いよいよ来月はモジャコ船が出航します
どの筏も準備に追われているようでした
花壇には芍薬が茎をのばしています
綺麗な花が楽しみです
昼食は豚の生姜焼きとワケギのヌタ
不思議とワケギが美味しかったと言う主人
午後になって第2菜園へ
今年は里芋を植えてみようと思います
最初は草取りから
場所によっては三つ葉がビッシリ生えている
強い雨降りの後で上は小石が一杯出ている
大雑把に小石を拾います
何年か前に植えた里芋
植えても収穫しなかった
これ等を拾い集めて植えたいと考えています
これだけ耕してもう疲れ終わりにします
帰りに桜の様子を見に
種から育てた陽光桜が咲いていました
ソメイヨシノも満開近しかな?
今日は暖かくなるかな~
里芋を集めれば結構な数になりますか。一年以上生き抜いたので、大きくなりますよ。ポチ
藻に付いて浮かんでいる稚魚を網で捕ってくる船です
採ってきた稚魚は種類ごとに選別されて養殖されます
1番多いのはブリの稚魚かな?
里芋は沢山有りそうですが中々食べないのでそこそこに植えたいと思います
今日は一気に また冬に逆戻り? 寒い日となりそうです。 ソメイヨシノも2分咲き?から 中々開きません・・・・昨日は孫娘とオデート 彼女をしっかり 使いまわしてやりました~ 気分良かった~~
何時も ナガラ なんて素敵な所に住んでることだ とツクヅク 羨ましく なります。
草取りも大変ですが? 頑張ってください此方は
その素晴らしい 風景に 見惚れてま~す。
今日は寒いですね~
うちは今曇って来て寒くなりストーブを付けました
上ではお湯が沸きほうれん草を茹でましたよ
アヤさんは娘婿さんに孫息子さん孫娘さんにと恵まれてお幸せですね~
シャクヤクの芽が嬉しいですね。お花が楽しみ(*'▽')
里芋はあんまりお好きじゃないのでしょうか?
夏が暑すぎて水不足になるので、手がかかりますよね。
種から育てた桜が咲くなんて!感激でしょう(^_-)-☆
fufuさんはお花見に出かけなくても丘の上から
充分楽しめることでしょう。
こんにちは~
今日は寒いですね~うちもストーブを付けています
そうそう、私はお花見など全く出かけられません
その分、今リビングから陽光桜がとっても綺麗に見えるんですよ
里芋、私は好きですが旦那が嫌いなので~?