goo blog サービス終了のお知らせ 

ノルウェージャンフォレストキャット「み~たん」とのんきな家族

ノルウェージャンフォレストキャットのみ~たんとのんきな家族の毎日を綴っていきます。
「猫」ときどき「ごはん」です

お疲れ金曜日☆猫とごはん

2012-03-17 06:40:25 | 日記
金曜日は、やっぱり1週間の中で一番 疲れる。

その上、昨日は会議もあり・・・

会議が終わると、机の上にまた仕事の書類が増えてる

年度末のお仕事 たっぷり

早くおうちに帰りた~い



帰って、急いで晩ごはん

香川県の野菜 「まんば」(高菜の一種)をつかった

「まんばのけんちゃん」

かわいい名前でしょ・・・

「まんばのけんちん煮」がなまったものだといわれています。

香川県の郷土料理です。

まんばという野菜は、外葉をとっても、とっても、また、芽吹いてくることから

万葉(まんば)と言われるようになったそう・・・

冬がおいしい野菜・・・そろそろ・・・終りかな~。

まんばをゆでて、水にしばらくつけて、あくを抜き

水気を切って、2センチくらいに切ります。

鍋にごま油を少し入れて、まんばと 豆腐を入れて炒めます。

だし汁と、みりん、しょうゆを入れて味を含ませ、出来上がりです。

油あげもいれるとおいしいです。



ほかは、焼き鮭とうどん入りすまし汁で、シンプルに・・簡単ばんごはんです。





み~たんは その日のブームがあるらしく・・・

昨日はカーテンのぼりに熱中していました。



カーテンの生地がただでさえ、ぼろぼろなので・・・



やめてほしいんだけど~

ダメ―って叱っても・・・



ソファーの向こうから



ちょこっと顔を出して



様子をうかがってるみ~たんを見ると



あまり強くは叱れない ママでした。










にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
人気ブログランキングへ