とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
GURE帰宅
2008-08-13 / 家族

2週間のアメリカ出張から、GURE父ちゃんが戻りました。
夜の9時過ぎに富山駅に到着。
普通なら4歳児が外出する時刻ではありませんが、
明日は保育所もお休みですし、特別!
ということで、母子でお迎えに行きました。
帰宅して、お土産を広げて・・・
何て巨大なキャンディー!
頭の中を、”Rollypop rollypop”が流れます♪
アメフトのシャツ、絵本、お菓子、etc.etc.
妻へのお土産は、アルカトラズに因んだ白黒横じまTシャツ。
パジャマ代わりに着させて頂きますよ。^^;
それよりも、別便で届く予定の、ガラス素材が楽しみですが。
ともかく、夫も若い衆も無事で帰国できたのが、
何よりのお土産です。
皆様、お疲れ様でした!
夜の9時過ぎに富山駅に到着。
普通なら4歳児が外出する時刻ではありませんが、
明日は保育所もお休みですし、特別!
ということで、母子でお迎えに行きました。
帰宅して、お土産を広げて・・・
何て巨大なキャンディー!
頭の中を、”Rollypop rollypop”が流れます♪
アメフトのシャツ、絵本、お菓子、etc.etc.
妻へのお土産は、アルカトラズに因んだ白黒横じまTシャツ。
パジャマ代わりに着させて頂きますよ。^^;
それよりも、別便で届く予定の、ガラス素材が楽しみですが。
ともかく、夫も若い衆も無事で帰国できたのが、
何よりのお土産です。
皆様、お疲れ様でした!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 富山大和 林... | 三越日本橋本... » |
何よりも留守宅を守ったふちこまさま、御子息
元気なGURE様の姿が一番ですね(^^)
何て大きなキャンディー(@@)
さすがアメリカですねぇ~ちょっと羨ましいです
おとさんが帰ってきたことともらったお土産でとてもうれしそう♪
新しいガラスの作品楽しみです。
大きなキャンディ、まさにアメリカン~ですよね。
しばらく舐めては「あきた~。」と冷蔵庫へ片付けています。
絶対に舐め終わらずに処分、になる気がします。^^;
でも、一度は食べてみたいですよね。