昨日はホワイトデー
職場の方からいただいたのは
・・・

しょうゆチョコって
どんなんだろう?

少しずつ包装を開いていく時の わくわく感
一つ目の箱は・・・・

もうひとつの箱は・・・・


生チョコ
しょうゆチョコって はじめて・・・
一個口に・・・なるほど~
チョコの甘さの中に しょうゆの香り

このチョコを作っているのは
「かめびし屋」さんというところ
江戸時代から続いている機械にたよらない「むしろ麹製法」を
今も続けているそう・・・

250年を越える杉桶の中で 蔵に棲みつく微生物のみの力により丸2年以上
時には10年以上もの歳月をかけて しょうゆを作っているそう
すごいな~

今度行ってみよう








ばんごはん・・・また・・・平凡な家庭料理・・
肉じゃがが食べたい ・・・・でも、肉は少ししかないな・・・
肉じゃが煮ながら
冷蔵庫がさごそ・・・
豆腐、にら、たまご・・
この間、みやちゃんさんちのレシピのチャンプルーがおいしそうだった。
つくってみよ~
かにかまがなかったので・・ ハムで代用・・
冷蔵庫にのこっていた、ゆでたほうれんそう少しも入れて・・
できた、できた・・

肉の少ない 肉じゃが~

ごま油の香りが 食欲そそる
にらととうふとハムのチャンプルー

みそ汁は、だいこんと油揚げとえのきとねぎ・・・
お浸しは小松菜・・・
いただきまーす












コタツのなかでくつろいでる家族が
ギャー 痛い/
って叫んだので
中を見てみると・・・
悪さする み~たん
発見

み~たん
にしてみれば、じゃれているのかも・・・

しっぽがふさふさ ぼんぼりみたい・・・

叱ると・・逃げた・・

今度は、ピアノの上・・

ふたを開けると、ピアノ弾いたりするかな?

なんて、思いながら・・
猫と遊び・・夜は更けていきました~
にほんブログ村
にほんブログ村

職場の方からいただいたのは


しょうゆチョコって

どんなんだろう?

少しずつ包装を開いていく時の わくわく感

一つ目の箱は・・・・

もうひとつの箱は・・・・


生チョコ

しょうゆチョコって はじめて・・・

一個口に・・・なるほど~
チョコの甘さの中に しょうゆの香り


このチョコを作っているのは
「かめびし屋」さんというところ
江戸時代から続いている機械にたよらない「むしろ麹製法」を
今も続けているそう・・・

250年を越える杉桶の中で 蔵に棲みつく微生物のみの力により丸2年以上
時には10年以上もの歳月をかけて しょうゆを作っているそう
すごいな~

今度行ってみよう









ばんごはん・・・また・・・平凡な家庭料理・・
肉じゃがが食べたい ・・・・でも、肉は少ししかないな・・・

肉じゃが煮ながら

豆腐、にら、たまご・・
この間、みやちゃんさんちのレシピのチャンプルーがおいしそうだった。
つくってみよ~

かにかまがなかったので・・ ハムで代用・・
冷蔵庫にのこっていた、ゆでたほうれんそう少しも入れて・・
できた、できた・・


肉の少ない 肉じゃが~


ごま油の香りが 食欲そそる

にらととうふとハムのチャンプルー

みそ汁は、だいこんと油揚げとえのきとねぎ・・・
お浸しは小松菜・・・
いただきまーす













コタツのなかでくつろいでる家族が
ギャー 痛い/

中を見てみると・・・
悪さする み~たん


み~たん


しっぽがふさふさ ぼんぼりみたい・・・

叱ると・・逃げた・・


今度は、ピアノの上・・

ふたを開けると、ピアノ弾いたりするかな?


なんて、思いながら・・




