とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
小学生男子の夏休み・・・
2013-08-25 / 家族

我が家の息子、小学4年生。「小学生男子」を絵に描いたような子です。
遊ぶの大好き、机に向かうのは大の苦手。宿題は後回し、後回し・・・ で夏休み残り1週間。
なんで自主的に何もしないの? と喧嘩すること度々。
ドリルや読書感想文はなんとか終えることが出来ました。残りは「自由研究」です。お母さんが手伝ってあげられるのは、ガラスくらいだよ? ということで、3年ぶりにとんぼ玉を作ることにしました。
久しぶりですが、親の仕事を見ているせいか、危なげない仕事をしてくれます。今年は模様のパーツも自分で作りました。

つい茶々を入れるお父さん・・・

お父さんの個展、息子の夏休みの宿題のバックアップに回った私は、仕事が思うようにはかどりませんが、今は仕方ないですね。焦らず弛まず、10月の個展に向けて出来ることを精一杯頑張ります。
遊ぶの大好き、机に向かうのは大の苦手。宿題は後回し、後回し・・・ で夏休み残り1週間。
なんで自主的に何もしないの? と喧嘩すること度々。
ドリルや読書感想文はなんとか終えることが出来ました。残りは「自由研究」です。お母さんが手伝ってあげられるのは、ガラスくらいだよ? ということで、3年ぶりにとんぼ玉を作ることにしました。
久しぶりですが、親の仕事を見ているせいか、危なげない仕事をしてくれます。今年は模様のパーツも自分で作りました。

つい茶々を入れるお父さん・・・

お父さんの個展、息子の夏休みの宿題のバックアップに回った私は、仕事が思うようにはかどりませんが、今は仕方ないですね。焦らず弛まず、10月の個展に向けて出来ることを精一杯頑張ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 小暮紀一・個展 | アートフェア... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |