そちらは多分ツルだけ伸びて
芋は期待できません(日陰だから)
エンドウを植え付けるまで抜きません
前日、猫にオシッコされた玉ねぎ苗床
箱の底に穴を作っていません
だからおしっこが流れ出る事は無いのでか?
日増しに枯れが広がっていきます
少しでも苗を取りたくて
箱の端っこにかろうじて残っている苗を抜く
まだ糸の用に細いですが
畑に移植してみました
今日も晴れ
今朝fufuの頭痛は少し軽くなりました😊
玉ねぎの苗 猫さんに やられてしまいましたか?
辛うじて助かったネギ 育つと 良いですね~
まだ早いから 次をまきなされたら いかがですか?
他人事だとも思って・・・・軽く 言わないで~
なんて 怒られそうごめんね~~
い~え、怒る事なんて有りませんよ
いろいろ助言して下さる有難さが嬉しいです
でもね
次の苗床も作っています
もう芽が出ているんですよ😊
いつもコメント有難く思っています
よかったですね。
そんな風に少しずつ痛みが消えて行ってくれたらうれしいですね。
猫におしっこされた玉ねぎの苗、なんとかつくといいですね。
次の苗床もつくってあるようですから楽しみです。
そうですね、次回の耳鼻科診察で良くなって入れば嬉しいですが
玉ねぎの苗、植えるだけは何とかなりそうです
私は猫に悪さされても猫の習性ですから怒りません
猫が悪いのではなくて
私の注意不足でした