まぁ仕事なので見てきました。
今回は次世代ハードが展示されていたので
期待感は高かったのですが、実際に後ろで見ていると・・・
確かに洒落たハードデザインで尚且つ画面も明らかに綺麗でしたが
中身はというと・・・そんなに目新しい印象はなかったなぁ。
大神、公式サイトの動画を見たときは衝撃的だったのですが
実際に動いているところを見たら、そうでもなかったのが残念。
でもじっくり遊べそうな犬アクションゲームでした。
韓国&台湾系のネットゲームが沢山出展されていましたが
どれもインパクトがないので、
わざわざ買ってまでやろうというところまで気持ちが向きません。
学生時代ならきっとやっていただろうなぁというゲームも
今は大人なので「時間がない」という実に夢のない
単純な理由で食指が動かなくなっている自分が
なんか嫌だなぁという気分を再認識したショーでした。
個人的にはPSPのロコロコがよかったです。
暇つぶしのつもりが意外とハマってしまう要素あり。
分裂合体流動アクションっていうのはちょっと新鮮。
売れるかどうかは全くわかりませんけど。
ぷにょぷにょ感やぷるぷる感って重要なんだなー。
今回は次世代ハードが展示されていたので
期待感は高かったのですが、実際に後ろで見ていると・・・
確かに洒落たハードデザインで尚且つ画面も明らかに綺麗でしたが
中身はというと・・・そんなに目新しい印象はなかったなぁ。
大神、公式サイトの動画を見たときは衝撃的だったのですが
実際に動いているところを見たら、そうでもなかったのが残念。
でもじっくり遊べそうな犬アクションゲームでした。
韓国&台湾系のネットゲームが沢山出展されていましたが
どれもインパクトがないので、
わざわざ買ってまでやろうというところまで気持ちが向きません。
学生時代ならきっとやっていただろうなぁというゲームも
今は大人なので「時間がない」という実に夢のない
単純な理由で食指が動かなくなっている自分が
なんか嫌だなぁという気分を再認識したショーでした。
個人的にはPSPのロコロコがよかったです。
暇つぶしのつもりが意外とハマってしまう要素あり。
分裂合体流動アクションっていうのはちょっと新鮮。
売れるかどうかは全くわかりませんけど。
ぷにょぷにょ感やぷるぷる感って重要なんだなー。