goo blog サービス終了のお知らせ 

るな・ひな 日記

のんびりやっていきたいお年頃になりました

ぐわぁぁぁ~~~ん

2006年09月06日 21時59分52秒 | 受験話
9月最初のセンター模試の結果が出てきた
アップダウンの激しい偏差値
娘の第一希望校からみてなんだけど
科目によって天国と地獄を行ったりきたり

しかも 算数が 地獄にいる
もう釜の中に片足突っ込んでいるような偏差

母 たまげて 何もいえませぬ

あと4回しか残っていないセンター模試
どうすんのよ?

志望校の再検討を始めるべきか否か・・悩むなぁ

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気持ちわかりすぎる。 (あみ)
2006-09-06 22:13:44
ケロンも、国算でやってくれました・・。

特に算数って、ショック大きいですよね。。

いや、国語もだから尚更ですよ~。



でも、志望校は次の模試からが、勝負ということで!!と気持ち切り替えて、ケロン、今理科の過去問中(第二志望~)です。

母はあくまでも遊んでいる。
返信する
過去問 (ポタコ)
2006-09-07 09:26:56
家の教室は過去問10月から取り組みって言われたんですよ~

大丈夫かなぁ。ちょ~心配(>_<)

でもこの結果じゃあどこの過去問やればいいのか…
返信する
むむむ (あかね丸)
2006-09-07 21:21:39
私としては、

初志貫徹で頑張ってほしいなぁ。

私が受験生なら、後悔すると

思うから



いい報告を待ってまーす
返信する
え~~ん (ぽたこ)
2006-09-08 13:48:22
いい報告したいよ~~
返信する
あせらず、あわてず・・・ (ふぅ)
2006-09-08 14:19:09
まだ、5ヶ月もあるから、

やれることは、たくさんあるはず。あせる気持ちはすごくわかりますけど、大丈夫。



実力がその学校より上になれば、過去問をほとんどやらなくても、合格できちゃうんだから、あせらずに、”こつこつ”が大事だと思います。



模試も、まだ、後、4回もあるんなら、今をばねにして、右肩上がりで行けばいいわけだし・・



応援してます。
返信する
ふぅさんへ (ぽたこ)
2006-09-11 11:21:28
ありがとうございます~

娘は結構心臓に毛が生えているタイプ

らしく、ショックを受けるのもほんの

一瞬 すぐにけろっとしてしまいます。



これって長所でもあり思い切り短所

でもありますよね



この冬頑張っていい結果だしたいなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。