キースのサンポタリング日記

ひととき仕事を忘れ、他愛のない話でもしましょ。

清塚信也 in 立川ステージガーデン

2022年05月15日 23時29分44秒 | 音楽

初めての立川ステージガーデンへ清塚信也の指と舌のお喋りを聴きに
 

タイトルは、
清塚信也が奏でる新CFXで、時空を超えた遥かなる旅をする
『YAMAHA CFX PREMIUM CONCERT
 清塚信也が音と映像で贈る、音楽とピアノの歴史』

メンバーは、
清塚信也〔きよづか・しんや〕

セットリストは、
~(To Be Provided)~
第一部
 バッハの平均律
 ショパンの英雄ポロネーズ
 リスト
 ドビュッシー
第二部
 ・
 映画ひまわり
 ・
 四季(さくら、・、枯れ葉、メリークリスマスミスターローレンス)
・印:記憶が定かでない

※ 映像とピアノと喋りを楽しむ時間でした。
 バージョンアップしたYAMAHA-CFXは、
 彼ほどの上手いピアニストが奏でてこそ、
 その性能を余すところなく発揮するそうです(笑)

 
立川ステージガーデンは初めてです。
1階席は後方3列以外はフラットなので見上げる感じです。
ピアノのコンサートなので2階左の前方の席を取ったのは正解。
ちょうど清塚信也の手元が見える位置でした。
映像とピアノなので2階席で良かった、ステージ床の映像も見えたので。
 
外は店舗の並ぶ中にガーデンが拡がっています。
 
夜のイルミネーションがきれいでした。
  
360度カメラで記念撮影


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。