goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままのひとり言・・・

アレンジ教室の様子・・・お庭の様子・・・大好きな韓ドラの事・・・思いのままにひとり言

お祝いアレンジ

2012年09月15日 22時37分57秒 | アレンジ
今日から世間は三連休~私はお仕事

今日は蒲郡からいらしてくださったお客様も、高速に乗った途端渋滞に巻き込まれたと・・・

三連休のお天気も予報によると雨みたいですが、皆さんお出かけになられるのですね。。。


以前なら今日は敬老の日。

ハッピーマンデー制度が始まってからは“敬老の日”も第三月曜日になり、

今年は何日だった???と、思われるお年寄りの方も多いのでは・・・。

私は考えが古いのかも知れませんが、以前のように成人式は1月15日、敬老の日は9月15日、

体育の日は10月10日が良いわ・・・


今日の教室は3名様~

ガーデン風壁掛けを作られたTさんはプレゼント用。

段々出来上がった壁掛けがとても気に入られご自分用にもう一つ作りたいけど花材あるかしらって

喜んで頂けるアレンジが出来てよかった~!!



そして夕方ご注文のアレンジを取りにいらしたKさんも「ステキ~

ご結婚のお祝いにとご注文を受け、可愛いピンクのローズシュシュとミルフィーユ・ピンクロゼ、

パールをあしらいガラスフレームにアレンジしたから埃もつかない。。。



Kさんからプレゼントやお祝いなどを贈る際、fufuに頼めば安心と帰りがけに再度ご注文を頂き本当に嬉しい

来週教室にいらしてくださるまでに、気に入って頂けるアレンジを作りますね~☆。:+ヾ(*゜∀゜*)ノ+:。☆


最近、ご注文アレンジも増えとても幸せな反面いつまで続けれるか心配

明日は義父のお参りに行くから「どうか長く続けられますように~」と手を合わせてこよう



H24年10月教室のご案内

2012年09月12日 16時58分45秒 | アレンジ
今日も楽しくワイワイ~とお教室!!

8月はお子様が夏休みでお休みをされていたので、先ずは「お久しぶり~」の挨拶から始まって

「わぁーこれ来月の教室の見本!!え~何・・何・・これプレゼント~」と。。。



fufuの花遊び教室も11月が来ると6年目にはいります。

fufu始まってからずーーーーといらしてくださっているお客様・・・

本日いらしてくださったお客様のご紹介等で続けてこれました。

そこで来月は、ご紹介キャンペーンを企画いたしました。

来月の教室にご参加頂きますと、ご紹介様とお友達にX’masミニアレンジをプレゼントさせて頂きます。








10月教室の見本も3パターン作りましたのでこの中から選んでくださいませ( _ _ )..........o



パープルのフェザーが飛び交う中にロイヤルヴァイオレットのバラと黒の器のバランスは大人のアレンジの感じで・・・




アルハンブラフレームはメタル素材の細やかな仕上げで、煌く秋の夜空の星をイメージして・・・






黒の額フレームに真っ赤なバラ、ラメ入りオーガンジーのりぼんを使ってメリア仕立て・・・





夏の暑さの中にも段々と秋を思わせる日に変わりつつあります。

是非、秋の一日をプリザーブドフラワーのアレンジを楽しまれお部屋に飾ってみませんか







海のイメージ

2012年09月09日 19時01分33秒 | アレンジ
今日から始まった9月の教室。。。

今日のアレンジは以前に皆さんが作られたアレンジでしたが、yoshieさんのご希望で本日実現・・・



「可愛いわ~良いわ~」と、とても喜んで頂き、私にとっては何よりも元気になるお言葉でした

海が大好きなyoshieさんは、以前もハワイの花プルメリアのアレンジや、

今日の様にブルーの海をイメージしたアレンジが好きとか・・・






日進市の若いママさんグループを紹介してくださったyoshieさん!!

お人柄もよく皆さんの人気者

25日もお待ちしておりますのでいらしてくださいね( _ _ )..........o


午後からはやっと11月セール(11/9~11/11)の準備にかかりました

昨年は8月から準備を始めてましたが、今年は少々遅れ気味

お楽しみ袋を作ろうか???さてさてどのような企画をしようか???

仕入れは・・・などと一人黙々と書き出しを始めました。

この時間が一番楽しいかも





ご注文アレンジ

2012年08月23日 20時30分23秒 | アレンジ
二十四節気の一つ今日は処暑・・・

処暑とは暑さが落ち着く頃らしいですが、今日の暑さは何処へ落ち着くのでしょうか?問いかけたくなる暑さでしたね

エアコンの部屋からでるとクラクラするほど""""(;´ω`A)暑いよ・・



ちなみに明日は伝統的七夕・・・

現在の暦での7月7日は、たいてい梅雨のさなかで、なかなか星も見られません。

そこで国立天文台では2001年から「伝統的七夕」の日を広く報じていくことにされたそうです。

明日は天の川が見れ星空が綺麗だといいですね

名古屋ではテレビ塔が明日は21時にライトダウンするそうです~


段々とfufuの仕事にエンジンがかかり、昨日、今日でご注文アレンジが5個できました

先ずはアーティフィシャルフラワーのご希望で作ったアレンジです。







最後のアレンジは花の色が暗くて見難いですが、ご注文を頂いた方にこの花はどうかしら?って聞いたら

ステキ~とお返事を頂きました☆。:+ヾ(*゜∀゜*)ノ+:。☆

後の二個は今月教室に来られない方からのホワイトフレームのアレンジとテーブルアレンジができました

さぁ明日はハロウィンとガーデン風壁掛けを作ります





H24年9月教室のご案内

2012年08月06日 13時45分56秒 | アレンジ
毎日の暑さ~暑さで脂肪が燃焼してくれるなら大歓迎ですが、

暑い~暑い~と冷たい飲み物を飲み、アイスを食べ、夏バテするといけないから少しだけ・・・と

冷やした水羊羹を食べ・・・

暑くても痩せないわ~嘆く毎年恒例の夏のすごし方



気分だけでも少し早めに秋を感じて頂こうと今回のfufuの教室は秋バージョン!!

色々な実物とフィットニアで飾ったリース。。。

アーティフィシャルフラワーで作って頂きますのでお玄関のドアに掛けて頂くことも可能です




そしてもう一つは・・・

秋のお庭を思わせるようなガーデニング風壁掛け!!

お玄関のドアやお部屋の中に掛けたりもできますし、テーブルアレンジとしてお部屋に飾って頂くこともできます



少し秋を感じたいわ~と思ったら是非fufuにいらしてください( _ _ )..........o



汗~満足~

2012年07月11日 19時25分23秒 | アレンジ
教室が始まった頃は・・・どうなることかと(汗)

「自由な形にして良いほど難しい~」

「手が止まったまま動かない~」

と、嘆きから始まった今日の教室

私の心の中は・・折角楽しみに来て頂いているのにストレスになってしまったらどうしよう・・・と

する心の内を隠し、一人ずつアドバイス。。。

その内、段々とエンジンが始動し始め

「南の島のハネムーン・・・」 「お~シンシア・・・」とジョークも飛び出し

いつもの様に楽しい教室に変身~


michiyoさんはブドウの形をイメージにアジサイとバラを綺麗に並べ・・・壁掛けに!!




yoshieさんは、バラとアジサイの間のワイヤーの盛り上がりを上手に生かし・・・置物に!!




syokoさんは色々な形(ヘチマ、カボチャなど)、のイメージが変化してダイナミックなアレンジ・・・壁掛けに!!




michiyoさんに「リボンのワイヤー掛けが優しすぎるね・・・きっと性格も優しいのね」と言えば、

syokoさんがそれを聞いてケタケタ笑うので、「あれ~友達だったけ・・・」とmichiyoさんが反撃したり


yoshieさんも一番早く作り終えて「満足~満足~」と喜んで頂き、笑いの止まらない楽しい教室でした( _ _ )..........o


そんなお三方から「先生ブログ止めちゃったの?」って聞かれ、

あ~HPのブログのリンクを外しただけでブログは続けているよ~って!!

早速、元に戻しました



8月教室のご案内

2012年07月08日 22時19分22秒 | アレンジ
梅雨の合間のお天気~

会社にお勤めの方は嬉しいお天気だったでしょうねo(*^ー^*)o

折角のお休みが雨だと・・・あ~って感じか、

それともお昼寝でもして疲れを取っちゃうわ~と思うか。。。人それぞれ。。。



もうすぐ子供さん達も夏休みですね~

小さなお子様がいらっしゃるご家庭のお母さん達は

「何してるの~

「早く宿題をしなさい~

「もう~静かにして~」と。。。。


わかるわーその気持ち!! 

でも今じゃ懐かしい思い出・・折角の楽しい夏休みを怒らなければよかったと・・思うのは今だから

そんな夏休みのひと時を子供教室にお子様を預けちょっと息抜きしてみませんか?


《子供教室》

小さな可愛い靴にバラなどを挿して、壁に掛けることも、お机の横に置くこともできます




《白いフラットフレーム》

白いフラットのフレームにバラやマーガレットを挿して、ワイヤーを使ってちょっと遊び心を楽しんで・・・




《テーブルアレンジ》

テーブルアレンジは以前にも作られた方もいらっしゃいますが、新しい方の希望もあり再度作ってみました

カシワバアジサイのライムブルーのグラデーションが綺麗で涼やかなアレンジです




梅雨が明けると夏本番 

海や山へと皆様のご予定もいっぱいでしょう~が、楽しい夏の思い出作りにfufuへもいらしてください





コメントのこないブログだから・・・どうせコメント欄があっても・・・と思いコメントを閉じてしまったら、

コメント書くことができないよ~ってメールが・・・!!

今までもメールで感想が来たり、問い合わせが来たりしていたので、コメント欄は必要ないかと多少すねる気持ちで

閉じてしまったが、

やっぱり月一でもコメントがあれば良いかぁ~と、思い直して復元しました







今日の教室・・・

2012年06月13日 18時21分26秒 | アレンジ


今日のお客様はmichiyoさん、syoukoさん、syu-koさんのお三方

アレンジをされながら、何度 「可愛い~・・・可愛い~」の連発があったことか・・・

聞いていても気持ちが良いくらい楽しまれていました。

michiyoさんとsyoukoさんは、ラフィアを編んで壁掛けを作りそこへバラなどを飾るアレンジです。

4年ほど前に教室で皆さんが作られた写真を見て気に入ってくださり再度お披露目となりました。


michiyoさん作・・・




syoukoさん作・・・




そしてsyu-koさんは、アーティフィシャルフラワーのアレンジを・・・

「ゴージャスだわ~」と言いながら手際よくアレンジをされ、

ブログで紹介するのだと写メを撮り余裕綽々で楽しまれていました。

本当に“ゴージャス”でした


syu-koさん作・・・




楽しい会話があり、笑い声が聞け本当に楽しい時間をありがとう~と感謝です

o(*^ー^*)oお疲れ様!!



今日は朝、息子から朗報のメールがあり、先ほどお嫁さんと怜央くんからFaceTime

メチャ可愛い声が聞け、可愛いお顔が見れて 「あ~幸せだな・・」と、加山雄三みたいに鼻をこすりたくなるわ



花時計

2012年06月11日 20時43分53秒 | アレンジ
今日の教室は花時計・・

ご予約を頂いた際、花の色はイエロー系でお願いします!!との事。



ブライトオレンジ、ミモザイエローのバラ、ライトグリーンのアジサイ等をご用意させて頂き

先ずは仮置きをされて、花の位置を決められ、

時折離れたところから見ては「可愛い~」と・・・!!

今までも何度かいらしてくださるmiyukiさんですので殆ど手助けなく、

楽しんでアレンジをされていました


写真の写し方が相変わらず下手ですが、本当に可愛いアレンジでした



午前中の教室も終り、午後からは“ミヤネ屋”を観ながら8月の見本・・・9月の見本・・・10月の見本の構想を練って

花材の注文表を書き時折ファァ~と欠伸をして一日が終わりました


夕方お庭に出ると・・・

あ~バラも終わってしまったと花柄を切り、アジサイが綺麗~と見とれ

ヘリオトロープは3月から咲き続けているお利口さんといっぱい褒めてあげ・・・




毎日気になるユッカさんはこんな感じになり・・・



ちびっ子ユッカの花茎が伸びて競い合いながらもうすぐ花が咲くでしょう~





7月教室のご案内

2012年06月06日 21時33分10秒 | アレンジ
天体ショー第三弾見ましたか?

太陽の手前を金星が横切る「金星の太陽面通過」・・・

前回の金冠日食は熊本に旅行中でお天気が悪く残念ながら見れなかった



そこで今日は、いつもの熟女3人で朝のウォーキングが終わってから、

日食メガネのあるIさん宅へ直行・・・

「見えた~

「小さく左にホクロのようにあるね~」と。

何とか人並みに話題の天体ショーに参加できた気分で満足・・満足( _ _ )..........o


さてさて来月のfufuの花遊び教室は・・・


《ワイヤーアレンジ》

ワイヤーで作る形はハートでもリースでもお好みの形を作ります

形が出来たらライラックカラーのバラやアジサイ・・・オーナメントを飾り作ります。

壁掛けでもテーブルアレンジでもお好きなように!!

見本はブドウをイメージして作りました




《ワイングラスアレンジ》


ワイングラスにジュートファイバー・・・涼やかなサックスカラーのバラ・・

爽やかなフレッシュグリーンのバラやアートのベリーを添えて作ってみました。





暑い夏を涼やかなアレンジを作り、気分だけでも爽やかに。。。