挿し木していたゲンペイカズラ
屋外に出していたので花が咲いていました
そろそろ室内へ取り込んでやらねば
菜園の見回りをしていたら
1個だけ黒くなったピーマンが生っていました
収穫してきました
切ってみたら切り口から緑が濃くて
そのまま天ぷらに
昼食は久しぶりに揚げ物を
奥のガラカブは20分以上揚げて
外側はパリパリだが背骨は硬くて食べれない
お店で食べた時は背骨までパリパリ
どうして揚げてあるのだろう?
太刀魚、ピーマン、薩摩芋、を揚げて
残りのとき粉で玉ねぎのかき揚げを
落花生の試し掘り
全然育っていません
葉の色はまだ緑々しています
今年は何もかもがうまく出来ませんでした
おそらくこの落花生も期待はずれでしょう?
ミーちゃんが朝ごはんを待っています
今朝とっても良いお天気で
リビングの壁には海面のキラキラが写っています
今日は歯医者さんへ出かけて(10時予約)麻酔が効いていて外食できず
買い物して帰ったのはもう1時でした
私もてんぷら粉を使っていましたが昨日は切らしていて
メリケン粉の裏書を見てやったらカリッと揚げる事が出来ました
落花生、干していたら今日午後ふと畑を見たら3羽のカラスが一生懸命食べていました
即追い払い食べ残しを摘み取ってきました
後の残りはまだしばらく置くことにします
美味しそうなお天婦羅 上手に上げましたね~
かき揚げも美味しそう~ かッラット 揚がらなく
今ではてんぷら粉を使って揚げます
ジィ~様は ゴボウと 人参 小エビの かき揚げが大好きです だから自分で上げてくれます
ヤル気になってるから 褒めてます
落花生 まだこれから実ると思いますよ
何しろ今年は暑すぎたから もう少し待ってみましょう~~