妄想deモデラー&ゲーマーat老眼

ガンプラもゲームも下手の横好き。
愚痴多いので気分を害すカモよ。

察しが悪い

2023-05-03 | 下手っぴにこそ工具
①のサンディングアルミハンドルに、②のサンドループ_フラット(糊付き)を貼って使うんだな?
①の洗濯板みたいなモールドは指の滑り止めっぽい。ヤスリではない。たぶん。これの裏面に糊付研磨紙を貼るんだな?
で、③のバランサー(灰)→④のバランサー(白)の順に処理するんだな?
【STEP1】でエエのにSTEP①って書かれたら馬鹿(俺)は惑わされるんだな。



「RASER THE ブラック SPセット」のサンディングアルミハンドルと
「サンドループフラット4セット」及び「サンドループフラットミニハンドル」のミニハンドルは同じ用途なんだな?
アルミハンドルには研磨紙は片面にしか貼れんけど、ミニハンドルには両面に研磨紙を貼れるんだな?


サンドループフラット4セット」はハンドルと糊付研磨紙のセットで
サンドループフラットミニハンドル」はベースのハンドルだけってことなんだな?
バランサー(灰)=「ゲートリムーバーセット」に入っちゅうバランサー(水色)なが?
「ゲートリムーバーセット」に入っちゅうバランサーは裏表で番手違うってこと?

バランサー(灰)」は両面灰色で、「バランサー(白)」は両面白色ってことなんだな?


「RASER THE ブラック SPセット」にRASERは入ってなくて、
ゲートリムーバーセット」に入っているRASERは「RASER オリジン」で現在Ver1.5で、
「RASER+」は、ゲート処理専用で「RASER オリジン」とは大きさも切削力も違うちょって、
GPARTSさんで買うと有無を言わさずGPARTSロゴ入りってことなんだな?





馬鹿にもわかる説明プリーズ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐわあぁ!

2023-05-02 | ガンダム
ほんまにボケゆがやない?俺。

3機...


買いませんよ!



さて
連休か。どうしようかね...

親指の爪を切り過ぎて工作しづらい。




ちょっと素組み飽きてきた。

でもMGとかRGは大量のランナー見るだけで
デキる気がしない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンプライマー ゲートリムーバー

2023-05-01 | 下手っぴにこそ工具

G-partsさんで

だいぶ前に買うちょったがやけど

結構お値段したがやけど

効果はそんなに期待してなかったがやけど

どこに行ったかわからんくなっちょったがやけど 

発掘したので、試してみた。

RASERっていう硝子?のヤスリ

BALANCERっていう芯がウレタンスポンジの両面(水色/白色)ヤスリ

RECOVERっていう布(黒面が使用面/裏は灰色)

のセット。バランサーが取り出し辛い。RECOVERは2枚入り。



使うてみたけど、
俺の写真では効果が分かりにくいがよね。

まぁ
行ってみよー。


同じもの2個(800→1000でヤスってしまっている)
左のパーツはそのままで、右のパーツを作業していく。
右側のパーツを水色面でヤスる。



次に白面(水色面の裏側)でヤスります。



その後、リカバーとかいう布の黒い面で拭きます。

(この作業時は理解してなかったけど、水色→黒布→白面→黒布が光沢効果は高げ。)



あら、不思議。

ピカピカやんけー。



でも、もともとのヤスリ跡でくすんじゅう。
たぶん800番で擦ってなかったらもっとキレイに仕上がったハズ。



ってことで、下地を整えるために1200→1500→2000→2500→3000→6000→8000→9800で磨いてから
作業(水色面→黒布→白面面→黒布)した結果がコチラ(右)。

ピッカピカやんけー。
端からガンプライマー作業のみなら、この800~9800の研磨作業は要らんかったハズ。

入隅が処理しにくいき、本気出すならバランサーを小さめに切って使わんとイカンき、バランサーがもう1本要るね。




ガンプライマー凄ぇ!

韓国の技術スゲェ!

素組みの救世主やん!

水色面のみで艶消しで終われるし。




オマケ
半身施術のソルさんをご覧ください。
肘の関節カバーの他ヤスリの傷が目立つ。



経年でどうなるかは不明やけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする