キースのサンポタリング日記

ひととき仕事を忘れ、他愛のない話でもしましょ。

春の温泉旅

2022年03月22日 23時55分08秒 | 旅行

春の温泉旅は、海野宿の散策から別所温泉へ
海野宿ではいい形の屋根を発見。
うだつも特徴的だ。
   
春らんまん祭りは4月10日までとのこと、ひな人形が各家で飾られていた。
歩道側に設置されている竹細工のイルミネーションは夜きれいだろう。
   
2年前に来たときは、台風により崩れた河岸の工事中だったが、修復がほぼ成り、橋と道路が開通していた。
  
白鳥神社は奈良から平安にかけて創建され、日本武尊・貞元親王・善淵王・海野広道公が祀られていると。
   
受験合格、縁結び、旅行安全、苦難克服、病気平癒、長寿長生きと広い。
 

 
歴史民俗資料館では、蚕棚や小屋根の煙り抜きを遠隔で開閉する仕組みが目を引く
   
養蚕業の中に、機械化、自動化の細工が興味深い
    
学芸員らしき人に、古い建物の保存に苦労していそうだと尋ねた
  
地元は高年齢化に加え観光には無関心になってきて、歴史上価値の高いものの保存も難しくしているとのこと
   
天気のいいうちに、上田の北国街道柳町へ向かい
おお西で更科蕎麦と発芽蕎麦を頂き
岡崎酒造で純米大吟醸酒、菱屋で寒仕込み味噌や銘醸せんべいやら仕入れた

宿は別所温泉かしわや本店へ、昔はどこぞやに別荘というのがあったそうだ
    
先ずは温泉の内湯で汗を流し、貸し切り温泉で暖まり、夕食を頂く
 
宿からはお酒のサービスがあったうち1本は目指す月吉野の酒だった
    
量より質のお料理を頼んでおいた、鮎のそば饅頭は秀逸
    
鰆の木の芽焼きは、脂が乗って美味しかった
    
信州和牛の石焼きや、牛タンシチュー、刺身も海と川と幸の盛り合わせ
  
雛寿司や蛤の吸い物の〆がまた美味しいこと
朝食は和食を選んだ
   
帰る日は朝から雪景色、朝食を取らずに早朝に帰宅した客もいるのとのことだ
   
自分たちは車も雪仕様のままなので余裕
  
温泉をたっぷり堪能し、12時チェックアウト
前から懸案だった若林醸造を探し当て、念願の「月吉野」生原酒を手に入れた
昨今健康食品と注目の甘酒も2種類購入、ネールアートの可愛い店員に酒粕のプレゼントを頂いた

温泉を満喫し、料理を堪能し、好天の信州東御から上田、雪景色の別所から上田中野を訪ねた温泉旅だった


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。