5/23 日経平均 37,160.47(+174.60)、TOPIX 2,735.52(+18.43)
(今週の日経平均は ↓↑↓↓↑、TOPIXは ↓↑↓↓↑)
※ 週間では -593.25円( -1.57%)の6週ぶりの反落
5/23NY[ダウ 41,603.07(-256.02)、ナスダック 18,737.207(-188.528)、S&P500 5,802.82(-39.19)]
(今週のダウは ↑↓↓↓↓、ナスダックは ↑↓↓↑↓、S&P500は ↑↓↓↓↓)
CME日経平均 36,865( -175) [05/23 15:59]
ドル円 142.51 - 142.53( -1.46) [05/24 05:50]
WTI原油先物 61.53( +0.33) [05/23 終値]
COMEX金先物 3,295.0( -18.5) [05/22 終値]
日本国債10年 1.525( -0.035) [05/23 終値]
米国国債10年 4.514( -0.016) [05/23 終値]
米国国債10年 4.514( -0.016) [05/23 終値]
先週(5/12~5/16)の投資部門別売買状況は、売り越しは個人の現物売りがトップ、法人(信託銀行)が続いた。買い越しは海外投資家がトップ、事業法人・個人の信用買いが続いた。全体として買い越しが上回った。
今週の週間(5/19~5/23)業種指数は、上昇した業種は9業種、下落した業種は24業種。上昇した業種で上昇幅が大きかったのは非鉄金属(+4.75%)、医薬品(+3.00%)、銀行業(+2.45%)、機械(+2.28%)、下落した業種で下落幅が大きかったのは小売業(-1.72%)、陸運業(-1.73%)、海運業(-1.75%)、空運業(-1.88%)、ガラス土石製品(-2.16%)、保険業(-3.11%)。
今年の日経平均の騰落率
先月末(04/30)までの騰落率は日経平均が -9.65%、TOPIXが -4.22%
今週末(05/23)までの騰落率は日経平均が -6.85%、TOPIXが -1.77%
(MyPerformance:+1.68%)※ ↑↓↑↓↑で、なんとかプラス圏で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます