猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

雨の前の薬剤散布

2021-03-27 08:16:00 | バラ

普段は私がお風呂に入ると娘たち🐱は扉の向こうで出待ちをしています。

長風呂の時は、浴槽の蓋を1/3ほど閉めて、浴室の扉を開けると入ってきて蓋の上に座ります。


~~~~~~

今朝は日の出と共に庭のバラたちにスミチオンとダコニールを散布し風呂に入って出勤ました😰

明日明後日は折角の休みですが雨の予報です。

雨の前の薬剤散布ってもったいない気がしてしまうけど、効果あるらしいですね。
やれることはやっておこうかなぁなんて思いました。

スミチオンはバラゾウムシから蕾を少しでも守るため、ダコニールは黒点病予防。

ダコニールは気温が25℃以上になると使えないので、うちの地域では今この時期しか使えません。

去年から育て始めた桃の白鳳の花が咲きました。




“桃栗3年柿8年”
なので、2年目の今年は花や実より、苗木をしっかり育てなければならない段階なので本来なら摘蕾した方がいいんでけど、私にはそんなもったいないこと出来ませんでした😜

こちらは秋に植えた宿根草のバーバスカムサザンチャームですが、中心部に蕾らしきものが出てきました。




鉢植えはこの1つ。
あと2苗を地植えにしました。
花色に幅があり、どんな色が咲くかわからないと書いてあったので楽しみにしています。

ですが私はなぜか宿根草がうまく育てられません😰











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (からす)
2021-03-29 15:44:53
雨の前の散布は効果ありなんですね?
散布後、薬剤が乾いてしまえば、雨が降り出してもいいと聞いた事がありますが、なんか流れてしまう気がして、散布後、2、3日降らない日に散布することが多いですね😅
なので、明日散布予定です☺️
猫ちゃんたち、お風呂場までついてくるなんて、もうたまりませんね🤤
夜も一緒に寝ているのかしら?🤤
返信する
Unknown (風茶)
2021-03-30 00:45:30
雨の前の散布は、半日ぐらい薬剤が乾く時間があれば大丈夫みたいです。
さらにアビオンEなどの固着性の展着剤を使うと葉っぱがパラフィンの成分でコーティングされて雨で薬剤が流れにくくなって、散布回数を減らせるとか。
新芽は弾いてしまうみたいですけど。

調べてると、姫野ばら園や村田ばら園は雨の前に予防薬を撒くのが黒点病を防ぐには効果的、雨の後なら予防薬と治療薬を混ぜて散布するなんて書いてありましたよ。

薬剤散布は始めてしまえば大したこと無いけど、やらなきゃやらなきゃと思っている間は非常に大仕事な気がしてしてしまいます😰

せめて春の開花までは頑張ります!

娘たち🐱は私の行くとこ行くとこついて来ます。寝ているくせに、私が別の部屋に行けばついてきてそこでまた寝ます😅
もちろん寝る時も一緒ですよ。
返信する

コメントを投稿