誰も知らない認知症;脳のはたらき(知的機能)からみた老人性認知症の予防と介護

老人性認知症の確実な予防方法と認知症高齢者の適切な介護方法をシリーズで解説します。

@04 無題2

2024-03-01 03:31:49 | 日記
 今日から「春」、十勝の厳しい「冬」を何とかやり過ごすことができたようです。

  #4 困ったら 子供になって 泣いてみる

  #5 認知とは 感じ考え 認め知る

  #6 性格の 良いとこ取りで 快護する







(追伸)ブログ「誰も知らない認知症」のトータル訪問数が15万、トータル閲覧数が20万を超えてしまいました ・・・ 有難うございます・・・。




@03 無題

2024-01-31 03:41:07 | 日記
 介護の現場をウロウロしているといろいろ感じ考えることがあります。

  #1 混乱と 不安を見抜く プロの技

  #2 リスペクト 忘れた介護に 腹を立て

  #3 そこにある 愛がなければ 伝わらず

      ・・・ そこに『愛』は あるんか? ・・・












@02 謹賀新年/2024

2024-01-01 11:02:24 | 日記
 ブログ「誰も知らない認知症」を訪問していただいた皆様、新年明けましておめでとうございます。

 十勝に移住して5年、「終活」適齢期を過ごしている昨今ですが、今年は「就活」の年にしたいと思っています。

(1)「看取りの医療」へのチャレンジ
   療養型病床など、後期高齢者の終末期や臨終期の緩和ケアを中心とした「看取り
  の医療」に取り組みたいと思っています。
   帯広市やその近郊、または大垣市やその近郊の病院への勤務を希望していますが、
  紹介していただける方からの情報提供をお待ちしています。

(2)「誰も知らない認知症/脳のはたらきからみた認知症」の実践
   病院での「看取りの医療」に従事する一方、機会があれば、老人性認知症の予防を
  目的とした「もの忘れ外来」を、毎週1回程度、開設したいと思っています。



(3)終活は 元気で楽しく 逞しく
   ・スタッフの 良いとこ取りが 基本です (職場)
   ・たくましく 頑固わがまま マイペース (老後)
   ・生きるのも 死ぬのもすべて 嫁のため (家庭)

  本年もどうぞ宜しくお願いします。 令和6年元旦







@01 とかち認知症川柳・百選/2023

2023-02-05 15:56:41 | 日記
 お久しぶりです。1年半ぶりの投稿になります。まだ何とか生きていました(笑)。

 「コロナの冬」が続いています。新年早々、介護老人保健施設「とかち」では1月2日に入所者2名が新型コロナ感染症を発症し、その後、入所者59名のクラスター発生となりました。「コロナの冬」の猛吹雪が突然襲来し、一時はホワイトアウト寸前でしたが、1月下旬に一応終息することができました。しかし、新たなコロナ変異株の流行やインフルエンザの流行など、まだまだ油断はできない状況です。「マイナス100度の太陽」(桑田佳祐)みたいな「コロナの厳冬」を十分に堪能させていただきました。
 
 それにしても、「認知症の冬」はまだまだ続きそうですね(10年以上?)。



  認知症 愚痴とぼやきと ため息と

※※※ とかち認知症川柳・百選/2023 ※※※
(入選;医療)
001 症状に 振り回される 認知症
002 病名に 振り回される 認知症
003 薬剤に 振り回される 認知症
004 大多数 頭の寝たきり 認知症
005 認知症 見えないマヒが ある状態
006 進みます 小ボケ・中ボケ 大ボケへ
007 知情意は 知能と心の 3要素
008 薬剤は 医者と家族の 逃げ場なり
009 愛のある 家族はボケの 名医なり(金子満雄先生)
010 真実と 事実が異なる 認知症
(入選;予防)
011 認知症 確かな予防は かなひろい
012 老化度を 測る物差し かなひろい
013 80歳 過ぎたら毎年 かなひろい
014 症状で 気付く早期は 遅かりし
015 かなひろい 脳の老化の 指標なり
016 かなひろい 出来なくなれば 小ボケなり
017 年月日 言えれば中ボケ 以上です
018 か・き・く・け・こ 脳の若さを 保ちます
   (か;感動、き;興味、く;工夫、け;計画、こ;恋)
019 いきがいと なかま・やくわり 大切に
020 脳リハは 好きでしたくて できること
(入選;介護)
021 介護中 演技派女優に なる私 (詠み人知らず)
022 恋愛の 好いとこ取りを 介護でも
023 もの忘れ あること忘れ 介護する
024 問題は 周囲の問題 忘れずに
025 快・不快 快護と悔護の 分岐点
026 基本です 嫌がる介護は しないこと
027 鼠でも 窮鼠になれば 猫を噛む
028 ダメダメと ダメ出しする人 介護ダメ
029 優しさと 笑顔が介護の 基本です
030 プロならば 見えないマヒを 見る介護



(佳作/駄作;介護)
031 安心と 安全あれば なじみの場
032 安定と 安住あれば なじみの場
033 なじみの場 築く笑顔と 快の日々
034 なじみの場 一度の恐怖で 壊れます
035 悔護せず 快護するのが 介護なり
036 認知症 快護のカギは 辺縁系
037 意識する 快のサイクル 介護でも
038 快眠と 快食・快便 大切に
039 快護する 笑顔が笑顔 誘い出す
040 快護して 優しくなれた 俺がいる (詠み人知らず)
041 快護して 心を磨く 知恵もらう (詠み人知らず)
042 孫よりも 優しい誰か ありがとう (詠み人知らず)
043 共感と 受容を忘れず 快護する
044 説く前に 受容と共感 忘れずに
045 受容とは そのまま全てを 受け容れる
046 共感は 鏡になって 受け返す
047 思い出に 和む表情 生き生きと
048 帰りたい 気持ちは誰も 同じこと
049 徘徊も 楽ではないよ 声掛けて
050 夕暮れは 何かしないと 落ち着かぬ
051 症状は 生活歴に 理由があり
052 症状に 気質と性格 表れる
053 その悔護 ボケを進める 悪循環
054 その悔護 ボケを進める 蟻地獄
055 若いのに 上から目線 腹が立つ
056 職員の ちょっと待っては 期待せず(瀬尾昭輝さん)
057 難聴が あるから笑顔が 絶えません
058 長生きは 頑固我が侭 マイペース
059 在宅で 続ける介護は 腹六分目
060 いいかげん 介護はそれが 良い加減
061 テキトーに するのが丁度 良い介護
062 繰り返す 問いに答えを 繰り返す
063 介護には 少しの嘘で 味付ける (詠み人知らず)
064 物盗られ 世話する嫁が 盗った人
065 気分よく 介護できれば 気分よし
066 中ボケは ボケていないと 怒り出す
067 中ボケは 入院すると ボケが出る
068 日付訊く 「月」しか言えない まだらボケ(=中ボケ)
069 大ボケは 世間で言われる 認知症
070 誕生日 言える大ボケ 「月」言えず
(佳作/駄作;知的機能)
071 前頭葉 知能と心の 司令塔
072 前頭葉 統合機能と 人間性
073 前頭葉 「意」と「気」を生み出す バッテリー
074 思考して 認知するのが 左脳の「知」
075 直感で 認知(感知)するのが 右脳の「知」
076 左脳の「知」 言語・論理が 頼りです
077 右脳の「知」 経験・感性 頼りです
078 左脳の「知」 デジタル機能で 認知する
079 右脳の「知」 アナログ機能で 認知(感知)する
080 理性とは 左脳が育む 知能なり
080 感性は 右脳が育む 知能なり
081 AIと 思考が鍛える 左脳の「知」
082 感性を 育む右脳の 経験値
083 感性と 理性があれば 知性的
084 辺縁系 情動機能の 基盤なり
085 情動は 快と不快の 震源地
086 情動は 知的機能の 基盤なり
087 側坐核 海馬に指示する 扁桃体 (大脳辺縁系の構成要素)
088 扁桃体 刺激されれば 快・不快
089 扁桃体 刺激されれば 敵・味方
090 海馬なら 危険と恐怖は 忘れない
091 海馬なら 敵と味方を 忘れない
092 海馬なら 百回言えば 忘れない
093 側坐核 快の情動 覚えます
094 側坐核 刺激されれば 出る意欲
095 情動で 生きるあなたは 野性的
096 野性的 理性と感性 今一つ
097 ワイルドな ヤツほど理性に 欠けている
098 情動を 抑える知性と 人間性
099 たくましく よりよく・うまく 生きていく
100 MMS 理解するなら 「E」不要 (MMSE;簡易知能検査法)



 ブログ「誰も知らない認知症」 予想以上に多くの皆様に訪問/閲覧していただき、心から感謝しています。




00 「誰も知らない認知症」が「本」になりました

2021-08-03 19:54:55 | 日記
 ブログ「誰も知らない認知症」を閲覧していただいている読者の皆様、ご無沙汰しています。

 平成30年4月から何とか続けてきましたブログ「誰も知らない認知症」ですが、今回をもって永眠したいと思っています。約3年半の期間、お付き合いしていただいたことに心から感謝しています。

 老人性認知症を正しく理解していただくための「最後のメッセージ」として、「自費出版」「完全限定」「非売品」になりますが、このブログ「誰も知らない認知症」のバックナンバーをまとめて「書籍」にしました。




 ブログ「誰も知らない認知症」を閲覧していただいた読者の皆様が、いつまでも「元気で、楽しく、逞しく」、各方面で活躍されることを心からお祈り申し上げます。ありがとうございました。

 ふちがみ