blueな日々

( Art で逢いましょう)

別れの涙でしょうか

2006年09月06日 | 2006~奇妙な

E50p

「結果がすべてですから。僕にとっては」
彼はそう話したが、ここにも問題が潜んでいる。
そうだったら、歴史上の、ほぼすべての人間が、
なすすべがないだろう。誰もが努力し、生きて、
あきらめもふくめて、意識せずとも、おごそか
に結果を受けいれるもの。不満があろうとも人
は「過程」を体感して、世代をつないできた。

ビジネス~過酷な生存競争だから、結果のみを
重視する。これは大きな勘違い。世間から遊離
した企業は、やがて必ず、淘汰されるはず。
(以上、LiveDoor事件の、情動的?な感想)

福岡での、飲酒危険運転による死亡事故の続報。
新たな容疑者の証拠隠滅による逮捕を、おごそ
かに伝える滝川女史の姿。背筋をのばし問題の
深刻さを示している。被害者~失われた3人の
子供たちの生命に、残された両親の心情などに、
哀悼の意をあらわしている。と私は思う。

もっとプライドを持って生きよう、人はフェア
にも生きられるはず。などと彼女は、私たちに
話しかけているような気もする。すくなくとも
私はそう感じた。人間世界の再生のために。

私は、この容疑者~飲酒運転者に以前、会って
いる。見かけたことがある顔だったので、記憶
を探っていた。先日、思い出した。市の施設で
彼と話したことがある。「普通」の青年だった。
(写真は、ネット配信のFNNニュースを撮影)

下降気味の天気。外が暗くなって気温も下がり、
雨が降ってきそうな気配である。台所で3杯目
のコーヒーを作っていた。ベランダごしに外を
見たら音もなく雨が。小雨がしとしと、降って
いました。消えゆく夏への別れの涙でしょうか。

私は今日、歯科へ。何本か歯を抜かれる。準備
できているはずの部分入れ歯を装着してもらう。
この歯科医院は、むやみに歯を抜きたがる病院
ではない。そうするしかないほどに、私の口内
の状態が悪化していたということだ。そのあと
時間をかけて、歯茎のケアや歯垢や煙草のヤニ
の除去といった治療を受けることになるだろう。
1ヶ月以上は、痛い思いをすることになる。

天皇家に男児が誕生した。気になる存在なので
関連する書物などを何年にもわたり、それほど
多くはないが、日本の歴史とからめて、読んで
きた私。いつか書くことがあるかもしれない。

午後、ひげを剃って、鼻毛を切って、歯はまた
念入りに磨く…。部分入れ歯を歯茎や生き残り
の歯とフィットさせるため、今日の治療は時間
がかかるらしい。うまくゆけば、歯が安定して、
今後は、食事を楽しむことも可能かもしれない。
うれしいことです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。