goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

山椒の実

2020-05-29 07:10:00 | 日記
たまにふうこさんは本当は人間の様な気がします。


庭の山椒の木になった実を収穫しました。なんと鳥の落とし物から育ったらしく、植えた覚えはないのに勝手に生えた木です。

山椒の実といえばちりめん山椒!!

母が地元京都に帰る度にいつも決まって上七軒にある仕出し&京料理の店で買ってきてくれるのですが、山椒の実が手に入ると自分でもあの味にチャレンジします。

スーパーなどで見掛けるちりめん山椒は味が濃い目でしっとりしていますが、私が好きなちりめん山椒はパラパラでもっと薄味で、全くの別物です。

いつも一番の問題は山椒の実を旬の時期に収穫出来るかどうか。
山椒の実の旬は若いうちの4日くらいと短く、これを逃すと硬くなったりして美味しくないのです。

今回はすっかり忘れてしまって慌てて収穫しましたが、少し遅かった😢

一粒ずつ房から外したり茹でたり水に浸けたりと下ごしらえはヒジョーにめんどくさい‼️




山椒の実がギリギリ食べられる位でベスト状態ではないけど、前回作った時よりは上手く出来ました。
やはり重要なのは山椒の実の収穫時期。

また来年チャレンジ‼️