goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡から発信 「静岡の無垢家具ショップ¨FORMS¨」 *フォルムスの家具のあるお部屋をご紹介*

静岡で無垢の家具を扱うフォルムスのお客様のお部屋をご紹介。ぜひ家具選びのご参考に。

ウォールナット材無垢テーブルセットなど/写真のお部屋は静岡県焼津市にお住まいのW様のお部屋です。

2012-10-02 18:37:02 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのW様邸には、ウォールナット無垢材のダイニングテーブルとチェア、
あとはデスクを組み合わせて納めさせていただきました。

広々としたダイニングにお買い上げいただいたのは、シンプルで人気の無垢テーブル「MUKUダイニングテーブル」。
椅子は同シリーズの「MUKUダイニングチェア」。ベンチはメーカーに依頼して、オーダー製作していただきました。

テーブルサイズは1800。
やっぱりテーブルは大きければ大きいほどよく見えます。
椅子も3脚並ぶと存在感がグっと増して、さらにいい感じの雰囲気になります♪

オイル仕上げでの製作でしたが、木の温もりや雰囲気にお客様もご満足のご様子でした^^
お子様もおられますし、これからテーブルはヨゴレ、傷つき、どんどんよりダイニングテーブルらしい
表情に変わっていくでしょう。

ダイニングテーブルとはそうゆうものだと思います。
家族が集まり、みんな使うのですから、それは家族の歴史として感じるべきはず。

気になったらメンテナンスをして、永く永く使っていただきたいです^^






デスクはちょうどダイニングの後ろの壁に設置致しました。

フォルムスで人気の「ウッドスタンドデスクシリーズ」の天板のみを使用し、
脚には収納ができるよう、堀田木工のアルダーデスクの箱を使用し組み合わせました。

少々トラブルがあり、引出し一段のみ入院ですが、綺麗に納まりました♪
回転のチェアもピッタリいい感じです^^ ネイビーの張地がスゴく良かったですね~♪

W様、また近日中に入院中の引出しを持って伺わせていただきます!
引き続き宜しくお願い致します

この度はありがとうございました♪






お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」
ダイニングチェア:「MUKUダイニングチェア」







レッドオーク無垢ダイニングテーブルと椅子/写真のお部屋は静岡県藤枝市にお住まいのI様のお部屋です。

2012-09-22 11:17:07 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのI様邸には、無垢材のダイニングテーブルと椅子を納めさせていただきました。
こちらのI様は、友人の姉夫婦のご新築。わざわざフォルムスでダイニングの家具を揃えて下さいました。

ダイニングテーブルは、FORMSオリジナルの「スペシャルオーダー無垢テーブルEX」。
材質は最近新しく加えたレッドオーク材。
近年ナラ材やオーク材が高騰を続ける中、タモ材まで高騰が続き、「スペシャルオーダー無垢テーブルEX」に関しては、
価格の値上げをせざるおえなくなりました。そこで急遽まだまだ安価なレッドオーク材を追加。

こちらのシリーズのテーブルでは現在レッドオーク材が以前のタモ材と同様の価格となり、最も安い材となります。
他メーカーさんでも、ナラ材からレッドオークに切り替えをしているメーカーが多くなっています。

いつか使わなくなってしまうのではないかと心配になるくらいです。困りましたね。。



レッドオーク材とは、名前の通りオーク材よりも少し赤みのかかった色をしています。
木目はほとんど同じですので、塗装で色を合わすことができます。



椅子は「SK80」の板座タイプ。フォルムスではまだ展示がありませんが新作です。
小さいお子さんがおられるご家庭では板座はとっても人気。
そんなご要望が多かったのか、こちらのお椅子にも板座タイプが出ました。
座面にはざぐり加工があり、板座でも痛くありません。素材感たっぷりでいい感じです♪



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「スペシャルオーダー無垢テーブルEX/W180×D90×H70」

ダイニングチェア:「SK80・板座タイプ」




ウォールナット耳付接ぎテーブルとチェア/こちらのお部屋は静岡県藤枝市にお住まいのH様のお部屋です。

2012-09-16 14:44:57 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのH様邸には、ウォールナット無垢材の接ぎダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。

ダイニングテーブルは弊社オリジナルの「耳付接ぎダイニングテーブル」。
スペシャルオーダー無垢テーブルEXの人工耳タイプと迷われておりましたが、
気持ちは次第に天然耳のこちらのテーブルに。。

やはりこの手のテーブルは、見てしまうと気にいってしまうんですね^^
フォルムスではこういった耳付タイプがとってもお安くご提供できるため、
少し高くなりますが、天然の耳付接ぎテーブルに決定♪

お椅子はラルゴ2ダイニングチェアで、座面の生地を2色ずつに分けてご注文いただきました。

ダイニングテーブルは家族の中心となる場所です。
H様にはそのことを十分にご理解いただき、本当にイイものをお選びいただきました。

これから長い間、このテーブルを使っていくわけですが、ぜひ大事に永く永く使っていただければと
思っております。この度はありがとうございました^^







お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「ウォールナット無垢材耳付接ぎテーブル/W160×D85」

ダイニングチェア:「ラルゴ2ダイニングチェア」




耳付き接ぎダイニングテーブル5点/写真のお部屋は静岡県牧之原市にお住まいのW様のお部屋です。

2012-09-08 17:14:47 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのW様邸には、ウォールナット無垢材のダイニングセットを納めさせていただきました。

ダイニングテーブルは、フォルムスオリジナル「mimiシリーズ」の耳付接ぎテーブル。
チェアは高山ウッドワークスのキャプテンチェア。

弊社ではとっても人気の組み合わせであり、私自身も本当に好きでオススメのセットです。
お客様は事前にオンラインショップをご覧いただいていたようで、最初かあこのセットに決めていたようです。

いろいろと見て回ったそうですが、やはりこの組み合わせでこのテーブルとチェアに勝るものはなかったとか。
イイもの好きな方はやはり見る目が違います。
実際に本当にイイ商品ですから^^



ダークの床で、写真も暗くウォールナットもかなり黒く見えますが、
ウォールナット材はこれから陽に当たり、照明に当たり、
日々の生活の中でだんだんこげ茶が抜け、赤みが入り薄くいい感じのお色に変わってきます。

そうなった頃のウォールナットが何より美しく味わいを感じられるようになります。
耳の白太の部分も白く浮き上がってきて耳が綺麗に表情を表すでしょう^^

これからフォルムスではこういった耳付板をたくさん展開していきます。
耳付がお好みの方はぜひご相談くださいね♪





お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「ウォールナット無垢材耳付接ぎテーブル/W160×D85」

ダイニングチェア:「TWW SC3Kキャプテンチェア(W+O)」




ウォールナット無垢材ダイニングセット/写真のお部屋は静岡県静岡市にお住まいのS様のお部屋です。

2012-08-13 14:26:41 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのS様邸には、ダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。

いろいろと探し回った結果、フォルムスのテーブル達が1番しっくり来て良かったとおっしゃってくださったS様ご夫婦。
何度かご来店いただき、この度ウォールナット無垢材のダイニングテーブルと高山ウッドワークスのチェアをご購入いただきました。
ダイニングテーブルは、「MUKUダイニングテーブル」。
最もシンプルな形でありサイズオーダーができるため、大変多くのお客様にご好評いただいております。
この度は奥行き1メートルという稀なサイズでのご注文。
場所は広いため、いろいろなことに使えるからという理由でこのサイズに決まりました。
奥行き1メートルなんて滅多に作らないサイズですが、やはりすごく大きく見えました^^
物置きにならないことを願います!

アパートですが障子があり、すごくこの椅子のシルエットと合っています。


チェアは「高山ウッドワークス」のSC3Kキャプテンチェア。
このシルエット、デザイン、もう私には貫禄すら感じます。
相変わらず冷めやらぬこの人気。私も欲しい。。。



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
「MUKUイージーオーダー無垢テーブル」
ダイニングチェア:「SC3Kキャプテンチェア」



無垢材ダイニングセットなど/写真のお部屋は静岡県藤枝市のT社モデルハウスのお部屋です。

2012-08-10 17:55:48 | 納品事例/見学会・建売コーデ


こちらのお部屋はT社様のモデルハウスとなります。

この度は飾り付けはナシで、家具のみのコーディネートです。
杉にみせかけたフローリングの明るいお部屋。
家具は、オークやタモといった白木の家具でまとめました。

最近はこういったシンプルモダンのお部屋にも、無垢無垢しい家具が人気です。
どれもフォルムスで売れ筋となっている中堅クラスの商品です。

コーディネーターさんにも気にいっていただけたので、このままお客様がつくことを願って。。。





お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
「FRイージーオーダーテーブルダイニングセット」
ダイニングチェア:「COMBI150ローボード(OPENタイプ)」
ダイニングチェア:「COMBIリビングテーブル」
ソファ:「レッドオーク無垢材ソファ」



ウォールナット無垢材ダイニングセット/写真のお部屋は静岡県浜松市にお住まいのH様のお部屋です。

2012-08-08 17:08:31 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのH様邸には、ウォールナット無垢材のダイニングテーブルとチェアを納めさせていただきました。

H様にはちょうど1年ほど前、弊社オリジナルの「NEWVENTIシステムコーナーソファ」を
お買い上げいただき、この度は2回目の御訪問でした。
前回の訪問の時、「いずれダイニングの家具を買い換えたい」ということをおっしゃっており、
その通り、この度も弊社にて新調いただきました。ありがとうございました^^

ダイニングテーブルは「高山ウッドワークス」のオーダーテーブル。
脚もウォールナットで、安定感のある太い方の脚で御注文いただきました。
H様邸は、床や他の家具がハードメープル材で揃えています。
この度もハードメープル材か? と私は思っていましたが、お話をする中でウォールナットに決定。
明るい床と相性の良いウォールナットがアクセントになり、とってもいい空間になりました♪

いつ見てもやっぱり高山ウッドワークスの天板はいい木目をしています。
今回も本当にいい感じで惚れ惚れするような天板でした♪





ダイニングチェアは宮崎椅子製作所の「4110チェア」。北欧の巨匠、カイ・クリスチャンセンの椅子の復刻版です。
フォルムスで展示していたのが、このウォールナットでオイルレザーの組み合わせ。
奥様が大変気に入り、私も大好きな椅子だったため、すぐに決定。
4脚揃って見ごたえもあり、とってもいい雰囲気^^このオイルレザーの色と雰囲気もたまりませんね♪



奥に見える白いソファが前回納めた「NEWVENTIシステムコーナーソファ」。
私の写真タイムを御家族でゆったりくつろぎながらオリンピック鑑賞で凌いでくれました 笑



そしてもう1脚。
御主人専用の椅子には、「AWAZA LDタイプ回転チェア」をお選びいただきました!
フォルムスでは第1号の納品です。この回転タイプはまだフォルムスでは展示がありませんが、
通常のAWAZAにお座りいただき、即決で決定!
この完璧な座り心地。 御主人は 「これしかない!」 というような印象を受けたのか、
「俺この椅子に決めた~!」の一言で決まりました^^

何とも贅沢な組み合わせですが、¨本当にイイモノ¨で揃えていただき、大変嬉しく思っております^^
この度は本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します♪



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「高山ウッドワークス オーダーテーブル」
ダイニングチェア:「4110ダイニングチェア」
ダイニングチェア:「AWAZA LDタイプ回転チェア」




ナラ無垢ソファ・タモ座卓/写真のお部屋は静岡県榛原郡吉田町にお住まいのY様のお部屋です。

2012-08-07 17:49:18 | 納品事例/ソファ


こちらのY様邸には、ソファと座卓を納めさせていただきました。

贅沢な平屋のひろ~いおうち。和風な木のいい香りがお部屋に購入いただいたのは、
「レッドオーク無垢材の2.5人掛けソファ」と「タモ無垢材の座卓」。

ソファは先日からもご紹介させていただいておりますが、シンプルでとっても人気のソファ。
価格もこなれており、幅広い年齢層の方々に人気です。
張地はシックにダークグレイ色。カラードウールという、上質なオススメの生地です。

座卓はフォルムスオリジナルの「スペシャルオーダー無垢テーブルEX」にてお作りさせていただきました。
小口は角面のストレート、脚も角型でシンプルなデザインです。
タモ材はどちらかと言えば和風よりの木目。ヒノキ無垢材の床とも相性良くなじみました♪
本来は畳の和室に食卓用として置かれる予定。
納品時はまだ準備ができていなかったため、リビングに設置させていただきました。

幅は180cm。贅沢な大きさでゆったりと座ってお食事もいいですよね♪
椅子に座ってもいいですが、こういった座卓での食事も憧れます^^





お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
「スペシャルオーダー無垢テーブルEX」

ソファ:「レッドオーク無垢材ソファ」




ウォールナット無垢材耳付接ぎテーブル/写真のお部屋は静岡県島田市にお住まいのO様のお部屋です。

2012-08-06 15:58:22 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのO様邸には、ウォールナット無垢材の耳付接ぎテーブルを納めさせていただきました。

一見、一枚板かと思ってしまうようなこちらの天板。
実際は5枚の板を接ぎ合わせています。今回の板はかなり木目が合っていて、本当に一枚板の様でした。
実際にお客様には製材する前の生板を写真にて御確認いただき、この耳の形状をお選びいただきました。
ゆるやか~なカーブがいい感じです♪

脚は座卓としても使用できる兼用脚。頻繁に来客があるようで、
低くしても使いたいという要望から、この兼用脚を御提案させていただきました。

サイズは2メートル!これだけ大きいと迫力も違います。
壮大な大自然を感じられるようなそんな雰囲気さえありますよね^^

一家の中心、おうちの中心になれる素晴らしいダイニングテーブルです。
大事に永く、これから御家族と一緒にトキを刻んでいっていただければと思います♪









お椅子はセブンチェアを合わせられました。
セブンチェアの美しいカーブと耳のカーブがちょうどフィットし、美しくまおまっています。



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「ウォールナット無垢材耳付接ぎダイニングテーブル/W200×D90」


ウォールナット耳付接ぎテーブルなど/写真のお部屋は静岡県榛原郡にお住まいのM様のお部屋です。

2012-08-05 17:39:33 | 納品事例/テーブル&チェア


こちらのM様邸には、座卓とデスクを納めさせていただきました。

M様の奥様は私の友人。私より若いのにご新築され、この度は何とかイイモノをということで
がんばって御提案をさせていただきました。

まずはダイニングテーブルではなく座卓をお探しだったM様。
最初からウォールナットかブラックチェリーの座卓というのが希望だったため、
迷わずウォールナット無垢材の耳付接ぎテーブルを勧めさせていただきました。

私の熱意も伝わったのか、御夫婦ともに大変気に入っていただき、
また製作前の生板の写真も見ていただき、この度はこのようなカタチで納品させていただきました。

お部屋に合わせて、ソファを置いた場合のことも考えサイズを吟味。
脚の位置なども一緒に考え、世界にたった1つの座卓が出来あがりました♪

M様、この度は本当にありがとうございました。
この座卓は¨一生モノ¨です。ぜひお孫さんの代まで、二代三代と受け継ぎ御使用くださいね^^

フォルムスでは「mimiシリーズ」と題しまして、耳付の無垢テーブルをオリジナルで製作しております。
木の種類・サイズ・形状・脚のデザイン等、お客様と一緒に考えながら作り上げていく世界でたった1つの無垢テーブルです。
普通ではイヤ、木の壮大さをもっと感じたいなど、そういったテーブルがお好みのお客様にはもってこいのテーブルです。
お見積りだけでも結構です。ぜひお気軽にお申し付けください^^






デスクは「ウッドスタンドデスク」。
弊社オリジナルで圧倒的人気を誇ります。
M様邸では、後ろの畳コーナーに邪魔にならないよう、奥行き45cmで製作。
天板はウォールナット、脚はナチュラルオイル仕上げにて決めていただきました。
すんなり溶け込み、こちらも大変気に入っていただけました♪



お使いのモニターの仕様によって若干色合いが違って見えます。


この度は納めさせていただいた家具は以下の通りです。

ダイニングテーブル
:「ウォールナット無垢材耳付接ぎテーブル/W155×D90」

ダイニングチェア:「ウッドスタンドデスクセット/W180×D45」




お知らせ

2012.10月12日(fri)~17日(wed) Gabbeh.Kilim.Hereke 手織り絨毯展示即売会開催