blueな日々

( Art で逢いましょう)

投下され、埋められ、人が死ぬ

2006年09月26日 | 2006~奇妙な

E89p

そろそろ月が変わるから、タイトルバナーを変えてみた。
今回は人間シリーズなんて。ごくわずかな、つきあいの
ある人たちの写真を使って~加工して。

近頃は、ネット配信のTBSニュースも聞くようになった。
ブログの右サイド「NEWS-CHANNEL」に追加した。

そのTBSの『NEWS23』では、メインをのぞいて昨日から
キャスターが代わった。メイン氏は18年間もキャスター
をつづけている。でもアナウンサーとしての成長の跡は
まったく感じられない。最低限まともな発音を心がけて
ほしい。非常に聞きづらいそのコメント。失格である。
(彼の実態は、コメンテイター、ジャーナリストである)
(彼は、若い世代に仕事を譲るつもりはないのだろうか)
(番組自体は、他局の同列の報道を確かに凌駕している)

昨夜の特集では、ラオスで米軍がベトナム戦争時に投下
した~それこそ無数の、不発弾の処理を指導するふたり
の元自衛官の姿を紹介していた。いいレポートだった。
この地での不発弾処理は、あと200年もかかってしまう。
その間も多くの人が犠牲になる~今だに、子供が触れて
足をうしない腕をうしない視力をうしない、死んでいる。
アメリカは何もしなくていいのか? 何かしている?

世界各地に残された「地雷の処理」の問題も思い出した。
ゆううつになったが、私自身もふくめて、日本人の将来
の姿が見えた気もした。もっと多くの日本人が組織的に、
世界中に出て各地で、さまざまな支援活動を行なうのだ。

各国から、そんな日本の姿が本当に理解・評価されれば、
ひょっとしたら我が国は軍隊を持つ必要がなくなるかも
しれない。将来にわたる日本独自のスタンスが確立され
れば、アメリカ追従も不要になる。甘いだろうか。
そんなことも昨夜、夢想していた私である。

日本テレビでは、52年ぶりに報道番組が変わる、などと
アナウンスしているが、キャスターたちの顔ぶれを見て、
私はまたがっかりした。プロが行なう報道番組こそ日本
には必要なはずなのに。いったい何を考えているんだか。
テレビ朝日は、TBS同様に、報道に力を入れているよう
だが、これまたメインのキャスターが素人で、見るたび
に苛立っている。微妙な偏向やアリバイ造りなども感じ
てしまうのだ。フジテレビは、問題外である。ショー化
してしまっている。テレビ東京もよく見るが、メインの
キャスターの不勉強ぶりに怒りを感じてしまう私である。
NHKについては報道全体が軽くなっている。キャスター
も魅力がない。各局ともにプロレベルの番組がない。
(すべて、夜の報道番組のことを書いている)

報道を、素人や変人や老いぼれに~失礼だが、場違いな
コメント・失言が目立つキャスターもいる~に任せない
でほしい。偏屈な私の印象を書いてみた。だから間違い
もあるだろうが、主観的な意見は、実は非常に参考にも
なり得るもの~昨夜の、NHK教育の『知るを楽しむ』の
危機管理の専門家の意見の受け売りだが~ゆえに。


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イ・イ戦争勃発で大量の難民が出ているころ、日本... (J)
2006-09-26 12:23:25
イ・イ戦争勃発で大量の難民が出ているころ、日本ではバレンタインデー狂乱という新聞記事を思い出します
日本の賃金は世界でベスト3に入っているのに格差問題(格差って南北問題だと思っていた・・・)
キャスター?米国では意外にもキャスターは意見を言わないそうだが・・・
ただし、醜悪で低レベルで偏見に満ち、世間的通念(右であれ左であれメディアが形成)に満ちたメディアは
それを見て喜ぶ視聴者がいて成り立っているということだから
つくり手はその辺をわきまえているだけ
私は4チャンネル?の夜のニュースや太田光の番組は絶対に見ない
みのもんたもたけしも絶対に見ない
醜悪かどうかは別にして、朝までナントカも見ない
視聴者はチョイスすればよい
資本主義社会だから、情報化社会だからなおさら受け手に責任がある、と思う

返信する
視聴者はチョイスすればよい~それはそうだが、 (blueroad)
2006-09-26 13:26:34
視聴者はチョイスすればよい~それはそうだが、
私の場合、見る番組がなくなってしまいそうで。
BSやケーブルなど、当分は申し込みもできない。
私も、醜悪であり低レベルで偏見に満ちている
のは間違いない。自分に似た悪いもの~番組も
見ないと自己を振り返れない。そんな自分です。
返信する
キャスターとは、アナウンサーのことを書いていた。 (blueroad)
2006-09-26 14:08:38
キャスターとは、アナウンサーのことを書いていた。
キャスターは解説をする出演者~局の社員のことか。
メインとは、アンカー(パーソン)のつもりだった。
辞書で調べてみた。現状の報道には満足していない、
批判的な人も多いはず。どちらも変わるべきと思う。
喜ぶ視聴者~の実態は、どんなもの~人たちなのか。
案外、メディアが変われば、視聴者も変わりそうな
ものだが。人はいい方向へもなびくもの?
返信する
私も、醜悪であり低レベルで偏見に満ちているのは... (J)
2006-09-26 20:37:50
私も、醜悪であり低レベルで偏見に満ちているのは間違いない。

これこそが一番言いたいこと
正義と常識を振り回すなんて
とてもできない醜悪さと低レベルと偏見に
満ちた自分を意識したとたん
世界が広がる
経営学の神様ドラッカーも言っている
自己認識が最大の武器だと
世界の国々が異なっていること
価値観も違うこと
政治なんかなおさら、真理なんて存在しない
私の卒論のマックスウェーバーは
宗教と政治の同一性は
人間を物心ともに幸せにできるかと
論じたが、ただそれだけが真理かも
それとて、過程は様々、価値観は様々
「ザ・ホワイト・ハウス」で
舞台は民主党政権なのだが
共和党の弁護士を雇うエピソードがあった
その若いチャーミングな弁護士は
首席補佐官に言う
「民主党なんて、銃の規制はするくせに戦争好き」「ブルジョアに敵対的で民衆に迎合的であり、かつ共和党を含めて皆を馬鹿にしている」と
でも、民主党政権内部のスタッフたちの献身的な姿に心打たれ、スタッフに加わることを決める
更に、次席報道官などに自分の意見を入れ
政策を変えてしまう
もちろん、民主党政権のスタッフたちは、弱く、間違いを犯し、それでも「義務感」で働いている
というエピソードが好きだ
上司の法務の責任者は、大統領になんでこんな共和党の若い弁護士を入れるんだと怒鳴り込むが
彼女に言われる「あなたは、非常な高収入の民間の弁護士を辞めて、この政権に入ったのは義務感からでしょ?」と
そう、皆義務感で行動している
皆皆、シュガーさんの警鐘も、村上龍の発言も、ブッシュは怪しいけれど、そのスタッフたちは(とんでもない連中かもしれないが)自身、義務と感じているだろう
日本に開港を迫ったペリーが日本を民主化しようと考えたように
我々もアジアや中東に対してどう思っているのか、私は全くわからない
だから歴史を知りたい
歴史こそがひもとく鍵

とにかくこの2、3ヶ月は精神的に
はちゃめちゃなJ
返信する
キャスターの不勉強? ()
2006-09-26 20:48:32
キャスターの不勉強?
だから、久米宏がそうだった
正義の味方だったけど
全く勉強しない人だったと
相棒の元銀行マンキャスター?
が言っていた
それがテレビの限界
ただ、キャスターはもっと勉強すべきで
メディアが変われば状況はよくなる
でも
勉強しなくなった、自主性のない学生に
懇切丁寧に面倒見の良い大学であるべきという議論があるのですが・・・
果たして、それで学生がよくなるのか?
やはり、自己認識と自主性しかないと
思いますけど・・・
最後は自分ですからね何でも
つまり、こんなこと言うのも
私も老いたということでしょうね
返信する
いーや!一緒だ (sugarball)
2006-09-26 22:21:32
いーや!一緒だ
と言われるんでしょうが
私の「義務感」とブッシュのブレインの「義務感」を一緒に並べられたくはないなあ
返信する
すでに私は疲れて、話についてゆけない。 (blueroad)
2006-09-26 22:42:15
すでに私は疲れて、話についてゆけない。
こんな時よく思うのは、ちゃんと大学に通って勉強
していれば、自分の思考を整理して、自分の意見を
発信できたのでは、ということ。今ごろは~相当に
訓練されて?成熟して?~私は論客になっていたの
かもしれない、なんて。乏しい感受性で勝負しても、
底が知れていそう。書くのが怖くもなったりも。
返信する
素敵な(マジ)コメント! ()
2006-09-26 22:49:32
素敵な(マジ)コメント!
義務感のくだりは
かなりテキトーです(すまん)
ブッシュのプレーンは義務感でしょうが
シュガーさんは誠実な正義感だから(マジです)
というより
同じ義務感でも中身は全然ちゃいますからねえ
わかってますよ!マジ
ただ、彼らもそれを義務感と考えている、と思うだけ



返信する
BLUEさんの境遇から見ると ()
2006-09-26 23:41:31
BLUEさんの境遇から見ると
全くもって贅沢でしょうが
毎日毎日
会社を辞めたいと強く思います
自分のスキルのなさ
会社で自らの人格を消せない頑固さ
何よりも「飽き」の感情
もっと楽天的な性格なら、きっと大丈夫なのでしょうが
生来
人とつきあうのはきらいだし
書斎でー生過ごしたい
julian


返信する
私の境遇?も、あなたのそれも、ともに、 (blueroad)
2006-09-27 10:43:08
私の境遇?も、あなたのそれも、ともに、
荒波の中、私たちはどんな状況にあっても、
自己を振り返れば、そこには、いつでも、
~書斎だって、あるだろう。見えないこと、
持っていないこと、できないこと、それは
少なくとも私にとっては、やはり摂理だと。
(私は感じている~実感として)
だから、あなたの「はちゃめちゃ」な精神、
そのことも、わかっているつもり。
その精神が「贅沢」なものだとは思わない。
………
でも私は生来、ひじょうに活動的な人間だ。
動けないこと、こうなってしまったことが、
なんとも歯がゆく、無念でもある。だから、
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。