goo blog サービス終了のお知らせ 

Free & Easy

趣味や日常を勝手気ままに。
ゲームとか音楽とか犬とか猫とか牛とか。

ゲームミュージック

2005-02-12 08:44:17 | ゲーム音楽 ~GameMusic~
部屋を見渡すとずいぶんとCDがあるのですが
実は昔に嵌ったゲーム音楽(GM)のCDがやたらと多いです。
メジャーな邦楽はレンタルで済ませた口なので
手元にはお気に入りアーティスト以外は残っていませんが
GMは自分で買わないと聴けなかったので
必然的にCD所有が多くなるというワケです。

「ゲームの音楽なんて聴いてどーするの?」
「しょせんピコピコ音でしょ?」と
なじみのない人は思うかもしれませんが
ピコピコ音にも作曲者の魂が宿ると名曲になるのです。
当時は魅力的な電子音と職人的な作曲群に
心踊りしびれたモノです。

整理しながら久しぶりにCDを聴いてみましたが
今聴いても遜色ないほどに当時の感動が蘇ります。

最近のGMは声優とヴォーカル曲で売るのが
セオリーみたいですが、ハマリのつぼが違うので
私はノーチェックです。昔のGMは芸術的でした。

気が向いたら少しずつココで
お気に入りのGMを紹介していこうと思います。
昔のGMってすでに廃盤になってたりして
今は入手が難しいとは思いますが
オークションとかで地道に探せば
見つかる時代でもありますからね。

知る人ぞ知るゲーム音楽の魅力は
ゲームプレイを体験して感じた人にしか
わからない音楽ジャンルかもしれません。
そういう意味では特殊な音楽ジャンルだと思います