
うちの次女はおちゃといいます。


近くに住む私の母の協力と1才で遊び盛りだったふうこさんの猫教育のお陰で、あっという間に立派に大きくなりました。
本名はおさむです。
3年前の今頃、へその緒をぶら下げてうちにやって来ました。



近くに住む私の母の協力と1才で遊び盛りだったふうこさんの猫教育のお陰で、あっという間に立派に大きくなりました。
ですが成長するにしたがって、男の子だと思っていたのにどうやら違うことが判明しました。
完全に女の子とわかった頃には既に“おさむ”で定着してしまっていたので、今さら名前を変える気も起こらず、少し女の子っぽく“おちゃ”と呼ぶようになりました。
おちゃは中々面白いキャラで、
一言で言うなら“全力で生きてる猫”。そしてせっかちな性格です。
例えば、スリスリしょうとすると頭突きになってしまう。
トイレの砂かけは砂が外にこぼれても高速全力でザッシュザッシュ。
抱っこされる時は、先走って身体を自らひょいっと浮かせてしまう。
お客さんが来たらとにかく忙しそうにその人の匂いを嗅ぎまくる。
ゆるーく生きてるふうこさんとは
やることなすこと大違いです。
ふうこさんはトイレの砂なんて出来れば触りたくないようでトイレのケースの縁を2、3回チョイチョイするだけ。抱っこされる時はデレ~ンと脱力してます。
来客があれば、少し離れたところでしばらく様子をうかがいます。
それなのに仲が良く、二匹はなかなかのいいコンビです。
ホント面白い猫たちで、毎日見ていて飽きません。