ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
オラのブログ
誰に言われるでもなく、走りたいからただ走る…
多度への旅
2006-09-25 23:48:52
|
思ひ出
昨日の旅の画像
木曽三川公園の花畑
2時間半かけて岐阜県突入!
まぁ、5分後には三重県にいましたが…。
三重県多度町の多度大社
上げ馬神事で有名です。
天下の奇策
9/25
2006-09-25 23:20:23
|
部活
8:00~
晴-22-65
10'walk
15'jog: 2km
2km
---------------------------------------------------------------------------------------------
17:30~
晴-24-50
90'jog: 20km(93'28)
懸垂: 5回×4
100×10
30'jog: 5km(30'17)
27km
午後練ではいい感じで距離が積めた。流し10本は習慣にしないといけないね。今日はまさに理想的な練習ができたと言えよう。
9/24
2006-09-25 23:10:48
|
部活
11:00~
晴れ-24-45
210'jog
39km
吹上-12'34 名駅-41'?? 大治-62'37 七宝-76'58 津島-88'49 愛西-133'38 木曽川-159'56 木曽三川-163'00 多度大社-192'?? 多度駅-206'15
木曽川
長良川(桑名方面)
揖斐川(大垣方面)
11時に家を出発し、16時20分に多度駅に到着。途中で、道の駅に寄ったり、川を眺めたりしていたら、到着が遅くなってしまった。3時間半走ったが、明確な目標を定めていたので、足取りは軽かった。大学入って一番走りを楽しめたんじゃないかと思う。予選会後だったし、何か原点に戻れた気がする。
予選会を終えて
2006-09-24 10:50:50
|
部活
残念ですが、予選会は終わりました。
優勝校のアンカー(3年)は合宿で一番多い日で70kmほど走るそうです。
二年前の学連合宿で見た時も、彼の走りこみは尋常じゃなかったです。
真似するというわけでないけど、それだけの覚悟を決めてきている相手に対して、今、予選会を走ってもいない自分には何が出来るのか…。
よく考えてみようと思う。
9/22(金)
2006-09-22 22:03:09
|
部活
9/22(金)
17:00開始
晴れ 気温25度 湿度50%
【練習データ】
w-up: 4km
2000: 6'04(3'04-3'00)
down-jog: 6km
計 12km
最初は6'20でいこうかと思って自重していたけど、結局選手の集団が速くて3'05を切って1000を通過。まぁ、そのまま終わるのもつまらないので、3'00まで上げてフィニッシュ。まぁ、予選会後の2000×3もそこそこいけるんじゃないかと思っている。さて、明日は本戦だ!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»