goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

体調管理の声掛けを

2025年04月22日 | 日記
私達の在宅ヘルパー部門もがスタートしてこの3月で丁度25年がたちました。あっという間の25年だったと思います。最初のころから利用して下さっている方もいらっしゃいます。
20年以上フリーウェイで仕事をして下さっている登録ヘルパーも4人。皆ベテランで、どの仕事も安心して任せる事ができ利用者さんからの信頼も厚いです。
これから暑くなる時期。室温や湿度に気をつけて体調管理を促していきたいです。





歌で祝うお誕生会

2025年04月21日 | 日記

こんにちはデイサービスフクC-です

今朝お迎えに伺ったお宅の庭に藤の花が咲き始めていました

薄紫でとてもきれいな藤です

一年を通して利用者様のお庭の花を見るのは楽しみの一つです

 

先日四月生まれの方のお誕生会をしました

みんなでハッピーバースデーを歌って、ケーキを食べて

そのあとはギターとオカリナの演奏に合わせて歌を歌いました


野に咲く花のように

2025年04月19日 | 日記

みなさん、こんにちは😃フクCー田中です。

桜の花も散り始め、ふと、足元に目を向けているとノアザミの花🪻を見つけました。

フクCー田中では、毎週月曜日にレクリエーションの一環として、カラオケ🎤を行っています。

ある利用者様の持ち歌に伊藤久男さんの「あざみの歌」を歌ってくださる方がいらっしゃるのですが、毎週その方の綺麗な歌声🎵に、癒されてます。

たまには、足元に目を向けてみるのも、新しい発見があって良いかもしれませんね。

 

 


2025/04/17 旬の味覚✨️

2025年04月17日 | 日記
こんにちは✨️フリーウェイ居宅です✨️

本日同僚の方からタケノコの水煮を頂きました✨️

今が旬の新鮮なタケノコ✨️
コリコリとした食感と春の爽やかな風味がたまりません😆😆😆

これを獲りたての状態からこの水煮にしてすぐに食べられる状態にするまでには...

1.外側の皮を剥いて穂先を落とし縦に切り込み入れる。

2.皮付きのまま大鍋で米ぬかと唐辛子と一緒にグツグツ1時間ほどアクを取りながら茹でる。湯が少なくなれば湯を足してあげる。

3.硬い根元に串を刺してスッと通るのを確認。OKなら火を止めてそのまま8時間以上寝かせてしっかりと冷ます。

...と、文字にしながら想像してみただけでもわかる大変な手間ひまが必要なんだなと改めて感じます。

「いつもお世話になってるから😊」

なんて、いつもと変わらない笑顔で、苦労や手間をまったく感じさせずにプレゼントしてくれたタケノコ。

そんな姿を見習いたいと心に留めながら、有難く感謝して美味しく頂こうと思います✨️

皆様も春先の旬を美味しく頂きつつ、元気をもらってみてくださいね✨️

それでは✨️






早いもので6年目

2025年04月16日 | 日記

こんにちは!シンGとハイGです。

 

昨年の事もあるので油断できませんが、

初夏のような陽気ですね。

 

田中町に移転して5年が経ち4/15より6年目になりました。

あっという間の5年間に感じました。

これからも利用者様が楽しく過ごせる場所になるよう頑張ります。

この2匹も利用者様を癒すため日々、可愛いポーズでお出迎え…

努力しています。

宜しくお願い致します。