goo blog サービス終了のお知らせ 

オラのブログ

誰に言われるでもなく、走りたいからただ走る…

多度への旅

2006-09-25 23:48:52 | 思ひ出

昨日の旅の画像

 

木曽三川公園の花畑

 

2時間半かけて岐阜県突入!

 

まぁ、5分後には三重県にいましたが…。

 

三重県多度町の多度大社

上げ馬神事で有名です。

 

天下の奇策


七大戦前に思ふ

2006-07-28 22:00:45 | 思ひ出
七大戦前、最後の日記になるかなぁ?

思えば、昨年、一昨年はオープンで出場だった。
どっちも5000。16'45と15'42。
自分が出られない2年間、同学年は活躍。なんとも置いてけぼりを喰らった気分になった。

中長パートは人多いし、七大戦に出られるだけで幸せなのかもしれない。その分、責務を全うせねばならない。少なくとも、「俺が走った方が速かったんじゃね?」みたいに思われたくは無い。また、七大戦での活躍で他パートからの評価が決まるようなもんだしね。ここで全てを出し切らずどうする?
新年に立てた目標の一つに、「1500mで七大戦で5位以内」とある。かなえてなんぼの目標やんけ。関西弁で言ったら、「夢ちゃうんや、目標なんや」って感じやな。
今年はレース展開のうまさを身に付けて、ちょっぴり成長したと思ってる。タイムは伸びてないけど。今の俺には、自信がある。
珍しく、心情を語っちゃいました。

真面目でつまらん陸上トーク

2006-06-20 22:43:15 | 思ひ出
東国体に向けてのポイント練習は今日で終わりそうですね。今日も82秒台で大体回れたしね。だって木曜雨だし。名城借りるのかしら?

ココだけの話、最近の練習具合からすりゃ、かなりいい仕上がり。スピード練習と銘打って、練習量を落としてから、体のキレがよい。そして、スムーズに推進力を得られるフォームを手に入れたと勝手に思ってる。思い込みは重要。
まぁ、それでも一番強かったのは、去年の8月下旬ぐらいだと思っている。あの頃の12000ビルドアップとか4000*3とかは特にね。それでも、あの時は結果に結びつきませんでした。好調で臨んだ三好のTTで27'51で悲惨でした。今でも、集団から遅れ始めた時のイメージは忘れられません。しばらく腐ってました。豊橋の記録会とかよく走れたもんだと思う。
それでも、まずは東国体。瑞穂で味わった屈辱は瑞穂で返さねばならない。1組目で同走した選手も二人いる。
そして、七大戦へとつながるこの時期は気が抜けない。七大戦も補欠だった去年への借りがあるし。