
D40(35mmf1.8G DX)
8/1NY市場+今朝のデータ(太字・斜体)
- NY主要三指数はまちまち(ダウは反落、ナスダックは続伸、S&P500は反落)
ダウ 25,333.82(-81.37)、ナスダック 7,707.286(+35.497)、S&P500 2,813.36(-2.93) - 日経平均 22,746.70(+192.98) 〔08/01 15:15〕
- TOPIX 1,769.76(+16.47) 〔08/01 15:00〕
- CME日経平均先物 22,690(+65) 〔08/02 17:40〕
- ドル円 111.67 - 111.68(-0.06) 〔08/02 07:56〕
- WTI原油先物 67.66(-1.10)、NYMEX金先物 1,227.6(-6.0)
- 日本国債10年 0.120(+0.060)
- 米国国債10年 3.005(+0.043)
今日の日経平均のAI予想は小雨、寄り付きから安くなりそうです。
〔前引 12:00〕
- 日経平均 22,654.91(-91.79)
- TOPIX 1,765.04(-4.72)
- CME日経平均先物 22,635(+10)
- ドル円 111.65 - 111.66(-0.08)
- 日本国債10年 0.125(0.000)
- 東証一部上場銘柄の49.8%が値上がり。今日上昇中の業種は10、下落中の業種は23。上昇トップはパルプ・紙、下落上位は石油石炭製品と非鉄金属。
上海総合はもとよりアジア株がすべて冴えないし、若干円高気味。
〔大引 PM 3:08〕
- 日経平均 22,512.53(-234.17)
- TOPIX 1,752.09(-17.67)
- CME日経平均先物 22,480(-145)
- ドル円 111.55 - 111.56(-0.18)
- 日本国債10年 0.120(-0.005)
- 東証一部上場銘柄の71.8%が値下がり。今日上昇中の業種は1、下落中の業種は32。上昇トップはパルプ・紙、下落上位は海運業と非鉄金属が2%を超えた下げ。
日経平均は前場も下落基調でしたが、後場は更に急落。中国株上海総合の下げは止まらない、ドル円は円高気味、売買代金は約2.8兆円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます