七大戦前、最後の日記になるかなぁ?
思えば、昨年、一昨年はオープンで出場だった。
どっちも5000。16'45と15'42。
自分が出られない2年間、同学年は活躍。なんとも置いてけぼりを喰らった気分になった。
中長パートは人多いし、七大戦に出られるだけで幸せなのかもしれない。その分、責務を全うせねばならない。少なくとも、「俺が走った方が速かったんじゃね?」みたいに思われたくは無い。また、七大戦での活躍で他パートからの評価が決まるようなもんだしね。ここで全てを出し切らずどうする?
新年に立てた目標の一つに、「1500mで七大戦で5位以内」とある。かなえてなんぼの目標やんけ。関西弁で言ったら、「夢ちゃうんや、目標なんや」って感じやな。
今年はレース展開のうまさを身に付けて、ちょっぴり成長したと思ってる。タイムは伸びてないけど。今の俺には、自信がある。
珍しく、心情を語っちゃいました。