沈丁花が満開を過ぎたようで
香りが薄れてきました
これから水仙とバトンタッチかな
畑の野菜
分葱と
サニーレタスが食べ切れません
丁度道向かいの畑にYさんが草むしりに来ていた
要りませんかと声掛けをしてみたらOK
すぐに採って持って行ってあげました
そこの畑には大根が植えてあって
小さいけれどと1本抜いて頂く
帰って来て
不出来の人参を抜き大根と一緒に洗った
他に自分用にホウレン草とワケギ少々
そして第2菜園の様子を見に行ったら
ツワブキが育っています
これは食べるまでにしっかりあく抜きが必要なので
数本だけ採って帰り
皮むきして水に浸けて置きました
まだ少ないので煮物に使います
沢山採れるようになったら佃煮を作ります
現在曇っていますが
今日は晴れの予報です
今ニャンコが朝ごはんに来ました
サニーレタスは、豊作のようですが、下葉を刈り取り、食べられるのが良いですね。
野菜がたくさん 収獲出来て・・・・凄いですね
私も お隣さんから 色々な野菜のお裾分けを 沢山いただきました~ お友達に新鮮野菜大好きな方なので 少し 持って行ってやりました~ そしたら お返しに コーヒーミルクの箱を持たされました~
「他人のふんどしで 相撲摂る」 今度はそれをお隣さんに 持って行ってやりました~ お隣さんは
すぐにお返しを 嫌がりますが 無理に受け取ってもらいます。
沈丁花ピンク?かな
可愛いお花ですよね
我が家も今城が咲いてます
木は小さいですけどいい香りがしてます
お野菜沢山出来て
新鮮でいいですね
ツワブキそろそろ時期ですね(*^^*)
こんばんは
今日は早朝より出かけて失礼いたしました
今パソコン開けました
こんばんは
今日は外出時間が長引いてパソコン開けませんでした
お返しを期待してではなくて
私も野菜を上げたり、又うちにないものを頂いたりそうしてお付き合いを深めています
こんばんは
これから沢山ツワブキが芽だって来ますね
差し上げる所も多くて早く茂ってくるのを待ちわびています